2021年05月05日
これわかるわ
何回やっても出来なかったところがある日突然できるようになってる
21/05/03 21:43 ID:dzsjJUuNM.net 7 :風名し
あるあるやな
21/05/03 21:43 ID:MqgpxEVD0.net 8 :風名し
前日何百回練習しても弾けなかったのに次の日5回目くらいで成功するんや
21/05/03 21:44 ID:iDOudEOtp.net 10 :風名し
睡眠の力やで
脳があれこれやってくれてる
21/05/03 21:44 ID:bdq/929y0.net 14 :風名し
>>10
これやろな
あるわ
21/05/03 21:45 ID:RNS/c3Yz0.net 18 :風名し
>>10
やっぱちゃんと寝た方がいいんやな...
21/05/03 21:45 ID:iDOudEOtp.net 11 :風名し
正直分かる
21/05/03 21:45 ID:9/GpqpXh0.net 15 :風名し
寝てる間にアプデ入ってる定期
21/05/03 21:45 ID:TQjzpmVb0.net 19 :風名し
わかる
ギターに限らず楽器は寝たらできるようになることよくあるわ
21/05/03 21:45 ID:4Xgpzurg0.net 21 :風名し
昨日は良い感じに弾けたのになー?もあるわ
21/05/03 21:46 ID:DRs2UJFc0.net 23 :風名し
神経の問題デスネーってマーティが言ってた
21/05/03 21:47 ID:fOTIECxK0.net 25 :風名し
これピアノでもある
21/05/03 21:47 ID:Wim9G+at0.net 26 :風名し
イメージが体に馴染んでるんや
21/05/03 21:48 ID:VMPqbuEt0.net 28 :風名し
次の日急にというか初めて弾ける時は集中力めっちゃ高い
21/05/03 21:48 ID:ucpXozHV0.net 29 :風名し
一日でも弾かなかったら取り戻すのに時間かかるとか言われるが
実際は疲れたらしばらく離れたほうが良かったりするんよな
21/05/03 21:49 ID:NMiXyDmq0.net 30 :風名し
ワイ絵描きやがあるあるやわ
一回寝たらイメージ通りに描ける時ある
21/05/03 21:49 ID:9cbQxpmnp.net 31 :風名し 21/05/03 21:49 ID:FnXW8Q7t0.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620045785/」
コメント一覧 (23)
-
- 2021年05月05日 13:11
-
楽器は弾けないけど、仕事なんかで煮詰まった時にも同じ事が起きるな
行き詰まったら一旦リセットするの大事だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 13:17
- ギター以外でもあるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 13:25
-
子供の頃の自転車がこれだった
ある日突然乗れるようになった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 13:31
- サボリと休息を混同しがちなのは日本人の悪いところやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 13:31
-
本番(好きなあの子がみてりゅ///)
あの子「ギター弾いてる時なんかキモいね」
俺(ドピュルルルル////) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 13:38
- 寝て起きたらアップデートというか脳のデータ整理されてるよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 13:51
-
睡眠って良いことばかりだな。
たまの休日に寝すぎて頭痛薬に頼るときもあるけど、、、 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 13:58
-
子供の頃スネークキューブっていうパズルのような変な玩具買ってもらったんだけど上手く出来なくて。
ある日の晩、夢に謎のオジサンが出てきて「こうやってやるんだぜ」って教えてくれたんて、夢からさめておもむろにスネークキューブ手にとってやってみたら余裕で完成させる事が出来た時は不思議だったな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 14:14
- 寝てる間にデフラグしてくれてんねん。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 14:58
- あるある、けどまた不安定になって繰り返しなんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 15:03
- ゲームとかでもあるきがする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 15:06
-
超回復と似たようなもん
時間経って運動神経が馴染んだ結果やぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 15:32
-
脳が勝手に整理するんよな
ゲームだけどSEKIROでさんざん詰まった後寝たらあっさりクリアできたってやつがいっぱい居た -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 16:11
- 勉強も最初頭が混乱してもとにかく詰め込むとしばらくして理解できるようになる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 17:46
-
ホント今まで睡眠を軽視しすぎてて後悔してる
夜十二時に寝るようにしたらマジで生活快適 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 20:06
-
こういう感覚は勉強でもなんでもあるよなぁ
理解できなくても悩み続ける、やり続けるって大事なんだなと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 20:11
-
寝てる間に脳みそが色々整理してくれてるとかなんとか
ワールドトリガーの村上鋼みたいでかっこええな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 20:17
-
全然引けなくても毎日適当なフレーズ練習してるだけでいつのまにかそのフレーズ練習してなかったのにスラスラ指う動いたりするしな
1ちゃんの言ってることギターをちょっと真面目に練習したことある奴ならみんな経験してると思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月05日 20:26
-
イメージと体の動きがあってないのが修正されると急にできるようになるな。
面白いのは、体が動かないんじゃなくて、イメージが間違ってたってケースもかなりあること。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月10日 23:26
-
スポーツでも、しばらくやらなかった後にやると、すごく出来るようになってたりするって
須藤元気の、幸福論だったかな?に書いてたわ。 自分もそういう経験ある。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月02日 23:14
-
マジで数日ぶりにギター弾いたら上手くなってるわ
自分だけじゃなかったのかw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました