2021年05月02日
シンガポールやろ
ソースはアイツ
21/05/01 22:45 ID:/My4to9wd.net 6 :風名し
>>3
金持ちでも住みにくいやろあんな国
21/05/01 22:46 ID:8ClArQYQ0.net 5 :風名し
韓国
次点でベトナム
21/05/01 22:45 ID:prMwgFeY0.net 11 :風名し
>>5
あんな資本主義国家住みにくいで絶対
21/05/01 22:46 ID:8ClArQYQ0.net 7 :風名し
マレー
21/05/01 22:46 ID:7w2kQmwQ0.net 9 :風名し
ハワイやろ
21/05/01 22:46 ID:F94V4KkZ0.net 12 :風名し
パラオちゃうかな
日本文化や言語がベースにあるし
21/05/01 22:46 ID:u3fDMlh50.net 13 :風名し
ベトナム
21/05/01 22:46 ID:y+jcYVNV0.net 16 :風名し
台湾
21/05/01 22:47 ID:dFGftcmz0.net 17 :風名し
金ないならタイかフィリピンやろ
21/05/01 22:47 ID:S/NQ9e+7M.net 22 :風名し
マレーシア
ワイのトッモ(ひろゆき西野堀江信者のケンモメン)でも暮らせるで
21/05/01 22:48 ID:6ic9dCuz0.net 26 :風名し
>>22
アンナン貧乏国家やない?
住みにくいわ
21/05/01 22:49 ID:8ClArQYQ0.net 30 :風名し
>>22
情弱っぽいけど行動できとるのはすごいな
21/05/01 22:50 ID:bQD/NY8iM.net 28 :風名し
超有能ならアメリカ
有能ならシンガポール
親の遺産10億ある無能ならマレーシア
ただの無能なら日本 定期
21/05/01 22:49 ID:PZ68rd5j0.net 29 :風名し
イギリス
21/05/01 22:49 ID:EAk9F8hr0.net 33 :風名し
カナダ
日本人コミュニティがあるで
21/05/01 22:51 ID:cw/uO1fqa.net 34 :風名し
日本は無能でも生きやすい国って風潮なんなんやろな
別に生きやすくないんだが
21/05/01 22:51 ID:bQD/NY8iM.net 35 :風名し
いまでこそアレだけどかつての香港じゃね
21/05/01 22:51 ID:ywOZNUT30.net 40 :風名し
マレーシア住んでるけど今んとこ不満はないな
21/05/01 22:52 ID:zk1sqQSt0.net 41 :風名し
中華圏馴染めるなら華南は天国やで
21/05/01 22:52 ID:4B8zE6FLM.net 45 :風名し
KLとか住めたら最高やろなぁ
綺麗な大都会なのに雰囲気は緩いんよな
21/05/01 22:53 ID:4B8zE6FLM.net 46 :風名し
マカオ
21/05/01 22:55 ID:YImPiOW00.net 50 :風名し
欧州やと日本人が快適に住めるとこはロンドンパリアムスぐらいやろな
デュッセルドルフは日本人多いらしいけどドイツ語圏やし気質も文化も合わんやろ
ワイのオススメはバルセロナやがスペイン語やし障壁おおそうや
21/05/01 22:56 ID:4B8zE6FLM.net 52 :風名し
金あるなら日本
金ないなら日本で生活保護
21/05/01 22:57 ID:epREMG4v0.net 59 :風名し
皆は北朝鮮に移住する気はないんか?
ワイはしたいんやけど
21/05/01 23:00 ID:8ClArQYQ0.net 61 :風名し
無い
日本人は日本でしか生きられない
そもそも日本みたいなぬるま湯でしか適応出来ないヤワな民族なんや
21/05/01 23:01 ID:SC04eSfX0.net 73 :風名し
>>61
ほんこれ
ワイ旅人やがちょくちょくトッモつれてくてけど海外苦手になるパターン結構多いわ
殆どの奴が文化とかコミュニケーションの壁突破できんわ
海外慣れできれば日本より居心地ええとこ沢山あるのにもったいないわ
21/05/01 23:05 ID:4B8zE6FLM.net 68 :風名し
シンガポールかと思ったが、あそこ永住権取得したら徴兵義務あんのな
2世は確実に徴兵される
アメリカも実際に徴兵はないけど、徴兵登録はしとかないといけない(しないと罰がある)
21/05/01 23:02 ID:dFjo1pQm0.net 70 :風名し
なんやかんや日本がいっちばんぬるま湯よなぁ
21/05/01 23:04 ID:dFjo1pQm0.net 78 :風名し
シリア
21/05/01 23:07 ID:kuzRgMv80.net 79 :風名し
ブラジルは日系コミニュティ発達してしそうやし意外といいんじゃね
21/05/01 23:07 ID:TlL64ICf0.net 85 :風名し
>>79
治安がな
21/05/01 23:09 ID:dFjo1pQm0.net 87 :風名し
>>79
日系ブラジル人すでに日本語喋れへんって聞いたぞ
ポルトガル語喋れるんか?
21/05/01 23:10 ID:8xFwtmmIp.net 92 :風名し
金持ちはみんなバリ島に移住するんちゃうの
21/05/01 23:11 ID:3Ayt1mrq0.net 96 :風名し
>>92
インドネシアも行ってたらしいがラマダンは大変とか
今はどうか知らんが
21/05/01 23:11 ID:5fwUr0Qx0.net 97 :風名し
台湾しかないやろ
21/05/01 23:11 ID:foDj2dIqp.net 98 :風名し
ベトナム好きやがベトナム語発音難し杉内
21/05/01 23:12 ID:4B8zE6FLM.net 103 :風名し
わいもドメスティックな文系じゃなくて技術屋になれば良かったかなって
21/05/01 23:13 ID:5fwUr0Qx0.net 124 :風名し
韓国に住むくらいなら中国行くわ
社会がデカイから人一人くらい簡単に潜り込めそう
21/05/01 23:18 ID:5fwUr0Qx0.net 141 :風名し
なんのために移住するんや。金を稼げないからか。金は稼いで余生を過ごすためか
小銭で余生を過ごすなら日本以上の国はないし、喋れないと外国で稼げないし
21/05/01 23:22 ID:XEfbpiIR0.net 146 :風名し
ワイは20代はヨーロッパに住んどったけど若い時は楽しくてええな。もう住みたくないけど
21/05/01 23:23 ID:Ylla0fka0.net 147 :風名し
今あのザマやけどミャンマーはよかった
黒魔術がひそむ国 ミャンマー政治の舞台裏
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619876671/」
コメント一覧 (17)
-
- 2021年05月03日 00:18
- シコック やろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 00:27
- 台湾が違和感無かったなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 00:36
- マレーシアやな。車も運転しやすいし。タイは年中渋滞やから車乗れないし、配車サービスも断ってくるから不便。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 01:44
- コロナ禍で欧米はないわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 01:44
- グンマー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 02:57
-
定年後は適当に1か月ずつ海外に行っては日本に帰るの繰り返したいわ
あんまりやってると入国審査官から疑われかねないのが怖いけどw(同じ国は1年に1回だけ)
永住するわけではないけど、半分は海外いるから移住とほぼ変わらんし、違う国行くから飽きないし、1か月滞在するから旅行とはまた違うんよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 03:01
- ご飯が美味しくてネットができればどこでもいいぞって考えたら日本しかなかったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 03:59
- ソマリア
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 07:13
-
金無いならカンボジアまじで変な奴が少ない。金くれ攻撃が少ない気がする。
海が好きな貧乏さんはフィリピン。都市部は大体海辺の町で作りも似てる。
金あるか普通の所得ならあればヨーロッパだろうなドイツとか良さそう。それに色んな国に車で行けるし夏はスペインで休暇とか最高。ヨーロッパ住みたいわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 07:50
-
普通に日本の中途半端な田舎へ行け
暑いのが嫌いなら北へ、寒いのが嫌いなら西へ
そういうのないなら好きな食い物で住むところを決めろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 09:40
- そりゃあ日本でしょw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 10:20
-
移住を本気で考えてる人に忠告すると、日本でも老後不自由ない金額を貯めてる人じゃなきゃ悠々自適なんてできないぞ
言語も分かって地域住民ともコミュニケーション取れるって意味なら、四国や九州の僻地くらいがちょうどいいよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 12:10
-
意外と台湾上がらないな
近い、発展してる、気候温暖、人が好い、日本に対する印象も良い
飯は好みが分かれるところだろうが個人的には好き -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月03日 17:52
-
バンコク挙がってないの意外
めっちゃいいとこだった、めっちゃ住みたいわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました