2021年05月28日
酔っ払い科学者@yopparai_chmist
最近本読んでて面白いなと思ったのは、IQ的な賢さと合理的判断を下す能力はほとんど相関せず、むしろ賢い人ほど自身を正当化する証拠を上手に集める為に、悲惨な非合理性「インテリジェンストラップ」に陥る可能性が高いそうだ。賢さと正しい判断を下す能力は別、というのは非常に大切な教訓だと思った
2021-05-25 11:49:09
酔っ払い科学者@yopparai_chmist
あくまでイメージだが「賢さ」は演算的処理能力で瞬間的で速い思考。一方「合理性」はひとつの物事を様々な方向性から、バイアスを除いて、高い想像力を持って眺めるゆっくりとした思考なのだと思う。こう考えると、この二つが相関しないのは当然に思う。幸い、後者の能力は訓練次第で身に付きそうだ。
2021-05-25 11:55:19
酔っ払い科学者@yopparai_chmist
@kkr_ta 下記の本ですー。
2021-05-26 10:08:44
The Intelligence Trap(インテリジェンス・トラップ) なぜ、賢い人ほど愚かな決断を下すのか デビッド・ロブソン https://t.co/HJIvP23UIY @amazonJPより
EFGHIJK???????@usky0116
@yopparai_chmist @yukikuni_mori お勉強だけできてもダメってことよ??
2021-05-27 03:29:05
ミネ@minerin999
@yopparai_chmist 橋●徹が真っ先に浮かびました。
2021-05-27 03:39:57
K@KiryuuP
@yopparai_chmist 自尊心という人間性と、思考能力という知能・知性の、評価軸の分類は異なりますものね……
2021-05-27 03:42:31
パフェさん / perfectsunday@perfectsunday2
@yopparai_chmist わかる。
2021-05-27 01:32:48
IQ高いバカさんはホント扱いづらい。
IQ低いバカさんは不思議と説得に耳を傾けてくれるんだよなあ。
柴ワン??散歩♪@anokodokonokon
@yopparai_chmist IQ的な賢さがある人は将棋のように定型的な思考に拘るので
2021-05-27 02:36:00
斬新な突発的アイディアは全く出なくなるらしいです…??????
御蛙@jyo2nd
@yopparai_chmist いにしえのD&D者には、インテリジェンス(知性)とウィズダム(賢明さ)は別ステータスは基本w
2021-05-27 00:54:18
Luana@Luana84610837
@yopparai_chmist IQが高いと合理的判断も早いが、その判断に従うかどうかはまた別の話?ということではないのでしょうか。自己を正当化するためには、何が「求められている解か」がわかっていないといけないでしょうから。
2021-05-27 00:06:01
rockn_machine@MachineRockn
@yopparai_chmist つまりいわゆる頭がいい人は知識をベースにした複雑なシミュレーション速度が異常に早い。
2021-05-26 22:42:53
ただし、机上の知識で、現場や現実は知らない人が多く現実無視の判断に陥りがちでしたね。
本当の合理的判断をできる人は現場と現実をよく知ってそのIQ高い人に現実をインプットして結論を修正できるイメージ。
MOMO@tec_momo
@yopparai_chmist 私みたいな凡人でも「東大出身でもバカはいっぱいいる」と経験的にわかっている。
2021-05-26 22:15:32
SMN@bet_oil
@yopparai_chmist 投資とかデイトレードの世界だと本当によくある光景ですね。
2021-05-26 11:53:58
頭が良くても自分の中の自分を正当化したり安心させたい感情に流されてしまう心の持ち主だと文字通り正当化する理由を探して破滅に突っ込みます。
唱田照八(うたさん)@toshiya_utada
@yopparai_chmist これ、システムエンジニアの世界
2021-05-27 02:46:49
高学歴sierが設計して現場で開発する自分は中卒っていう
上代ルエリィ@3124ux5
@yopparai_chmist IQとEQは別問題ってね
2021-05-26 22:27:41
タチ@megane_buin
@yopparai_chmist ひろゆき氏はまさにこれな感じがしますね…
2021-05-27 04:03:41
アソコ・ホレイ@ausan0422
@yopparai_chmist どうりで、賢くても仕事ができないやつがいるわけだ!… シャア…
2021-05-27 01:55:59
![]()
関連スレッド
やっぱ年収?
20/10/29 13:49 ID:gi3Mvgug0N 2 :風名し
100マス計算や
20/10/29 13:50 ID:v+u59NWt0N 5 :風名し
客観的評価やろ
あとは自惚れや
20/10/29 13:52 ID:47/s+75j0N 10 :風名し
>>5
これやな
思い込む力は無限やからな
20/10/29 13:55 ID:ra9KtmL70N 8 :風名し
人身事故起きたときに即座にその場に車停めて救助と通報出来るのは最低限
20/10/29 13:53 ID:xt4PNoEe0N 11 :風名し
>>8
これは雑魚
ネット上のアカウントを削除して特定から自分を守る
これが最優先
20/10/29 13:58 ID:UEFqim2XdN 12 :風名し
馬鹿って自分で馬鹿って気付いてないもんなん
20/10/29 13:59 ID:ZbjraPBJ0N 13 :風名し
>>12
むしろ賢いと思ってるぞ
20/10/29 13:59 ID:OgfgpDrs0N 15 :風名し
自分では測れない気がする
20/10/29 14:01 ID:dIZ8RzsodN 17 :風名し
IQサプリやぞ
20/10/29 14:03 ID:4/rVqyou0N 18 :風名し
連想ゲームやな
20/10/29 14:04 ID:iepkHh58aN 19 :風名し
本当に頭良い奴はある程度自分は馬鹿だと思ってるもんらしい
自分が頭良いと思ってる奴は馬鹿
20/10/29 14:05 ID:HM4HBD3B0N 16 :風名し
自分で馬鹿と気付きけたら頭良いほうかもな
頭のいいバカになれ
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603946986/」
コメント一覧 (36)
-
- 2021年05月28日 10:12
-
賢いならその場を適当に乗り切って、今後関わらないようにした方がいいんじゃないですかね?
正当性主張するにしても、論理的ではなく、その場を逃れるだけの『デモデモダッテ』を繰り返し、過去の栄光をいつまでも自画自賛
何も残らない何も残せない、逃げ続けるだけで成長しないから、周囲の進歩に取り残されてるだけでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 10:19
-
世の中に生きてるほとんどの人間が
「自分はそこまで頭良くないけど、周りのやつらのほうがもっと低レベル」
という大前提を持って他人を見ているぞ。
もちろん、周りの人もあなたをそんな目で見ている。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 10:23
- なんでも横文字にすりゃいいってもんじゃねーぞコノヤロウ!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 10:36
- 仕事ちゃんとこなして人間関係も良好なのに会社からの評価が低い現象はなんて言うんだ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 10:49
- 真面目系屑のことかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 10:49
-
誰だって全員に好かれるのは無理だけど
あまりにも好かれないってことはそういうこと
モテないのも同じ
そのまま死ぬまでぼっちでもいいなら貫けばいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 10:54
-
SNSでの誹謗中傷を監視する社団法人「この指とめよう」を設立した小竹海広さんが過去に「寺田心〇ね」とツイートしていたのが発掘されて鍵垢逃亡してらっしゃるようですが、小竹さんはどの部類に入るんでしょうか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 10:59
-
でも実際リアル社会で多くの人と接すると、高学歴無能よりも低学歴無能の方が多いと体感。
高学歴無能は高学歴だけに無能だと目立つだけで、低学歴の方が無能率高いと思うよ。
職種と立ち位置によりけりの部分もあるけれど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 11:03
-
金と友人や
この2つが指標やな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 11:20
-
この「賢いばか」って男の本質だよな
賢い男はその賢さを使って大変な道を選びたがる
逆に賢い女はその賢さを使ってどれだけ楽に生きれるかを模索する -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 11:23
-
頭が良すぎるっつーか
神経質すぎるの間違いじゃないの -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 11:31
-
IQ的な賢さは男優位
広い視点での合理的判断能力は女優位だろうな
男はミクロ脳 女はマクロ脳と言うし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 11:39
-
あぁ…どおりで……
ストンと落ちました -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 12:14
-
明らかに困難な道で普通の人ならこれ道間違ってるだろって気づく場面でひょいひょい進めてしまう人っているんだよね
本人は困難だと思ってないから横に誰もが通れる整備された正規の道がある事に気づかないし最悪気づいても違いすらわからないという悲劇 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 12:36
- 杠葉ゆゆ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 12:37
- 鳩山由紀夫さんやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 12:50
-
ワイはもっと凄い
相手の立場まで良い方向に見てやって助けてしまう、までやってしまう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 13:32
-
お前らはインテリジェンス・トラップじゃないから。
ノータリンジェンス・トラップだから。
こんな信憑性も無く意味も無いあほ理論に
「これわかる!(俺のことだな)」ってすぐ飛びつくあたりが無能で浅はかで愚か。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 15:05
-
正当化やってしまうな…
言葉遊びに踊らされてるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月28日 23:18
-
卵焼きを作るのを1年間練習すれば誰だってふわとろ卵焼きが作れる
レシピ見てちょろっと練習しただけでふわとろ卵焼きが出来る人が頭がいいんだと思う
何が言いたいかというと 頭が良い悪いの違いは飲みこみの速さだと思ってる
部活もせず恋愛もせずひたすらガリ勉してたお前らの学歴が多少高いのは別に頭がいいわけじゃないねん
本当の有能が同じ時間勉強してたら東大にサクッと合格してたかもしれんよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月29日 09:38
- テスト勉強が得意なバ カばっかり優遇した結果が今の日本の産業界だよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年05月29日 12:14
-
自分が莫迦だと知っていてもその先が問題だろ
莫迦だから許せとか莫迦だから仕方ねーと言い出すのがネットの民 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 00:36
- そりゃ、IQ高いとか言ってるやつがろくな生産性あげてるやついないからなw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました