2021年04月19日
github
21/04/17 17:56 ID:zVKAWMb00.net 8 :風名し
qiitaなんてもうクソ記事しかないやん
21/04/17 17:56 ID:wq0yEt5jr.net 13 :風名し
qiita見てる奴は3流
まともな奴は英語のオリジナルドキュメント見る
21/04/17 17:57 ID:0vNa8ZuyM.net 27 :風名し
>>13
ほんま英語圏のやつずるいと思うわ
そら英語できん日本人はIT発展せんよなって思う
21/04/17 17:59 ID:/yyjkCTJ0.net 59 :風名し
>>27
英語圏じゃなくても英語流暢に操れる人すごいと思うわ。
linus torvaldsは経歴より英語のスキルの方が凄いやろ
21/04/17 18:07 ID:wq0yEt5jr.net 14 :風名し
zenn
21/04/17 17:57 ID:jC2+EkvC0.net 19 :風名し
>>14
本だせるのすこ
21/04/17 17:57 ID:wq0yEt5jr.net 16 :風名し
qiitaのやつってなんで「俺って面白いでしょ?」みたいな文体のやつばっかなんや?
21/04/17 17:57 ID:3DYAtEE30.net 22 :風名し
awsのコントロールパネル
21/04/17 17:58 ID:dpmOndt80.net 23 :風名し
初心者がクソみたいな入門記事ばっか書くせいでQiitaの質の低下が著しい
Zennかdev.toやな
21/04/17 17:58 ID:NoSGOC/c0.net 24 :風名し
qiitaってなんか炎上して記事消えまくったんやろん
21/04/17 17:59 ID:rTc7R+RG0.net 26 :風名し
21/04/17 17:59 ID:fcyRJJWB0.net 28 :風名し
qiitaはもう…
21/04/17 17:59 ID:VK5OlLUSr.net 34 :風名し
stack overflowにそれっぽいのあって助かる
21/04/17 18:00 ID:NfIvslgz0.net 39 :風名し
知恵袋みたいなとこで
「どうしてこんなことしたいのか理解できません」
とか説教しだす奴wwwwwww
21/04/17 18:01 ID:INaHeHjQ0.net 40 :風名し
StackOverflowはガチ
21/04/17 18:01 ID:/gCLf559a.net 44 :風名し
侍エンジニアとかあの辺全部消えてほしい
21/04/17 18:02 ID:oB2P7KZa0.net 46 :風名し
>>44
なんか情報サイトかと思ったら急に「エンジニアが必要ですか?」みたいなポップアップ出すとこあるよな
21/04/17 18:03 ID:INaHeHjQ0.net 62 :風名し
qiitaはいい記事もあるんだけどね
それ以上に落書きだらけなんだよ
21/04/17 18:08 ID:rx84D55r0.net 68 :風名し
>>62
競プロ関係は重宝するんやけどな
21/04/17 18:09 ID:wq0yEt5jr.net 65 :風名し
MS公式とかいうゴミ
21/04/17 18:09 ID:HCyP8WyO0.net 72 :風名し
>>65
msdnなんかかなりマシな方やろあれ
21/04/17 18:09 ID:QFfSd/AGM.net 75 :風名し
qiitaはプログラマー歴2、3年のちょっと業界に慣れて来た奴がイキってるだけのサイトやぞ
21/04/17 18:10 ID:0vNa8ZuyM.net 76 :風名し
dev.toって日本人いるのか?
21/04/17 18:10 ID:wq0yEt5jr.net 10 :風名し
転職サイト
21/04/17 17:56 ID:DiTlKpiT0.net 20 :風名し 21/04/17 17:57 ID:GRvN3I5zM.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618649742/」
コメント一覧 (21)
-
- 2021年04月19日 11:20
- ギフハブ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 11:28
- MDNこれはガチ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 11:39
- Qiita見てるような馬鹿は近寄ってほしくないなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 11:49
- Qiitaは昔の技術を調べるのには使えるよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 11:54
-
down voteが無いとクソばかり溜まると先輩が言ってた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 12:06
-
よく見かけるのはteratailだな
いま調べるまでサービス名知らなかったけど
青っぽい見出し画像のやつ、と認識してた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 12:07
- 時々qiitaとか昔のホームページやブログ記事に助けられることある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 12:10
-
stack overflowも結構怪しい回答多いけどな
なんとなく英語だと正解な気がするだけだろう
公式ドキュメント以外はだいたい残念だよ
まぁその公式ドキュメントが間違えてるのがIT業界あるあるなんだけども -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 12:41
- 天才seだけどこんなん一回も使わんわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 12:46
-
サイトで情報収集してるプログラマにスキルが有るのを見たことが無いわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 13:24
-
初心者pythonユーザー(機器開発職)なので、ちょっと改造が必要なときにQiitaは助かる。
逆に言えば初心者ホイホイなので、プログラマーと言えるレベルの人にはゴミ情報の集まりなのか。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 16:07
-
日曜プログラマなんで、どんなサイトでも情報が得られるなら有り難いよ。
サイト単位で使える使えないみたいなのってどうでもよくね?どうせググってセカンドオピニオンも用意するんだし、断片的な情報を咀嚼するわけだし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 16:27
-
qiitaも参考になるけどなあ。
stackoverflowはないと詰んでたことが何度かある。
偉そうな人たちは年収どれぐらいなんだろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 19:26
- qiitaはコメントで発狂してる高齢エンジニアを見て笑うところ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月19日 23:58
- teratailとかいうゴミ中のゴミ出すくらいならまだ侍エンジニアでも出してくれたほうがいいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年04月20日 17:36
-
Qiitaは今でこそゴミばかりになっちゃったけど、それでも竸プロとか一部は面白いよ
気になるのは、明らかに間違ったものをドヤ顔で書いてて、しかも誰も見てない記事だからコメントでも突っ込まれてないのが散見されることだな
これに騙される人が少なからずいるだろうから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
こういうやつが裾野を叩き潰した上で、日本のITは遅れている嘆かわしい嘆かわしいと苦言を呈した気分でいる
有害なのは有能気取りのお前自身だ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました