2021年05月02日
直感でこう動かす人間のどこがおかしいの?
反転ついてないゲームにキレそうになるんだが
21/04/30 14:23 ID:Yj9vpxGD0.net 3 :風名し
?
21/04/30 14:23 ID:4QocMv6Rd.net 5 :風名し
洋ゲーはFPSが最初にあってそれで操作慣れてる人間ばっかだから
TPSでも同様の操作で行けるって理屈はわかるよ
21/04/30 14:23 ID:Yj9vpxGD0.net 6 :風名し
上下はリバースやな
21/04/30 14:23 ID:ifiRHZ170.net 48 :風名し
>>6
これゲームによるわ
エスコンみたいな機体操作はリバースやけど人間やとリバース無理やわ
21/04/30 14:30 ID:nH9zWV0+d.net 7 :風名し
俺もFPSならカメラを動かすじゃなくて自キャラを左に向けるって感覚になれるから大丈夫
21/04/30 14:23 ID:Yj9vpxGD0.net 10 :風名し
ドラクエ8かなんかが変えられなくて辛かった記憶あるわ
21/04/30 14:23 ID:/xEP2ZyOa.net 11 :風名し
自分の後頭部にカメラあるって想像してみてよ
左向いたらカメラは右に動くでしょ
操作すんのは頭じゃなくてカメラって感覚なんだよ
21/04/30 14:24 ID:Yj9vpxGD0.net 43 :風名し
>>11
カメラも左に動くやろ
右に動くのは映像やろ
21/04/30 14:29 ID:iYyxzfqiM.net 12 :風名し
やってりゃゲーム毎に合わせられるやろ
21/04/30 14:24 ID:8MnUszXo0.net 13 :風名し
左向いたら左にカメラが動かないと脳が混乱する
21/04/30 14:24 ID:DunHtWaE0.net 15 :風名し
ワイも上下左右リバース派や
多いんちゃうの
21/04/30 14:24 ID:rx9hHv3g0.net 22 :風名し
>>15
ゲームによって上下しかないのが腹立つ
21/04/30 14:25 ID:yHBSfdgNa.net 16 :風名し
どっちでも対応できるな
21/04/30 14:24 ID:mUR1WOdr0.net 19 :風名し
反転ついてないゲームのが珍しいやろ
21/04/30 14:24 ID:degnLO8oM.net 20 :風名し
そのうち慣れる
並行してやるとしんどいかもな
21/04/30 14:24 ID:Kd+69I3u0.net 23 :風名し
今どき反転ついてないゲームの方が少ないけど
21/04/30 14:25 ID:+MsfHRqs0.net 26 :風名し
>>23
skyrim
21/04/30 14:26 ID:Yj9vpxGD0.net 24 :風名し
ワイはFPSだとノーマル、TPSだとリバース派や
21/04/30 14:25 ID:CqdNDen5d.net 25 :風名し
カメラを動かすか視点を動かすかの違いやからな
21/04/30 14:26 ID:QNF7YL53a.net 30 :風名し
意識したことないわそういや
21/04/30 14:26 ID:qjWZoH1t0.net 31 :風名し
視点は俯瞰でも操作は主観やろ
21/04/30 14:26 ID:a/m6gkKz0.net 32 :風名し
そもそもカメラって意識が無いわ
21/04/30 14:26 ID:wzmuTGHvp.net 40 :風名し
フライトシミュレーター系のゲームから入ったんで上下はリバースがデフォだと思っていた思い出
21/04/30 14:28 ID:ifiRHZ170.net 41 :風名し
ワイもイッチと同じタイプやな
左斜め前にあるもの見たいときはスティック右側に倒す
ただ今どきのゲームでリバース出来ないやつなくない?
21/04/30 14:29 ID:7FX+hMp90.net 44 :風名し
こういうのってちょっと操作して慣れるもんやろ
21/04/30 14:29 ID:qjWZoH1t0.net 49 :風名し
ワイは上下反転
21/04/30 14:30 ID:PneJYFoh0.net 50 :風名し
PS5本体の設定で変えられるようになったからこれからは安心や
GTA5は左右反転の設定なくてほとんどプレイできんかった
21/04/30 14:30 ID:5kZP+0Pt0.net 52 :風名し
ワイはこないだまで上限反転gaugeやったけどフォールガイズで矯正したわ
快適やで
21/04/30 14:31 ID:wrw6IU660.net 54 :風名し
最初にやった3Dゲームのカメラ設定に慣れるだけちゃうの
わいはマリオ64の影響でしばらく上下リバースやった
PSPでモンハンやるときにノーマル操作に戻ったけど
21/04/30 14:32 ID:OM2DEfut0.net 55 :風名し
ゲームによってバラバラやからな
上下リバースはデフォで左右は通常ってのが多かったイメージ
いずれのせよオプション無いと犠牲者が出る
騙される脳
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619760161/」
コメント一覧 (17)
-
- 2021年05月02日 12:49
- 平子の始解か
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月02日 13:01
-
自分は反転派
設定変更できないゲームは評価が高くてもやらない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月02日 13:04
-
直近でやってたゲームによって最初は混乱する時あるけど、やってるうちにリバースしてなくても慣れるからどっちでも良い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月02日 13:04
-
エスコンとかやってた人は反転染み付いてるんじゃね?
TPSやFPSの洋ゲーとか一部反転無いからきついわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月02日 13:23
- 反転する奴は自分目線じゃないって事だな カメラマン若しくは全体を見る監督志望か
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月02日 13:49
-
上下も左右もリバースじゃないと全く無理だわ
少し前のPSのフリープレイで面白そうだと思ってDLしたゲームが反転設定出来なくてすぐ削除したけど、もしこれが普通にカネ払って買ったゲームだったら大惨事だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月02日 13:58
-
キッズ以外は反転じゃないの。一昔前まで反転が普通だったと思ってたけど違ったかな。
しばらくゲームやってなくて甥っ子と久々にゲームやったら反転じゃなくて数分でコントローラぶん投げた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月02日 14:12
-
左右リバース機能つけるのってそんなにコストかかることなのか?
左右リバース機能がないせいで10%のユーザの購入意欲がなくなるならつけた方がいい気がするが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月02日 14:15
-
反転派は脳に欠陥があると思う
自分が動くから視点が変わるのではなく、世界が自分に合わせて動くって認識なんだろ
ゲームキャラに没入できないというか、客観的な視点を持つ能力が無いのかも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月02日 16:02
-
左右は慣れてしまえばいいが
上下だけは 飛行機の操縦桿のように
手前(十字キーでもスティックでも)下に入力で上方向に向く
じゃないと自分は無理(ヾノ・ω・`) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月02日 16:04
-
今どきのゲームと言ってるのにskyrimを挙げるバカ
10年前のゲームだぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 00:59
- 戦闘機系ならリバースは問題なくできる謎
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 12:55
- 確かに空飛ぶ系はリバースだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
どっちのほうが慣れてるんだっけ……?と混乱して結局ゲームのデフォルト設定に従ってる
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました