2021年08月07日
AEも使え
21/06/26 00:21 ID:3k/+qLRk0.net 3 :風名し
使えるだけじゃ意味ない
センスないと無理
21/06/26 00:21 ID:Axcgo23n0.net 10 :風名し
>>3
これ
センスは磨くものなのに
もう先天的要素は薄いって事分かってるのに
21/06/26 00:24 ID:oZDbD1msp.net 5 :風名し
しかもハロワの職業訓練やったら無料で学べるまである
21/06/26 00:22 ID:3AoZ7EdYp.net 6 :風名し
適当にYouTubeにサンプル上げてこれくらいならできるでカスってやっとけばお仕事はもらえる
21/06/26 00:22 ID:9DgaQbe1r.net 8 :風名し
AEだけ圧倒的に難しい
AEメインでいけ
21/06/26 00:23 ID:n95ub3OPp.net 9 :風名し
その3つとCAD使えるけど
めんどくさいからパチプロやってるわ
21/06/26 00:23 ID:oC3RIXSi0.net 11 :風名し
CC入っとけば世の中なんとかなる
21/06/26 00:24 ID:/jSy2aiz0.net 13 :風名し
あとプレミアというか映像編集は実務経験がセットやからそっち系就職するつもりないなら齧っとくくらいでええ
21/06/26 00:24 ID:n95ub3OPp.net 14 :風名し
>>13
これ職場の経歴詐称して実務経験ありって言うてええか?
使うような職場やけどワイは使ってない
21/06/26 00:25 ID:cCECigRa0.net 18 :風名し
>>14
使えるなら問題ないと思うで
使えないのに使えるっていうのはまあ度胸試しやねw
21/06/26 00:26 ID:n95ub3OPp.net 20 :風名し
>>18
後々に独学で出来るようになったらそういう詐称しようかなと思ったんや
21/06/26 00:28 ID:cCECigRa0.net 24 :風名し
>>20
独学だと厳しいかもわからんな
ちゅうのは細かいことやけど業界用語が多すぎんねん
正式名称じゃないが当たり前に使ってるっていう感じの
そういうのは独学じゃ学べん
21/06/26 00:30 ID:n95ub3OPp.net 16 :風名し
使えれば←これ使いこなせるのクッソむずいやろ
21/06/26 00:26 ID:yk9xsmJP0.net 17 :風名し
>>16
こなす必要ある?
21/06/26 00:26 ID:9DgaQbe1r.net 21 :風名し
>>16
使いこなすのレベルにもよるわなぁ
昔DTPオペとCADオペもやってたから
基本はあるんやろけど
新しいverの新機能とかまではわからんし
21/06/26 00:28 ID:oC3RIXSi0.net 19 :風名し
ニートはこういうソフト使って一発逆転とか妄想するの好きだけど
結局、学校で数学をサボってきたヤツにクリエイターなんて絶対ムリだから
21/06/26 00:27 ID:1rQ7IATF0.net 22 :風名し
>>19
一発逆転はないけど食いっぱぐれはない
21/06/26 00:28 ID:9DgaQbe1r.net 23 :風名し
AUTOCAD
21/06/26 00:29 ID:Fb+DuvIT0.net 26 :風名し
わい、フォトショの作品をsnsに上げてたら仕事が入ってきた模様
21/06/26 00:30 ID:PoJykyYd0.net 27 :風名し
ワイAEとPPほぼ完璧に使えるしAEはRGのコンプリートやらAJのフルパッケージ持ってるけどニートなんやがどうして…?
21/06/26 00:31 ID:enwq5g8jd.net 28 :風名し
「パソコンが使えれば食いっぱぐれることはない」みたいな感じやな
21/06/26 00:32 ID:+4XKHR9c0.net 29 :風名し
今はfusion360やで
21/06/26 00:32 ID:jh7U/W9I0.net 30 :風名し
blenderが一番難しくない?そっこーやめたわ。
【2021年最新】イラスト副業のはじめ方
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624634456/」
コメント一覧 (35)
-
- 2021年08月07日 13:34
-
センスがなくても食ってはいけるよ
でも才能ないなら普通の仕事の方が楽だと思うよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 13:38
-
供給過多になってるのこいつら知らないのか
やっすい案件に何十人も応募が殺到する世界だぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 13:39
- 昔CADと合わせて使ってたけど現場の認識としてはアルバイトでもできる程度でほぼ評価はされない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 13:40
- インデザインたのしいよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 13:42
-
その3つに加えてプログラム系も網羅、CADも各種触れて外部アプリも自作する
副業としてデパートの吊り広告デザインや看板も作る(3次下請けなんでくそ安)
IT関係も35年程自鯖管理してる程度には知識と実績あり
機械設計10年、建築現場(主に大工と板金)15年、いずれも会社が倒産w
今は手取り16万のワンオペライン工ですが需要ありますか?
身内からついたあだ名が「無駄に多機能」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 13:50
-
センスとか無くても、知識と練習量である程度はカバーできるけど
技術職ってその技術を身に着けるまでの時間が膨大過ぎるので、かける時間に対して利益が低い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 14:17
- 独学だと参考書読むのがやっぱり最適?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 14:45
- フォトショップしか使えないし、PC見続ける仕事はもうイヤだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 14:56
- 薄利多売
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 15:09
-
ソフトを使えるってだけじゃ、よくて言われた通りのことをするオペレーターみたいな下っぱだから
仕事あっても薄給だろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 15:37
- PSもAIもIDも超使えるワイに仕事がないのはなんでなんや!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 15:58
- AEあればPremiereいらなくね?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 16:29
- 今Adobeサブスクになってコンプリートプラン6,248 円/月かかるじゃん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 16:46
-
重要なのはセンスより1日8時間カネになる生産的なデスクワークを続けられる能力
自分は6時間が限界だから残りの2時間はコミュニケーションや体を動かす仕事がいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 17:05
-
創作する仕事と、作業する仕事で全く違いそうなんだが。
どちらにせよ、何かを削っている感じがするなぁ。
デスクワークって長くやればやるほど命が削られていく感覚がしてくる。何事もやりすぎにならないようにできる環境が大切だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 17:06
- 使えるけどニート
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 19:15
-
技術があっても仕事を取ってくる能力がないと
何の意味もないんだよなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 19:29
- 実際はDTPの実務ないと意味なかった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 20:29
- 適当に早慶マーチにでも行ってそこそこの企業入って適当に仕事するのが一番コスパ良いぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月07日 20:32
-
昔フォトショ使ったバイトしてたけど、時給680円だった。
イラレ、フォトショ、オフィス系ソフト使ってたまにウェブもいじって時給680円。
交通費無し。オフィス系ソフトはMOTの資格有。
パチ屋の事務だったけど田舎はフォトショを使う仕事が基本ないからね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました