2021年07月23日
スクーター買え
21/07/22 00:28 ID:SSX0/Duzd.net 4 :VIP
>>2
車でいいやん…
21/07/22 00:29 ID:XMyg7bB4d.net 11 :VIP
>>4
やっぱスクーターもあったほうが何かと便利だよ
21/07/22 00:31 ID:SSX0/Duzd.net 14 :VIP
>>11
車あると使うタイミングないねん
21/07/22 00:32 ID:XMyg7bB4d.net 17 :VIP
>>14
俺は近場にちょっと行くくらいなら、車よりスクーターのが楽だなって思う
ちょっと移動するだけなのにデカくて燃費悪いもん動かすの嫌
21/07/22 00:33 ID:SSX0/Duzd.net 22 :VIP
>>17
うーん歩いて10分程度なら歩いて行くし、それ以上なら車でいくんだよな
近場スクーターで行く用途なんて今のところコンビニぐらいしか思いつかないわ
21/07/22 00:35 ID:XMyg7bB4d.net 6 :VIP
サイドカーに乗ってみたい
21/07/22 00:29 ID:DZTpgVh8M.net 8 :VIP
r neint買おうと金貯めてたけどこれに気がついて虚しくなってしまった
21/07/22 00:29 ID:XMyg7bB4d.net 9 :VIP
それはわかる
利便性を考えたら車に勝てない
雨で濡れる
冬寒くて夏暑い
事故ったら間違いなく怪我以上
21/07/22 00:30 ID:Z1jkzVwP0.net 10 :VIP
都会の道は複雑で怖いからいきなり車で行かずにバイクで偵察してから行く
21/07/22 00:30 ID:2tu65Iwn0.net 12 :VIP
勢いとノリで先走って免許取ってしまったの後悔してる
せめて中古の安いやつ買った方がいいかなぁ
21/07/22 00:31 ID:XMyg7bB4d.net 13 :VIP
遊ぶ用に普通のネイキッドもあるとベスト
21/07/22 00:31 ID:SSX0/Duzd.net 16 :VIP
>>13
走るのが楽しそうな車買うし、いっそのことフィールドが違うオフ車でも買おうかなって
21/07/22 00:32 ID:XMyg7bB4d.net 15 :VIP
昨日バイク買っちゃった俺に一言
21/07/22 00:32 ID:pZsydB6n0.net 18 :VIP
>>15
まあ人それぞれだかんな
21/07/22 00:33 ID:XMyg7bB4d.net 19 :VIP
そう言う感じならスポーツカー買っとけば良くね?
21/07/22 00:33 ID:RE9DDMVXa.net 27 :VIP
>>19
最初はそんな気持ちなかったんだけどなぁ…
週末ライダーになると思うから月20時間乗るかどうかのバイクに200万かけるなら、それ頭金で300万ちょいの車買った方がいいなぁと思ってしまった
21/07/22 00:37 ID:XMyg7bB4d.net 23 :VIP
俺は小回りが効いて死角が少なくて、やらかしてもなんとかなりやすいバイクの方が気が楽だぜ
21/07/22 00:35 ID:uVszGVwVp.net 28 :VIP
好きなバリ伝キャラは?
21/07/22 00:38 ID:CDTE9avlr.net 30 :VIP
>>28
バイク漫画はトップウGPしかしりゃん…
21/07/22 00:39 ID:XMyg7bB4d.net 33 :VIP
実家暮らしで車すら変えないオレはとりあえずどうしたら良いんだ?
街乗り向けならスクーター?
スーパー行ったりコンビニにも行く
21/07/22 00:40 ID:XRaf5Ouq0.net 36 :VIP
>>33
スクーターでいいやん
実家暮らしならたいして物載せんだろ
遊び心欲しいならグロムとかでもいいけど
21/07/22 00:41 ID:XMyg7bB4d.net 34 :VIP
それか安くて軽いフルカウルに乗りたい
21/07/22 00:40 ID:XMyg7bB4d.net 37 :VIP
gb350クソほど欲しいんだあ
21/07/22 00:41 ID:GtVGFQdk0.net 40 :VIP
>>37
レブルよりしゅき
次の覇権な気がする
21/07/22 00:42 ID:XMyg7bB4d.net 41 :VIP
>>40
やばいよなあアレ
マジでかっこええと思う
21/07/22 00:42 ID:GtVGFQdk0.net 43 :VIP
>>41
国産で数少ないネオクラシックだしね
Z900rsよりしゅき
21/07/22 00:43 ID:XMyg7bB4d.net 48 :VIP
GBは乗ってる人クソ多そうだから買うのやめたわw
俺は不人気車に乗らなきゃいけない定めw
21/07/22 00:49 ID:pZsydB6n0.net 49 :VIP
>>48
なにかっとん?
21/07/22 00:49 ID:XMyg7bB4d.net 51 :VIP
>>49
中古のvスト650
21/07/22 00:50 ID:pZsydB6n0.net 53 :VIP
>>48
あるよねそういうの気持ちはわかる
21/07/22 00:51 ID:GtVGFQdk0.net 55 :VIP
魅力的なのは結局クソほど売れるからしゃーない
気持ちを切り替えていけ
21/07/22 00:52 ID:dF+gWoSwd.net 58 :VIP
なんだかんだ言ってずーっと乗ってるなぁ・・・
新しいバイクを買ったらすぐさま次のバイクを買う貯金を始めてるわ
バイクで行く 廃駅・廃線めぐり
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626881265/」
コメント一覧 (35)
-
- 2021年07月23日 13:07
-
おもちゃだよ。
たから楽しい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 13:09
- おもちゃとして楽しめばいいじゃん。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 13:11
-
おもちゃであること自体に何の問題もない
そのおもちゃでイキってるのはクソダサいけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 13:21
-
あ?おもちゃじゃねえよ相棒だよ
なめてると轢くぞがきんちょが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 13:24
- おもちゃだから趣味として最高なわけで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 13:28
-
オモチャバイク欲しい
NS-1やTZR50Rが欲しいけどもう手に入らん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 13:39
-
高価なおもちゃでも楽しく乗れてたら良い。
車より身体全体を使い操っている感が楽しい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 13:46
- バイク乗りはみんな分解やメンテできると思ってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 13:50
-
大学生の時に乗り始めて独身の間は維持してたけど結婚を機に手放したわ
次乗れるのは定年後だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 13:51
-
それを言い始めるとキリがない。
商用と、軽も含めたトラック、ダンプと、公共交通機関以外は皆遊びだし、
言って見りゃ、おもちゃだからな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 13:55
-
言ってみりゃ、自家用なんて海でも空でも陸でもおもちゃだろう。
自分で運転とか操縦するものすべて。
別にバイクだけに限った話でもないだろ?と。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 14:05
-
実用だけなら移動はタクシー、公共機関
物乗せる必要があるなら宅配便になるだろうよ
趣味なんて楽しさを追求するものよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 14:08
- 夏、冬、雨、地獄だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 14:20
-
雨はめんどくさいとは思うけど夏も冬も装備揃えて快適にしていくだけよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 14:24
- バイク乗りはマジもん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 14:27
- ワイ工場勤務、カワサキのninjaのチェン作ってるで!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 14:28
- ワイ工場勤務、カワサキninjaのチェン作ってるで!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 15:09
- ワイ工場勤務、レイトウmonjaのネタ作ってるで!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 17:01
- お前は電車やバスに乗れ、フニャちん野郎。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 17:14
- 両方買え
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 17:37
- 免許無いだろコイツ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 17:40
-
都会に住んでたら駐車に困らなかったり渋滞回避できるバイクのメリットを多大に感じれるはずなんだけどな
スレ1は田舎モンなんだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 18:03
-
都内なら原付二種は重宝するよね、自宅でも出先でも停めるとこ困らないし。
雨とか遠出はさすがに車だな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 18:14
-
だからなに?って感じだわ。
そもそも人生は死ぬ迄の暇つぶし、好きな事したらええねん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 19:17
-
免許取っただけで、別に購入して乗らなくてもええのに、
200万の買おうかなって、どうかしてると思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 19:19
-
250までなら実用性も高いからありだろ。税金安いし車検無いし燃費がいい
250超えると途端にコスパの悪い趣味になるんだけどもな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 21:24
-
フルフェイスメットとプロテクターつける時点でダルい
じゃあ簡単な装備でいいかって言われると怖いから嫌だし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月23日 23:01
- サイドカーに荷物ぶち込んで釣りに出かけるのはちょっと憧れる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月24日 01:49
- 人を載せること以外に関しては、ほぼ最強の乗り物と思うけどなー。特に中堅都市で渋滞が起きがちなところだとほぼ無敵。都心部は駐車の関係で自転車が最強とは思う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月28日 13:33
- 神奈川に引っ越したらバイク乗るのが苦痛でしか無い状況ばかりで嫌になって手放したな。どこまで行っても快適に走れない市街地が続くのはまいったわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
比較するものではないよ。
ていうか比較する人は、早晩、バイク止めて自動車に移る。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました