2021年07月05日
キャナルってなんや
21/07/04 09:03 ID:OZwKhu10F.net 9 :風名し
キャナルあんますこじゃない
21/07/04 09:04 ID:BKP3aCFg0.net 10 :風名し
キャナル小学校以来行ってないなあ
21/07/04 09:05 ID:MnSfxjTW0.net 15 :風名し
鹿児島
そうめん流し
温泉
桜島
鳥刺し
動物園
勝ったな
21/07/04 09:09 ID:440MjXqgd.net 23 :風名し
>>15
鹿児島に勝てるわけないやろ
観光で福岡に負ける九州の県あるんか?
呼子でイカ食ってた方が福岡観光より満足できそう
21/07/04 09:11 ID:MnSfxjTW0.net 27 :風名し
中洲行かせろや
21/07/04 09:12 ID:o2myTSQk0.net 24 :風名し
キャナルのどこにいくんだよ…
普通に博多駅の阪急アミュOIOIでええやん
21/07/04 09:11 ID:zxM3+CqVM.net 26 :風名し
福岡は焼き鳥も美味いよな
21/07/04 09:12 ID:akxMnCay0.net 30 :風名し
キャナルとか映画見に行くとこやで
21/07/04 09:13 ID:4LQRvv/10.net 38 :風名し
インバウンドの中韓来なくなったけどキャナルって人いるんか?
21/07/04 09:15 ID:EVQjzkVq0.net 42 :風名し
屋台でラーメンは必須やろ
21/07/04 09:15 ID:DXg+8g5N0.net 44 :風名し
太宰府と門司&小倉城だったらどっちが楽しい?
21/07/04 09:16 ID:4Zyh5RO10.net 46 :風名し
>>44
小倉城って初耳や
21/07/04 09:16 ID:DXg+8g5N0.net 61 :風名し
>>44
門司小倉に行って飽きたら下関観光するのがええで
21/07/04 09:19 ID:VMZ/IJUY0.net 68 :風名し
>>44
小倉城は近くに景観ぶっ壊す建物たてたから嫌い
21/07/04 09:21 ID:JFA29Q+W0.net 47 :風名し
大宰府いくなら仏像見るわ
21/07/04 09:16 ID:atBc9EoG0.net 51 :風名し
糸島やろ普通
キャナルなんてデートでラブホ向かうやつが行くとこやぞ
21/07/04 09:17 ID:n+DrDO5s0.net 54 :風名し
すまん太宰府って何しに行くんや
21/07/04 09:17 ID:zZ0+6JvA0.net 55 :風名し
>>54
本場梅ヶ枝もちを食う
21/07/04 09:18 ID:zxM3+CqVM.net 56 :風名し
うまいうどんや教えろや
21/07/04 09:18 ID:4bUBkdTaa.net 63 :風名し
>>56
えびすやうどんの冷やしカルビぶっかけやな
21/07/04 09:20 ID:et4VvnYG0.net 82 :風名し
>>56
資さんうどんや
おでんもうまい
21/07/04 09:23 ID:1Limz9nk0.net 84 :風名し
>>56
豊前裏打会
21/07/04 09:24 ID:dzq0iShQ0.net 89 :風名し
>>56
ウエストのかき揚げぶっかけ細麺
21/07/04 09:25 ID:jiXL5M4z0.net 67 :風名し
空港が普通に近くにあるのは便利そうやなって思う
21/07/04 09:20 ID:zZ0+6JvA0.net 70 :風名し
中洲は羨ましい
21/07/04 09:21 ID:srXAi63s0.net 93 :風名し
ワイは東京から博多まで新幹線やな
グリーンで寝とるわ
21/07/04 09:27 ID:DHgVIxXXa.net 96 :風名し
やま中でもつ鍋食わせれば他地方民はだいたい満足する
21/07/04 09:27 ID:MnSfxjTW0.net 66 :風名し
福岡は"住む街"なんだよなあ
そこが東京大阪と違うとこ
BRUTUS特別編集 福岡の大正解
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625356957/」
コメント一覧 (32)
-
- 2021年07月05日 23:13
-
本文中にもあったけど、福岡は飲食や買い物を楽しむ場所だからなぁ
観光資源で言えばマジで九州最下位やぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月05日 23:18
- 何気に神社仏閣の数がトップレベルだから好きな人にはたまらんよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月05日 23:23
- 冬なら糸島行って牡蠣小屋かな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月05日 23:28
- 怖いもの見たさで福岡の中の福岡北九州見に行きたい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月05日 23:28
-
ビジネスか他県の寄り道以外で福岡を訪れる観光客ってほんとなんも知らないんだなって思ってしまう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月05日 23:30
- モラージュと田んぼしかない佐賀県よりマシだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月05日 23:40
-
福岡市内【唯一】の遊園地「かしいかえん」がことしの12月30日で閉園することが発表されました。
■西日本鉄道 倉富純男社長
「平成に入って、実はほぼ赤字の状況だった。」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月05日 23:43
- リトル東京って昔言われてたけど今もそうなのかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月05日 23:50
-
福岡県民だけど九州のみならず全国的に見ても観光は最下位レベルだと思う。
土産とか食べ物は上位。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月05日 23:54
-
西部ガスは26日、「パピオアイスアリーナ」を今年6月末で休館することを明らかにしました。
「パピオアイスアリーナ」は西部ガスが運営する福岡市【唯一】の常設リンクで、1991年の開業以来、累積赤字が20億円以上にのぼっています。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月05日 23:59
-
福岡は昼に買い物とグルメを堪能し、夜は酒と女を堪能する街だろ。観光地としては九州の中では弱いが、色々な欲求が発散出来る場所だったな。
そりゃあ、だだっ広い田んぼや野生動物など大自然のに囲まれた観光地を求めるなら鹿児島や長崎に行った方が良いだろうけど、目的の場所から別の目的の場所までの移動に時間かかり過ぎるねん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月06日 00:06
-
サラリーマンが出張で遊ぶにはちょうどいい街。観光は死んでる
コロナ禍前のやたら多い海外観光客がどこへ行くかは福岡七不思議の一つだった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月06日 00:28
-
博多で味の濃いケーキなら『オーヴェルニュ』
あそこは美味い。食べるスペースも有る。
住宅街に在るので、行くのが大変。
ちなみに誕生日等に注文するケーキで飛行機等の物も作ってくれる。
食べるスペースに過去作品のアルバムが置いてある。
まじ美味い。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月06日 00:50
-
スペースワールドもかしいかえんも逝ってしまった
グリーンランドはギリ熊本だし
もうだざいふえんしかない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月06日 01:14
-
中洲は楽しかったな
でも出会った人はほぼ県外だった -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月06日 02:50
-
外国人を連れて行くとCを隠して写真を撮る
めっちゃ笑顔で。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月06日 06:47
- なんやショッピングモールかいな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月06日 08:57
- 秋なら放生会
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月06日 09:53
- ロストユニバースかと思ったのにがっかりだ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月06日 10:21
-
タイの有名人である日本人のメーサイ岡崎さんが大分出身なのに福岡出身と偽ってる
恥ずかしい
自分の出身地にホコリを持てないなんて恥ずかしい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月06日 22:39
-
スペースワールド思い出
なくなってしまって悲しいです -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました