2021年07月18日
こん!
21/07/17 08:16 ID:07ngxy2Gd.net 5 :風名し
ええよ
革靴とスーツで行ったけどただの散歩道やで
21/07/17 08:16 ID:Jynn0Oe20.net 6 :風名し
服は着ろ
21/07/17 08:16 ID:FKM9f/5HM.net 7 :風名し
服は着ていけ
21/07/17 08:16 ID:lQSs4Huv0.net 8 :風名し
何処から手ブラするん?
荷物持ってあげようか?
こん!
21/07/17 08:16 ID:Z9kIVDaB0.net 11 :風名し
天狗に襲われてしまうで
21/07/17 08:17 ID:gxkYNATi0.net 12 :風名し
熊撃退スプレーは必須やぞ
21/07/17 08:17 ID:CaEr/nzO0.net 15 :風名し
やめとけ。
同じこと天保山でやって死にかけたから
21/07/17 08:17 ID:mECVd6Fxa.net 27 :風名し
>>15
か弱い
21/07/17 08:18 ID:Bk3jICRxM.net 16 :風名し
熱中症気をつけて
21/07/17 08:17 ID:KIlwK0AV0.net 21 :風名し
下から手ブラは凄すぎひん?
21/07/17 08:18 ID:Z9kIVDaB0.net 22 :風名し
モンベルで揃えろ
21/07/17 08:18 ID:hQDnU2Nqd.net 23 :風名し
よりによってこの天候クソみたいな時期に登って人に迷惑かけんなよ
21/07/17 08:18 ID:H5tQ6oJQd.net 25 :風名し
一応聞くが金は持ってるんよな?
あるなら大丈夫
21/07/17 08:18 ID:LzkPUhjR0.net 26 :風名し
結局ノーマルルートで登るんか
21/07/17 08:18 ID:5sjxWtG2a.net 29 :風名し
金だけあれば余裕
21/07/17 08:19 ID:VPuxcqUw0.net 32 :風名し
めっちゃ混みそう
21/07/17 08:19 ID:RblczG240.net 33 :風名し
あーあ、「死ぬ」ぞ?
21/07/17 08:19 ID:MqZ+eSx3K.net 36 :風名し
あんなの裏山に登るようなもんや
21/07/17 08:20 ID:jF8TgHOs0.net 37 :風名し
高尾山行って楽しかったら
次は大山か御岳山がおすすめだぞ
21/07/17 08:20 ID:0H4MPV+V0.net 44 :風名し
>>37
大山は岩場や急な階段ばっかで初心者にはつまらんやろ
というか丹沢自体ドM向け
御岳山とか大岳山は良いよね
ロックガーデンはほぼ平坦だし
21/07/17 08:22 ID:6ZMuL35id.net 53 :風名し
>>44
大山はつまらんしきついけど、お土産屋多くて観光感あるから
筑波山もいいな
21/07/17 08:23 ID:0H4MPV+V0.net 38 :風名し
高尾山って舗装された道歩くだけだよな
ただの坂道登りや
21/07/17 08:20 ID:FKM9f/5HM.net 50 :風名し
>>38
それ一号路だけやぞ
ちな舗装されてて急角度なので一号路が一番キツい
21/07/17 08:23 ID:csdqDP4R0.net 41 :風名し
アチアチやぞ
21/07/17 08:21 ID:YxODkhefa.net 47 :名募。。
緊急事態宣言中やぞ
21/07/17 08:22 ID:YsG9HIXia.net 56 :風名し
ええで
ロープウェイでピューッと行けるからな
21/07/17 08:24 ID:u/hiivTOr.net 57 :風名し
高尾山口駅の極楽湯おすすめやで
21/07/17 08:24 ID:u/hiivTOr.net 46 :風名し
でも実際ブラのあたり蒸れるよな
21/07/17 08:22 ID:V1o4sm76M.net 59 :風名し
スポーツブラはしていけ
21/07/17 08:25 ID:edJlnMsD0.net 60 :風名し
飲み物は途中の自販で買えるなんなら最悪ロープウェイもあるし
でもタオルくらいはもっといたほうがええで
死に山 世界一不気味な遭難事故
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626477344/」
コメント一覧 (26)
-
- 2021年07月18日 12:35
- 登山しなくても夏場はブラ蒸れるけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 12:48
- お前らブラしすぎだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 12:48
- タラスズの手ブラが見たい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 13:24
-
高尾山のハイキングコースくらいだったらタオルとおやつ持って行くくらいで十分じゃろ。登山ルートから外れた山道を歩くんだったらそれなりの装備と食事2日分くらいは持って行った方がええと思うけど。あと大事なのは水よな。沢の水が飲めるんだったらええけど、そうじゃないなら2リッターのペットボトルを2,3本持って行ってちょくちょく飲んでないと後でしんどい。
標高600メートルで走行距離が3〜4kmくらいだったら登山ルートで2,3時間だけど、山道なら半日掛かるよ。慣れた人で朝イチ6〜7時頃に出発して13時頃山頂に着く感じ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 13:27
- じゃあワイはバンソーコーで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 13:39
- 2連の散弾銃にスラッグ弾40発は絶対に必要。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 13:42
-
高尾山だけ登るならあれはただの"散歩"やからな
最低でも陣馬〜高尾くらいで語ろうや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 14:11
- 高尾山でも遭難者がたまに出るんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 14:58
- 冬の5号路6号路はマジで足踏み外して谷底だから注意が必要だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 15:06
- 道迷いとか滑落とかリスクがゼロってことは無い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 15:23
-
これブラじゃないよ?
大胸筋矯正サポーター -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 15:49
-
高尾山に重装備で行き、ロープウェイ+ビアガーデン目当ての背広・短靴姿の人間に出くわしてしまうと、8割以上の確率で見下される。それが気になってしまう人は、「高尾山は軽装備」という思いを強くするし、気にならない人は何とも思わない。それでいい
同じグラウンドに行っても、草野球で汗を流している人もいれば、その草野球をビール飲みながら観戦している人もいるし、試合を見ずに子供と遊ぶことにハマっている人もいる。でもお互いに相手がやっている事を間違いだとは思わんでしょ。「オレには出来ねぇな」とかは思うかもしれんけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 16:25
- 全部エスカレーターあるからじっとしてても登頂できるで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 16:54
- 富士山で革靴履いて滑った奴がいてな〜・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 17:05
-
>>37
「おおやま」なのか「だいせん」なのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 18:06
- 人が増えた今は知らないが少なかった昔はサンダルとかヒールで山頂まで来てるのがいたなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 18:16
- 山を舐めるなおじさん「そうやな」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月18日 19:05
- うちの姉はヒールで来た
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月19日 02:27
- 一番左のルートがおすすめだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました