2021年06月20日
コストコで元取れてる人は殆どいないのでは?ごく一部の大家族くらいだろう
元取れないのに行く理由はイベント感
安くは無いが楽しいから行くのだろう
だけど、飽きられたら行く人は激減するだろうね
21/06/18 23:25 ID:Y6avprgb0.net 15 :
>>11
初期の頃はご近所とかで会費折半して買ったものもシェアしてなかった?
21/06/18 23:27 ID:/U13IAyk0.net 80 :
>>11
パルミジャーノ大量買いしてるから元取ってるよ
21/06/19 00:46 ID:D2eVf3+90.net 18 :
ロピアを知ってからはコストコに行くメリットが無くなったかな。
昔のコストコは、バイクのエンジンオイルと併設ガソリンスタンドの
ガソリン代だけで十分に年会費をペイできるぐらい割安感があった。
21/06/18 23:30 ID:IZjmZnrx0.net 20 :
>>18
まさにそれだな
うちの方も今ロピアに集中してる
でもロピアもそこまで安くないんだよな
21/06/18 23:32 ID:/U13IAyk0.net 291 :
>>18
ロピア言うほど安くないよね。OKいくわ。
21/06/19 08:48 ID:Y2UcGgx10.net 296 :
>>291
OKは肉も魚も安いだけで美味しくない
調味料とか飲み物みたいなメーカー品を買いに行くところ
21/06/19 08:59 ID:oxvfrK5F0.net 22 :
最初は物珍しさで行ってたけど大体は近くのスーパーで済ませられるし行くのも面倒臭さくて行かなくなった
21/06/18 23:37 ID:nVp2sEYS0.net 27 :
親戚や近所でシェアする人たちしか元取れないだろ
会費がもったいない
21/06/18 23:43 ID:DZ4IcMYJ0.net 28 :
大容量でしか買えないのが多いのがデメリットだが、単価なら市価より格段に安いか、鮮度やグレードが高い
年会費4kは乞食避けとしては、まぁ有効だからおk
つか、むしろ上げて足切りして欲しいところだぜ
4kなんか簡単にペイ出来るし、緊急時の保険としても有効
21/06/18 23:43 ID:BU4u8fxJ0.net 43 :
>>28
トイレットペーパー買う人いるけどあれ別に安くもないよね?
その辺のドラストの方が特売で安く買える
しかも日本製
21/06/19 00:04 ID:4XNTbGri0.net 46 :
>>43
コストコのトイレットペーパーも日本製やぞ。
あと二枚重ねでメチャ長いからひとつ購入したら
四人家族なら半年以上保つ
21/06/19 00:07 ID:hNPCHFJa0.net 49 :
>>43
キッチンペーパーなら、定番で備蓄してあるけど。あれはペーパータオルの名に恥じない丈夫さw
これも定期セールアイテムだから、その時買う
トイレットペーパーはよく分からん、新聞屋エリエール置いて行くし、ウオッシュレットだから、ほぼ使わない
それに確か、トイレットペーパーも日本製あったように思うが??
21/06/19 00:10 ID:2WL1I/oD0.net 56 :
>>46
パッケージだけ外国風なのか
3倍長持ちみたいなトイレットペーパーよく売ってるけどあれよりコスパいいの?
会員辞める前に買っておけば良かったわ
21/06/19 00:16 ID:4XNTbGri0.net 59 :
>>43
コストコは「そこそこの値段で良いクオリティ」の商品ラインナップなんだよ。
日本のホームセンターは「安い粗悪品」ばかりを目玉商品にして
定番商品は逆に割高だったりするから
「安くて悪いもの」「高くて良いもの」の二択になってしまう
21/06/19 00:20 ID:UirrYWwQ0.net 39 :
初めて行ったコストコの店員の態度悪かったからそれから行ってないわ
21/06/18 23:53 ID:zNphekB+0.net 44 :
>>39
それは同意w
あいつらは、Friendlyって概念を大きく履き違えてる
COSTCOってのはミドルからミドルハイ位の層狙いかな?
同じアイテムでも、やたら丈夫なものとか、こんな強度とか大きさは日本には不要だろ?って思うアメリカングレードの商品もある
それにアウトドア用品でも、同一ブランドの同一品が市価の4割安だったり、たまにはその手のアウトドア用品が半値以下の投げ売りになってたりw
それなりに見つけるの面白いし、行かないと激安になってるのが分からなかったりで、困るw
21/06/19 00:05 ID:2WL1I/oD0.net 45 :
駐車場の半分は県外ナンバーなんだよね
わざわざ何を買いに来てるのか気になる
21/06/19 00:06 ID:sh65TXpf0.net 72 :
独身でコストコ会員の奴に 「コストコ連れて行ってやる」と しぶしぶ行った。
コストコで全部論破したった。
冷凍ムール貝→業スーのほうが安い
牛肉→OKストアのA5の和牛肉が上
炭酸水→業スのほうがもっと安い
野菜→駅前の商店街の八百屋のほうが安くて新鮮で100円以下。じゃが除く。
アイスクリーム→OKストアで明治スーパーカップやロッテの爽 58円
21/06/19 00:38 ID:oUzIt9pA0.net 89 :
デブの店
21/06/19 00:54 ID:d/UOU9TW0.net 100 :
会費9,900円払ってるんだよなー
引き落としだから実感無い
21/06/19 00:59 ID:zdL7iAlE0.net 111 :
コストコの創業者が現在のCEOに「ホットドッグを値上げしたら殺す」って言うぐらいホットドッグに思い入れあるらしいね
21/06/19 01:10 ID:u/IAPa4P0.net 196 :
日本三大いうほど安くない
・コストコ
・ドンキ
・
21/06/19 02:25 ID:Q+osWCeu0.net 199 :
>>196
フォーエバー21は見た目も安っぽいが生地も同様に安っぽいので値段相応ニトリだったな
21/06/19 02:28 ID:XNf7UjUs0.net 200 :
>>199
あそこ行かない間にIKEAになってた
21/06/19 02:29 ID:4XNTbGri0.net 201 :
>>196
ハナマサ
21/06/19 02:30 ID:QxUrvMuN0.net 235 :
>>196
ドンキは昔は賞味期限間近とかハズレ商品とかを安く仕入れてたけど
規模が大きくなったらそんなに大量に訳あり品が仕入れられる訳も無く
陳列のカオスっぷりを楽しむ所
21/06/19 05:15 ID:/XHtfPAS0.net 215 :
コストコの年会費もだけどアマゾンプライムも同じくらいになったよね
21/06/19 03:05 ID:QxUrvMuN0.net 239 :
コストコは地震が来るとスロープ崩壊するから行けない
21/06/19 05:32 ID:0By7smJ50.net 274 :
トマトソースが万能すぎる
21/06/19 08:14 ID:gqztJraO0.net 287 :
川崎店が本社だったの?産業道路の?
21/06/19 08:39 ID:GZzr2Cg80.net 288 :
まずコストコがない
21/06/19 08:41 ID:CyPXmkI30.net 290 :
濾すところ
21/06/19 08:43 ID:JZvYtHpa0.net 294 : 21/06/19 08:55 ID:JM9BO4by0.net
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1624025939/」
コメント一覧 (33)
-
- 2021年06月20日 12:46
-
メルカリで「コストコ プリペイド」などと検索
あら不思議500円程度で入場可能
(ただし会計時はは商品価格に5%が上乗せ)
まずはこれぐらいで試してみれば -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 12:49
- コストコのトイレットペーパーは膨らんで汲み取りのときにポンプ詰まるから大変って業者が言ってたなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 12:57
-
惣菜が本命だろ
ハイローラーとか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 12:58
-
コストコはそこでしか売ってない物を買う所
ロピアは値段考えれば質も悪くないけど量多いってイメージ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 13:00
- 子供の遊び場だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 13:01
- ティラミスの為に行くわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 13:03
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 13:29
- 自分も初めコストコは何でも安いと思って行ったから思ったより高くてびっくりしたな。ただ何回か行ってある程度の品質の物が割安で買える(量は多い)って分かってからは逆に好感もってる。県外だし量が多いから通うことは無いけどね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 13:39
- 貧乏人は業務スーパーでいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 13:39
- 業務スーパーでいいわ。アイスクリームはシャトレーゼかセイコーマート。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 13:40
-
安いものは安いし普通の値段のものは普通
モノによる
家電とか日用品が結構安かったりする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 14:16
- そうそう、値段は物によるよ。鶏肉とかバターとかミチョは毎回買う。ショップタオルとか。あとはマフィンとデニッシュがおいしい。別に安さを売りにしてるわけじゃないと思うんだけど違うの??珍しいものとか売ってるの楽しいからテーマパークみたいなもんだと思ってるんやけど。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 14:17
-
型落ちの家電がすごく安い
冷蔵庫は電気屋より2万くらい安かったし、コーヒーメーカーも半額くらいで買えた
あと安いと言ったらパン類とガソリンくらいかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 15:06
-
なんだかんだディナーロールが美味いんだよな
あと鯖
一時期アメリカンチェリーが1000円以下で売ってたのに、今2000円くらいだから買えなくて悲しい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 15:32
- 結局メディアに踊らされてるだけに気付くべき。一瞬めちゃくちゃテレビに出るけどすぐ消えるタレントと一緒で作られたブーム
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 15:39
- マイクロファイバータオルを買うところやぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 15:47
-
ドンキは値札の表示が変わってから信用してない。
他のスーパーは税込みのみ表示か、税込み表示を上に大きめに表示して下に本体価格を表示してるのに、ドンキは本体価格を上に大きめに表示して下に税込み価格を表示してやがる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 16:13
-
大量に買いたい人用であって安くはない。会費無しでも安くないよ。
見るだけで楽しい言う人いるけど数年間商品や配置があんまり変わらないから数回で飽きるよ。
でも嫁がコストコ好きなんや。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 18:04
- 少なくとも4人家族、それも食べ盛りの男の子が最低1人いて初めて神コスパの店になる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 21:05
-
コストコのオムツにはお世話になった
安くて質も良かった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 21:06
-
買って良かったもの
PBの白Tシャツ めちゃ頑丈
PBオフィスチェア 合皮が厚く頑丈
米国サイズの服 デヴの俺には有難い
PBの品質も高くて、値段は妥当だと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 21:15
-
※16みたいなのが行った事もないのに、まとめに書いてあったのを鵜呑みにしてるんだよな
会員みんな安いから行ってる訳じゃないのに
安いのもあるけど、あそこでしか買えない物が大量にあるから行くわけで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月20日 21:54
-
丁度昨日コストコでスタバの粉コーヒー買ってきた(566g/1378円)がAmazonだと同じ物が約半分の量なのにコストコより高い(140g×2袋/1436円)
コストコは安くないなんて言ってる奴は具体的な例を挙げたためしがない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月21日 01:08
-
安さ追求したいならコストコはちょっと違うだろ笑
珍しい物とかを楽しみつつ買い物する一種のテーマパークみたいなもん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月21日 05:31
-
コストコ連れてってもらうのに渋々と言ってるやつ、まぁそんなこともあるだろう
でも論破してやったは人としてヤバいだろ、友達いるか?人の善意踏みにじるマネしてるからネットにしか居場所ないんじゃないのか?
あと業務スーパー比較に出してるけど、とにかく低品質で構わないと考えてるならそりゃコストコより安いとこはいくらでもあるよ
あそこは普通レベルが安いか、良い物が普通レベルで買える所だ。たまに普通の値段もあるが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました