2021年06月10日
1 :名募。。
https://www.daisonet.com/
光る忍者刀
https://contents.daisonet.com/item-img/49/4549131577549/4549131577549_10.jpg
パンダさんパワー
https://contents.daisonet.com/item-img/58/4549131763058/4549131763058_10.jpg
21/06/08 12:21 0.net ID:?
送料について】
ご注文の合計金額が10,000円(税込 11,000円)以上で送料は無料となります。
合計金額が10,000円(税込 11,000円)未満の場合別途700円(税込 770円)頂戴します。
21/06/08 12:28 0.net ID:? 42 :名募。。
>>7
1人暮らしで色々揃える時と会社で一括購入位じゃね
21/06/08 13:23 0.net ID:? 62 :名募。。
>>7
1万wwww
21/06/08 15:34 0.net ID:? 9 :名募。。
1万買うて業者か
21/06/08 12:30 0.net ID:? 10 :名募。。
ウーバーダイソー爆誕
21/06/08 12:32 0.net ID:? 13 :名募。。
まだキンブレない時代のサイリウム祭とかの実行委員みたいな人向けかな
21/06/08 12:35 0.net ID:? 15 :名募。。
ネットで百均アイテムでこんなものが作れますみたいなの見てネットで材料を買い集められるのは良いと思う
いちいち店舗で買い集めるのめんどいし
21/06/08 12:37 0.net ID:? 16 :名募。。
メール便に対応してない所はカス
21/06/08 12:38 0.net ID:? 19 :名募。。
1個から買えないの?
21/06/08 12:40 0.net ID:? 23 :名募。。
実店舗への交通費より高い送料はちょっとな
21/06/08 12:42 0.net ID:? 26 :名募。。
>>23
そう考えると電車って安いな
往復700円で遠くまで行ける
21/06/08 12:44 0.net ID:? 76 :名募。。
>>26
片道350円だと駅3つくらいしか動けない…
21/06/08 21:40 0.net ID:? 28 :名募。。
セリアに対抗して猫模様の商品多くなった
猫首輪は昔からダイソーの方が種類あったけどね
21/06/08 12:49 0.net ID:? 30 :名募。。
30枚入りマスク
21/06/08 12:51 0.net ID:? 31 :名募。。
同じもの大量買いしてる人にはいいんだろうな
会社で使うとか
在庫を気にしなくてもいいし
21/06/08 12:54 0.net ID:? 40 :名募。。
一人きりだからイヤフォンでいいかな
21/06/08 13:19 0.net ID:? 43 :名募。。
コロナ禍でダイソーは店舗によって欠品が醜いから欲しい物を何店舗も廻ってる奴には良いんじゃね
21/06/08 13:25 0.net ID:? 47 :名募。。
掛け時計を切らしているんだが一度に5個はいらないw
21/06/08 13:51 0.net ID:? 50 :名募。。
そっか今は300円商品もあるんだったな
21/06/08 14:06 0.net ID:? 56 :名募。。
>>50
50枚入りマスク2500円もあった
21/06/08 14:40 0.net ID:? 72 :名募。。
そうそう
店舗で取り寄せしてくれないんだよな
めんどくさいからなのか
店員に負担かかるからなのか
21/06/08 17:25 0.net ID:? 74 :名募。。
ダイソーって実はフランチャイズでコンビニみたいに個人オーナーがしてるとかなの?
それとも全部直営?
それなら商品同じくらい揃えられそうだと思うんだけど
21/06/08 20:26 0.net ID:? 79 :名募。。
スレと関係ないしすっげーどうでもいいけど温泉卵作れる機械爺が捨てた;;
21/06/08 23:55 0.net ID:? 75 :名募。。
店舗面積には限りがあるからな
地域によって売れ筋も違うし
安いニッポン 「価格」が示す停滞
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1623122497/」
コメント一覧 (15)
-
- 2021年06月10日 13:49
- ダース、もしくは箱買い単位しかなくて草。完全に企業向けじゃないか。1万円も遠いし、単純に100個弱買わんとあかんけど、そんな買うものないやろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月10日 14:03
-
サイトに「まとめ買いなら」って書いてあるし…
しかもFAQに
Q:DAISOオンラインショップに掲載していない商品を購入したい
A:DAISOオンラインショップに掲載していない商品は、「ご注文数量が300個以上」、「お支払いは現金振込」が条件となりますが、ダイソーのホームページの「WEB注文」で購入することができます。300個未満の場合は恐れ入りますが、お近くの店舗にてお買い求めいただきますようお願いいたします。
「掲載されてない商品買いたいなら300個から!もちろん現金払いな!」
ここまでいくとDAISOに商品卸してる企業調べて直接交渉したいレベル -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月10日 14:08
-
メルカリとか100均の商品をわざわざ高い金で買うような奴もいるし
近くに100均がない田舎の人とかが利用するんじゃないのかね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月10日 14:32
- 商品が安価過ぎて送料がぼったくられてるような気になってしまう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月10日 15:20
-
Aliexpressの商品 そのまんまだからな・・・
ゴミ過ぎて泣いたw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月10日 15:39
- 企業向け、大量に欲しい人向けだわな。100均の商品をバラで欲しいなら、楽天とかでも売っているし。棲み分けできて良いんじゃないかね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月10日 16:30
-
どんな商品があるのか調べるのには向いてるかも?
いや、店舗に置いてない場合も多いし微妙か -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月10日 17:45
-
【!?】ダイソーがオンラインショップ始めたけどけど‥‥これ買うのある?
自宅から近くのダイソーまでの距離が50km以上離れてたら、ご近所と折半でまとめ買いするだろ。
往復100km以上でガソリン代より安い買い物って割に合わねー所の人が利用するもんよ。770円分のガソリン入れても帰ってこれねーから。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月10日 19:08
-
ワイ100円高くてもヨドバシで買ってる。
これ以上残念な思いに慣れたくないし、捨てすぎの自分に嫌気がさした。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月10日 21:11
-
100点買って送料無料か。
送料700円払うなら他でもっとええもん買えそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月11日 04:04
- 違う。セット売りの「オンラインショップ」は去年からやってる。最近始めたのは単品売りの「ネットストア」の方。今は千葉東京神奈川だけ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました