2021年06月28日
財布にとりあえず入れるやろ
21/06/28 09:41 ID:kEHqEHlS0.net 10 :風名し
急に体調悪くなるかもしれん
21/06/28 09:42 ID:0zRURZrEr.net 12 :風名し
キャッシュカードも持ち歩かない家で育ったわ
21/06/28 09:43 ID:DGRbTvjc0.net 14 :風名し
逆に常に携帯してへんやつなんやねん
21/06/28 09:44 ID:zuRqBqzqa.net 23 :風名し
>>14
ワイやで
支払いはすべてスマホやし現金必要になったらスマホで引き出すから財布はポイーや
21/06/28 09:45 ID:wiYA5+0U0.net 15 :風名し
保険証なくてもあとで還付されるやん
21/06/28 09:44 ID:wiYA5+0U0.net 89 :風名し
>>15
いちいち10割払って診療報酬明細もらって手続きしてんの?
21/06/28 09:57 ID:I3JtnwYHd.net 47 :風名し
でもたまに何かあって病院行こ!ってなったときに大体忘れるんよな
21/06/28 09:49 ID:u09vd6gZa.net 50 :風名し
どうせ免許持ち歩くんやから一緒に保険証もやろ
21/06/28 09:50 ID:7NspyB0ed.net 51 :風名し
ミニマリストに感化されてそう
21/06/28 09:50 ID:p7rI7b35p.net 52 :風名し
持ち運ぶ身分証と家に置いとく身分証で分けといた方がいい
財布落とした時に身分証を全て失ってめんどくさいことになる
免許証もちあるいて、保険証は家に置いとけ
21/06/28 09:50 ID:zi/5ao1iM.net 56 :風名し
>>52
財布落としたときはもう全部面倒やろ
21/06/28 09:51 ID:JYQINCePM.net 57 :風名し
>>52
いや家に置いておく身分証はマイナンバーカードがあるやん
21/06/28 09:51 ID:p7rI7b35p.net 59 :風名し
>>52
保険証って身分証としては微妙やろ
ワイはそういうのはパスポートにしてる
21/06/28 09:51 ID:u09vd6gZa.net 61 :風名し
>>52
財布なんて落とさんやろ
ガキじゃあるまいし
21/06/28 09:51 ID:Biqm6HX20.net 65 :風名し
>>61
落とすぞ
21/06/28 09:52 ID:Typ+8t6X0.net 107 :風名し
マイナンバーカード持ち歩く必要ってある?
21/06/28 10:00 ID:umt4qs+x0.net 120 :風名し
保険証は持ったほうがええやろ
21/06/28 10:02 ID:7ANvWUK+d.net 145 :風名し
えっみんな保険証もちあるいてんの
21/06/28 10:05 ID:r4XCgthXa.net 146 :風名し
マイナンバーってネットで作れるんやな
今から作るか
21/06/28 10:05 ID:S/rV0Q0B0.net 158 :風名し
そもそも保険って何かあったときのためのもんやから、いつ起こるかわからん以上携帯するのが普通やろ
21/06/28 10:06 ID:TBHWjAvY0.net 164 :風名し
10割負担で払えん奴は常に携帯しとってくれよ
21/06/28 10:06 ID:NaweKvB50.net 168 :風名し
免許証と一緒に財布にぶち込んどるわ
確かに診察券は持ち歩いてないから普段から持ち歩く必要ないけど
あの1枚が邪魔になる訳でもないしいざ病院行った時に忘れるのも嫌だから出してへんわ
21/06/28 10:07 ID:F94iTWtzd.net 156 :風名し
病院通ってるねん
通院するたびに寿命を削られてます
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624840848/」
コメント一覧 (38)
-
- 2021年06月28日 21:24
- 保険証は後日持ってきますでええやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 21:28
-
財布にいれてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 21:29
-
後日持っていくの面倒やろ。
保険証一枚財布に入れとくだけで一回で済むんやで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 21:32
-
独り者用の話題だよな
家族いると子供のことも含めて嫁が持つ一択だし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 21:33
-
事故に巻き込まれた時とかクソめんどくさいぞ
1枚入れとく位なんてことないやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 21:34
-
保険証に、臓器提供の意思表示欄があるから常に携帯してるな
工具を扱うこともある仕事だから万一に備えてということもあるが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 21:37
-
救急車が必要な事故や意識が混濁する様な重病は手術をして
入院決定してご家族が呼ばれます。
退院が決定し会計をする前に医師と相談して健康保険や生命保険等の手続きの書類を揃えるので顔写真の無い保険証より免許証等を携帯した方が良いと思います。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 21:39
-
外仕事で出張が多い仕事だから持ち歩いてる。
本当は家に置いておきたいけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 21:44
- 社名載ってるから社員証の代わりになるぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 21:58
-
あ、そうだ
お薬手帳を携帯しておけというアドバイスもあった
たしかに普段服用している薬が分かるようにしておくのも重要だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 22:00
-
保険証は診察券とお薬手帳と一緒に
ポーチに入れているから
病院に行くとき以外に持ち歩かないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 22:07
- 免許書も保険証もデジタルにならない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 22:13
- 財布落とした時に面倒やね。再発行するのに免許証やクレカは自己完結でなんとかなるけど保険証だけはどうしても会社に申告しないといけないからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 22:33
- 世代によって変わるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 22:48
-
近所以外なら常に持ち歩くやろ
めんどいぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 22:55
-
もしかしてまだカードじゃない保険証のやつがいるんか?
家族のも今や個別でしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 23:09
- 通院中や
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 23:33
-
必要な時にしか持ち歩かないなあ
「外に出てから急に思い立って病院に行った」なんてこと一度もないし
紛失するリスクとかも考えると -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 23:39
-
たぶんやけど面倒とか言ってる奴ら被扶養者とか国保とかで恥ずかしいんやろうな
ワイ06、保険証出しても恥ずかしくないからええわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月28日 23:54
-
保険証を常に持ち歩かないやつの正体
生活保護受給者 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月29日 00:19
-
免許も保険証も普段は持ち歩かないわ
スマホとクレカ1枚のみ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月29日 00:29
-
スマホオンリーニキは飯食ってる最中にスマホが故障したらどうするんや?
まあそれ言い出したら飯食ってる最中に財布が無いことに気付くのと同じか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月29日 03:29
- 知識のない非常識なやつほどこういうスレ立てるんだよなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月29日 05:44
-
ワイバイク乗り&持病持ちなんで持ち歩いてる
コピーする作戦もあるがなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月29日 07:50
- なんならシャチハタも常に持ってるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月29日 08:06
- 昔みたいなでっかいやつじゃないんだから免許書と保険証ぐらい携帯ケースにはさんどきゃいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月29日 09:42
- 後日払われるといっても当日は全額負担になるからなあ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年06月29日 11:49
- 月一で通うし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました