2021年04月03日
1 :風名し
マザボ市場で10年ぶりに首位交代、ASRockがASUSを逆転
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbaf38f7df77eab5219dcf212205f4e20830eb6
21/04/02 19:51 ID:PoeR+lcN0.net
えっショック
21/04/02 19:51 ID:PoeR+lcN0.net 3 :風名し
アスースな
21/04/02 19:52 ID:+T4YOp7k0.net 5 :風名し
すまん、普通ヌルヌルMSIだよね
21/04/02 19:52 ID:VSIrsNy80.net 8 :風名し
アサスな
21/04/02 19:53 ID:8bJ5RY5D0.net 12 :風名し
エーエスユーエスな
21/04/02 19:53 ID:YEmpR6sJr.net 17 :風名し
ASRockの初期BIOSの不安定さを知らない奴が買ってるにすぎん
一度味わえばまた戻るやろ
21/04/02 19:53 ID:Zdk6e+xi0.net 22 :風名し
歯車マザボ流行ってたな何がそこまでいいのか
21/04/02 19:54 ID:I0kT1P7g0.net 25 :風名し
アーサスな
21/04/02 19:54 ID:8ZGiiierp.net 26 :風名し
全部台湾やしな
21/04/02 19:54 ID:joU8KkPYd.net 27 :風名し
TUFシリーズええ出来やのに・・
21/04/02 19:54 ID:rd8YtO0u0.net 29 :風名し
>>27
人生の悲哀を感じますね
21/04/02 19:55 ID:VSIrsNy80.net 30 :風名し
え、関連会社じゃなかったのか
21/04/02 19:55 ID:3c1HAHyT0.net 38 :風名し
公式発表される前はみんなエイサス言ってたろ
21/04/02 19:57 ID:ssLOFGRD0.net 44 :風名し
ASROCKは昔メモリ相性問題出まくって酷い目に遭ったわ
それ以来ゴミだと思って買ってない
21/04/02 19:58 ID:CKhCac6Zd.net 45 :風名し
ASRockってASUSの子会社化と思ってたけど、資本関係ないんやな知らなかった
21/04/02 19:58 ID:ssLOFGRD0.net 50 :風名し
わいはずっとasrockやったな
変態が中道になったんか
21/04/02 19:59 ID:bsl9o9F90.net 58 :風名し
ASUSのイキリオタク向け特化型マザボをASRockとして売り出してるんやと思ってたわ
21/04/02 19:59 ID:3c1HAHyT0.net 63 :風名し
古い知識だと変なマザボ作る所じゃなかったっけ
21/04/02 20:00 ID:9ucDxX3Ca.net 67 :暢樹
>>63
せやね
今も変態とか自称しまくりや
21/04/02 20:00 ID:vhjjZis40.net 83 :風名し
三大メーカーは
asusとmsiとasrockなのはわかるけど4番目ってどこなん?
21/04/02 20:03 ID:m//YftZAd.net 86 :風名し
>>83
ギガバイトちゃうんか
21/04/02 20:03 ID:VSIrsNy80.net 94 :風名し
SteelLegendとかいう神
とりあえずこれ買っとけ
21/04/02 20:04 ID:Bs8ivdGJ0.net 101 :風名し
安物の安定感抜群やからな
ASRock AMD X300搭載 ベアボーンPC AMD Ryzen 4000シリーズ
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617360684/」
コメント一覧 (15)
-
- 2021年04月03日 21:19
- エイスッスはゴッドブレスジャパンのとこだっけ?
-
-
- 2021年04月03日 21:54
- ワイもスティールレジェンドや
-
-
- 2021年04月03日 22:00
- アッスアス
-
-
- 2021年04月03日 22:48
- エイスースな
-
-
- 2021年04月03日 22:54
-
前はずっとASUS使ってたけど変にかゆいところに手が届くのがASrockなんで乗り換えたわ
信頼性はよくわからんけどな -
-
- 2021年04月03日 23:30
-
わいもスチールレジェンド
レビューも良いが実際なんも問題なくいける -
-
- 2021年04月03日 23:38
-
Asrock発足当時だとネタ的に買うメーカーだったよなあ
ASUSみたいにお堅いところでは出来ないことをやろうぜみたいな
当時はオモシロ的な変態だったけど今は制約がきついのかコダワリ的な変態にシフトした感じ -
-
- 2021年04月04日 01:43
- ガチでずっとアスースて思うてたわ
-
-
- 2021年04月04日 01:53
-
ASRock、商標ヤクザに名前を登録されて一時期ASRock(アスロック)が使用できなくなってた。
アスロック事件 www.oslaw.org/publication/trademark_design/img/tm-20100819.pdf -
-
- 2021年04月04日 02:58
- エイサスはRyzen系のマザボでやらかしてたような
-
-
- 2021年04月04日 04:10
- エイスースな
-
-
- 2021年04月04日 07:05
- アスロック問題なく働いて早4年目
-
-
- 2021年04月04日 09:08
-
BIOSTER程安かろう悪かろうが起きるメーカーも他には無いんじゃね
Intel謹製マザーから移って、動くんだけど7年ずっとハードウェア認識が怪しいままだったのは衝撃的やった
今はASUSでそれの緊張感が無いだけで全然違う -
-
- 2021年04月04日 13:50
-
アサスはスマホ、PCあるから知っている人もいると思うけど
アスロックは知らんやろ -
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。