2021年05月07日
三角停止板
21/05/05 20:02 ID:RgGARK82M0 80 :VIP
>>10
これ
未所持は違反にならないけど、高速で止まる時に置かないと違反になる罠
21/05/05 20:25 ID:Uf+vBZcYa0 11 :VIP
ドラレコ必須
21/05/05 20:02 ID:P/xQDnEs00 13 :VIP
フォグ
21/05/05 20:02 ID:YMl7GfBMa0 15 :VIP
カゴにかける布も買っといたか?
21/05/05 20:02 ID:ZJIW/BW900 17 :VIP
ドライブレコーダー
21/05/05 20:02 ID:s2Z12MuG00 18 :VIP
バックモニター
21/05/05 20:03 ID:amTksWe500 19 :VIP
え?ちょっと待ってドラレコとか後方録画カメラとかみんなつけてるん?
21/05/05 20:03 ID:OMAGBI3E00 38 :VIP
>>19
ディーラーで買う必要は無いけどドラレコは付けとけ
21/05/05 20:07 ID:sjk5/v8Lp0 40 :VIP
>>38
これ
21/05/05 20:07 ID:2OmNyzuW00 54 :VIP
>>38
普通にショップの奴でもいいのか
21/05/05 20:10 ID:OMAGBI3E00 20 :VIP
名前忘れたけど窓の雨避けのやつ
ないとかなり不便
21/05/05 20:03 ID:VmFOgNnPM0 24 :VIP
>>20
いらない
21/05/05 20:04 ID:2OmNyzuW00 30 :VIP
>>24
そう思って付けなかったけど不便だったわ
21/05/05 20:05 ID:VmFOgNnPM0 51 :VIP
>>20
これ
21/05/05 20:10 ID:Gw715f5Za0 100 :VIP
>>20
あれすげーカッコ悪い
21/05/05 21:19 ID:IjREdulQ00 25 :VIP
エンジンスターターあると冬場はかなり助かる
雪国なら大活躍
21/05/05 20:05 ID:VmFOgNnPM0 35 :VIP
>>25
雪国だからそれ付けといた方がいいのか
21/05/05 20:06 ID:OMAGBI3E00 56 :VIP
>>35
冬クソ寒い中既に車内があったまってるからかなり朝快適
窓の氷も溶けるから雪かきがかなり簡単
雪国ならあるだけでかなり快適になるよ
ただ駐車場と家の距離が離れてると近づかないとエンジンつかないから魅力半減
21/05/05 20:11 ID:VmFOgNnPM0 27 :VIP
脱出ハンマー
ハンドルカバー
三角板
椅子カバー は買った
21/05/05 20:05 ID:+rIjY6lpM0 28 :VIP
いや、確かに実用ならスマホでもググるマップで構わないが
ナビあった方が画面でかいし最短ルート音声案内してくれるスムーズだと思う
21/05/05 20:05 ID:OMAGBI3E00 33 :VIP
ステアリングヒーターとシートヒーターは必須
21/05/05 20:06 ID:sjk5/v8Lp0 41 :VIP
>>33
シートヒーターってすぐ温まる?
冬場重宝しそう
21/05/05 20:07 ID:OMAGBI3E00 49 :VIP
>>41
エアコンと違ってすぐ温まるから冬は快適性が段違い
21/05/05 20:09 ID:sjk5/v8Lp0 36 :VIP
安全装置
21/05/05 20:06 ID:geTGPpcZ00 37 :VIP
フロアマット、バイザー、コーティング
21/05/05 20:07 ID:RvzLD61200 42 :VIP
スノー用ワイパー忘れんなよ
21/05/05 20:07 ID:fyDnv7Wn00 44 :VIP
LEDヘッドライトHIDでも可
サイドバイザー
自動ブレーキ
Bluetoothオーディオ
ETC
UVフィルム
21/05/05 20:08 ID:+FVRcU4000 46 :VIP
Googleマップは車のナビのかわりにならん。車で通れない道に何度も連れてかれた
21/05/05 20:08 ID:MmfbW9dx00 52 :VIP
ナビは古いぞ
これからはディスプレイオーディオがトレンドだ
21/05/05 20:10 ID:sfQ4rBPhd0 59 :VIP
メーカーによって寒冷地仕様がオプションだから気を付けろよ
21/05/05 20:12 ID:fyDnv7Wn00 63 :VIP
ルーフキャリアはあると便利
21/05/05 20:13 ID:GQ/+h0cZ00 65 :VIP
雨除けのやつはいるな
スーパーで買い物を待ってたりするし
屁をこいたときとかも
21/05/05 20:14 ID:YvF4v0oX00 66 :VIP
サイドスカート
フロントバンパー
リアバンパー
21/05/05 20:15 ID:f72uBesZ00 71 :VIP
ドラレコは最初につけたほうがいいな
ドラレコはメーカーじゃなくてディーラーだから
一回いろいろ外すのは一緒だけど、ツメ折れとか信用が・・
ナビとの相性あるから、面倒だしディーラー推奨で問題ないと思う
21/05/05 20:18 ID:YvF4v0oX00 78 :VIP
>>71
確かにナビ対応に適したの捜すの面倒だし
全部お願いしようかな
21/05/05 20:22 ID:OMAGBI3E00 75 :VIP
ホンダだとスマホでエンジンかけたりデッカイ駐車場で車の位置さがせたりするぞ
21/05/05 20:22 ID:dfEzaFcH00 77 :VIP
ACC サイドミラーヒーター
21/05/05 20:22 ID:PS6h6CUGM0 84 :VIP
エンジンスターターは
長時間のアイドリングするから
低温で長時間、低油圧だから
エンジンには優しくないので
条例でアイドリングOKの地域でも
必要な地域でないなら、つけなくてもいいかもよ
車内を暖めておかないと、フロントガラスが再凍結して困るとか
そういう地域なら必要だと思う
21/05/05 20:27 ID:YvF4v0oX00 89 :VIP
あるならオートクルーズは便利よ
21/05/05 20:32 ID:sJ1Ac6yc00 98 :VIP
屋根ある駐車場
21/05/05 21:07 ID:smsZWuOK00 68 :VIP
ケツ温めるのより冷やすやつ欲しいわ
日本人どんだけ寒がりなんだよ
新車を購入する前に読む本
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1620212481/」
コメント一覧 (37)
-
- 2021年05月07日 07:11
- レースのヘッドカバー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 07:36
-
センサーや安全装備はフル装備にしとけよ。それだけで免れる事故が沢山ありすぎ。特に運転が下手くそなお前らは。
高速の自然渋滞なんて定速走行が出来てれば起こるはずがないのに、下手くそだからスピードメーター見ないから速度落ちることになる。下手くそならさいしょからオートドライブ使えよと思うわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 07:53
-
ディーラーに進められて付けたステアリングヒーターが思いのほか良かった。
肌寒い日の朝なんかハンドルから手を放したくなくなる。
年に3か月くらいしか活躍しないが重宝してる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 08:05
-
8割方後付け出来るがデザインの統一性とかこだわるならフルセットしかない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 08:18
- UVカットガラス
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 08:20
-
最後めっちゃ同意!
涼しくする機能増やして欲しい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 08:22
- 灰皿
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 08:29
-
国産車の外装パーツは社外品を含めて100%ダサくなるから付けない。
元のデザインが悪くて戦隊物のプラモデルみたいになる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 08:32
-
ドアミラーオート
鍵掛けの確認が楽 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 08:51
-
ハンドル触って火傷しそうになったことあるなw
シートも冷たいの欲しいw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 09:10
- 取引先にGoogleに誤誘導されまくる駐車場があるwちょっと離れたスーパー銭湯に行きたい人がくる(隣って訳でもない)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 09:13
- コンドームじゃ無いのか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 09:20
-
ドライブレコーダーは記憶媒体がSDカードのやつを買うようにね
microSD使用するのは絶対にダメ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 09:38
-
ドラレコは付けとこう
予算あったらリアカメラ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 09:42
-
バイザーは高速乗るならつけないほうが良い
エンジンスターターはシートヒーターあるなら要らないしリモコン式よりアプリの方が安い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 10:17
- タイヤ定期
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 10:19
- 対応のいい自動車保険。各社いろいろ差が出る。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 10:36
- CarPlay対応ナビ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 10:46
-
ドラレコ一択だな
ナビなんてスマホで代用できるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 11:24
- ティッシュ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 12:00
- ガソリンが入れられるだけの現金
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 12:40
-
ドアバイザーはまじでいらない。
洗車の邪魔でしかない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 12:42
-
カーナビどドラレコ二つだな。
証明にもなるよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 12:45
- トイレットペーパー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 12:50
-
既に標準装備もあると思うけど。
私は車ポケットに入る折り畳み傘大のハンディ掃除機(usb充電可能)と除菌用の匂いの気持ちいいファブリーズかな。それとフロントポケットにはミニゴミ袋セット。(後部座席や、助手席のフックに掛けたりできるし)
ポケットにはミニアルコールウェットティッシュ、後ろにはハンドタオル(三二袋に詰めて)。カー用品も利便性向上の商品がたくさんあるのだから、色々参考にさせてもらいたいの。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 12:58
- 暑さは耐えられるけど寒さはかじかんで操作出来なくなる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 14:28
- 屋根付きの駐車場も持てないやつがクルマだけ妙にデラックスなのは何なんだろうね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 20:16
- ETつけたらもう飛べるやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月07日 21:27
- 弁護士特約
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月08日 13:15
-
発炎筒
一個はついてると思うけど、実際に事故ると足りないよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月12日 08:29
-
対向車の左折に合わせて右折すればいいって言ってるやつみたいなのが自称運転上手い奴なんやろな
左折者の皇族に距離あるならわかるけど、左折してる車がいる=被せるとかならんわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
でかいルームミラー
エアコン噴き出し口につけるドリンクホルダー
ダッシュボードに置くふわふわしたの
青色ルームライト
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました