2021年05月06日
2 :風名し
784 友達の友達の名無しさん 2021/05/06
ツイの某乗り物撮影界隈の人気アカウントがインスタを開始したが殆ど相手にされず
インスタは放置してツイに戻ってたというのはある。
ツイでは馴れ合いと幼稚なノリで人気だったがインスタではそのノリはできないらしい。
その取り巻きもインスタではなくツイ派だった(インスタ垢は放置)。
そういうノリの人間はインスタは無理なのだろうね。
21/05/06 09:11 ID:h8dPqebDr.net
確かに
21/05/06 09:12 ID:6SW7BdmP0.net 4 :風名し
なるほどな
そして幼稚な交流できないけど構ってほしい奴がなんJに残ると
21/05/06 09:12 ID:iVUzQgh2r.net 6 :風名し
多分上げる画像が無いからだと思う
ラーメンとかでもいいのに
21/05/06 09:13 ID:V2S0jJdCd.net 7 :風名し
インスタってどんな交流してんの
あれも結構援交とかの温床になってるけど
21/05/06 09:14 ID:gq+hLg4Fa.net 12 :風名し
>>7
リアルで交流でしょ
ネットだけの幼稚なやり取りができないからヲタクには不向きってこと
21/05/06 09:16 ID:oMb5/Kd5r.net 14 :風名し
>>12
?
リアルで交流するのになんでインスタが必要なんだ
LINEでいいじゃん
21/05/06 09:18 ID:c3vqNfUka.net 16 :風名し
>>12
なるほどなぁ
嫉妬で開き直ってる自粛警察も使いづらいなあ
21/05/06 09:19 ID:aDlMXM4Ia.net 138 :風名し
>>7
リアル垢、業者、インフルエンサー、芸能人、女の写真見てウフフするおっさん、ナンパ野郎、チャトレ、公式宣伝用が主力
中学か高校になったらほぼ強制でアカウント作ることになってとにかくリアルで繋がる。承認欲求強い奴以外は基本的に鍵垢。リアルで繋がってるので厳選されたインスタ映えする写真が完成した時しか投稿出来ないのでそう言う機会が多いカースト上位が強い。
21/05/06 09:57 ID:xoDL5lKC0.net 13 :風名し
今までで一番しっくりきたは
21/05/06 09:17 ID:6SW7BdmP0.net 15 :風名し
むしろTwitterの交流すら続かんわ。なんか熱烈な趣味がないと無理じゃない?あれ
21/05/06 09:18 ID:QAO4PhZc0.net 17 :風名し
リアルな交流をリアルでやってたらリアルな交流をネットでする理由はないよね
21/05/06 09:20 ID:MmhNBe+La.net 31 :風名し
インスタって投稿してるやつめっちゃ少なくない?
Twitterとは使い方全然違うから比べるもんじゃないと思うが
21/05/06 09:26 ID:IYI/8fED0.net 38 :風名し
>>31
基本的には自分の素性晒さないと相手にすらしてもらえないからな
Twitterは素性さらなくても幼稚なやり取りできればいいから現実ごみのネットイキリヲタクでも楽しめるサイトなんや
21/05/06 09:27 ID:AOCE8Qmvr.net 39 :風名し
>>31
動画メインになってる
投稿は自己紹介みたいなもんやろ
21/05/06 09:28 ID:PvRJoN2Ia.net 43 :風名し
>>31
ストーリーとかライブの方が多い気がするわ
21/05/06 09:30 ID:6G/okkBP0.net 58 :風名し
40代のオッサンが一番多いらしいな
21/05/06 09:35 ID:N5TUd7pIa.net 61 :風名し
家に引きこもってるだけだからインスタに載せる写真が無いんだが
21/05/06 09:36 ID:tq0mCKB1a.net 64 :風名し
>>61
そういう奴が入ってこれないってのがインスタの良いところだな
21/05/06 09:37 ID:/GEWbDMDr.net 146 :風名し
インスタは差別を助長するって何年も前から問題になってるじゃん
21/05/06 10:00 ID:kjEMRnhcd.net 150 :風名し
>>146
それはあるよな
Twitterはひきこもりニート陰キャでも人気者になれるのに
21/05/06 10:01 ID:PRZ+49p+r.net 178 :風名し
ぶっちゃけインスタってTwitterより万人向けのストーリーとか投稿多いよな
Twitterは内輪ノリがオタク臭くて合わん
21/05/06 10:08 ID:0ZC9zkRC0.net 180 :風名し
ノリがないインスタはヲタクに排他的!!
21/05/06 10:09 ID:KWFVVwqDr.net 185 :風名し
ワイ海水水槽でフォロワー1000人超えたンゴ
なお関わるのはTwitterで繋がった奴だけな模様
21/05/06 10:11 ID:ehKI3ieua.net 186 :風名し
スキゾイド系に絶望的に合わんのは確かや
オタクだってギャルと恋したい
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620259865/」
コメント一覧 (21)
-
- 2021年05月06日 21:52
-
タイトル逆じゃね?
管理人は文盲? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月06日 21:55
- 明日にはもう記憶に残っていないようなやり取りが出来る匿名掲示板が一番良い。繋がったり、切ったり、そうやって他人を選別するくらいなら、どこの誰かも知らないお前らとアホみたいな煽り合いやってる方のがずっと良いわ(キリッ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月06日 21:57
- タイトルの日本語が理解できない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月06日 22:02
- まあ、「ぱよぱよち〜ん」とか言ってるやつとかインスタは無理やろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月06日 22:07
- 元オタクだから実感してるけどオタクはほんと幼い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月06日 22:24
-
インスタにもオタクいっぱいいるやん
特にレイヤー系に群がってるのが多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月06日 22:42
-
ツイは広く浅くバカも来放題。
インスタはそれよりはちゃんと絞り込める。
オタクはオタク系にフォローして完結してる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月06日 23:05
- インスタは見るだけだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月06日 23:08
- この題名だと二つの意味に取れるな。一般的にそういう文は下手な文と言われる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月06日 23:37
-
幼稚や未熟な壁があると言うのは
昔のインターネットに繋ぐのに壁があった時代みたいでええやん
インスタが居心地が良いのはそういう部分なんだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 01:08
- Twitterの内輪ノリは苦手だ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 18:49
-
インスタってそんな高尚なものだったのか
俺には向いてないワケだ
付き合いでアカ作ったけどほぼ触らんで放置
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 20:00
-
素性晒して鍵垢
閉鎖的な空間でクラスの皆と繋がる
21世紀になっても村社会の呪縛から逃れられないのは日本人の悲しい性だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
同じ趣味だからオフ会頻度も高い
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました