2021年07月30日
1 :風名し
首都圏の時点で車以外の交通網発達してるのにわざわざ車所有してる奴は馬鹿
現代において車を所有するメリットはない
首都圏はカーシェアやレンタカーも腐るほどあるし週末しか乗らないのにマイカーはお金の無駄すぎる
21/07/28 10:12 ID:JsiRNVV+M.net
ワイ仙台住みでも車いらん
21/07/28 10:13 ID:MOAxkGerp.net 53 :風名し
>>6
異常者じゃないすか?
21/07/28 10:21 ID:O21bITTk0.net 7 :風名し
腕時計みたいなもんだな
21/07/28 10:14 ID:RO04iIgaM.net 9 :風名し
首都圏で車所有してる時点で田舎出身ってバレちゃうんだよなぁ
21/07/28 10:14 ID:JsiRNVV+M.net 10 :風名し
ピンキリやぞ
都内近ければええけど陸の孤島も多い
21/07/28 10:14 ID:SF01yJuD0.net 11 :風名し
千葉の南の方の奴らとか埼玉の北の方の奴らとか車ないとどこも行けへんぞ
21/07/28 10:15 ID:XvYae9P+a.net 16 :風名し
>>11
カーシェアとかレンタカーでいいよね?
21/07/28 10:15 ID:JsiRNVV+M.net 18 :風名し
>>16
レンタカーって事前に申し込まないとダメじゃん
21/07/28 10:16 ID:XvYae9P+a.net 23 :風名し
>>18
ならカーシェアでいいよね
てか事前申し込みなんてネットでできるし数分で終わる
年間40万の無駄維持費払う方が馬鹿
21/07/28 10:17 ID:JsiRNVV+M.net 28 :風名し
>>23
その日に買い物行こうと思い立ったらすぐ乗れないじゃん?
そんな事も分からないお馬鹿さんなの?
21/07/28 10:18 ID:XvYae9P+a.net 100 :風名し
>>16
埼玉の田舎にカーシェアなんてあるかい
21/07/28 10:24 ID:Yyl/b1e30.net 13 :風名し
都会はカーシェアめちゃくちゃあるからいつでもどこでも借りられるし
21/07/28 10:15 ID:JsiRNVV+M.net 20 :風名し
電車嫌いだから車無いとどこも行けんわ
21/07/28 10:16 ID:aXKNltwGa.net 22 :風名し
東京だけや
その辺りの田舎は必須
21/07/28 10:17 ID:cZK3FeP90.net 32 :風名し
>>22
いやいや首都圏の車以外の交通なめないでほしい
電車だけでは無くバス、タクシーもすごい発達してる
21/07/28 10:18 ID:JsiRNVV+M.net 27 :風名し
首都圏てどこまでやねん
千葉の東と南と埼玉の西は電車だけで済むとでも?
21/07/28 10:18 ID:wGCnAoOd0.net 34 :風名し
仙台で駐車場月2万円払うのアホらしくない?
21/07/28 10:19 ID:j4YyviGOp.net 37 :風名し
>>34
仙台も月2万あるんか!?
21/07/28 10:19 ID:E/uqXtWs0.net 40 :風名し
>>34
仙台は首都圏じゃないんですがww
21/07/28 10:20 ID:JsiRNVV+M.net 44 :風名し
>>37
ワイ駅近やねん
通勤も電車や
21/07/28 10:20 ID:j4YyviGOp.net 46 :風名し
>>40
それなのにそのくらいかかるんやで
21/07/28 10:20 ID:j4YyviGOp.net 52 :風名し
>>44
駅近か車かって感じは一緒やな
ワイはそれで車を取った
21/07/28 10:20 ID:E/uqXtWs0.net 48 :風名し
仙台で2万って一家住める家借りれそう
21/07/28 10:20 ID:k9Tobgbq0.net 63 :風名し
千葉の南は山しかねーぞ
21/07/28 10:21 ID:78P/+2fSM.net 268 :風名し
カーシェアって借りたいときにちゃんと借りれるんか?
21/07/28 10:48 ID:ExxnIEztd.net 270 :風名し
>>268
平日ならまあ
21/07/28 10:49 ID:Wbl5BVjTd.net 285 :風名し
彼女がドライブしたいとかいうけど
ペーパー歴10年で3回しか運転した事ない人に都内運転はハードル高スギやで…
21/07/28 10:54 ID:gX3URHhS0.net 288 :風名し
ワイ千葉県房総市住み、震える
地図で楽しむ本当にすごい千葉
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627434762/」
コメント一覧 (50)
-
- 2021年07月30日 07:22
-
千葉や埼玉は大半が農村だから無理だろ
神奈川や東京だって半分近くはそうだし
市街化された所しか見た事無いのかよって話 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 07:35
-
埼玉県民だけど、東京に行くのには車は確かにいらん
だが埼玉を横に移動するのに車必須なんだよなあ
電車で行こうとするとわざわざ赤羽とかまで出ないといかん
埼玉の電車通した奴マジで頭悪い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 07:38
- 横浜はどこ行っても坂で自転車が使えないから子供老人がいたら車は要る
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 07:54
-
一人暮らしなら徒歩圏内にスーパー・コンビニがあれば車いらなかったりするわな
家族が居たらそうはいかないのかもしれんけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 07:57
- 兵庫や京都よりも車の保有率高いのが千葉や埼玉なんやで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:04
- 上京者が車乗るから渋滞しまくり規制してください
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:05
- 車くらい買えや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:10
-
どこにいくのもテクテク(笑)
大変だね(笑)
いいんじゃない(笑)
テクテクテクテク(笑) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:11
-
独身なら要らないかもな
家庭持ちで車無しは終わってるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:19
- 東京は人間が住む場所じゃない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:19
-
子供がいると、外出時に疲れたりするので車の方が便利
帰省の時も荷物が重いから新幹線はあまり使わないしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:24
-
好きで乗ってんのにケチつけんなやゴミが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:29
- カーシェアとか言ってるけど結局車は必要じゃん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:36
-
余裕なかったりアウトドア趣味なければ必要性薄いかもしれないね
初任給で車買ったわいには必須やけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:37
-
神奈川も千葉も住んだ事あるが全部が都市部だと思うなよw
都市部から外れると見渡す限り山と畑で、瓜坊連れた猪のお母さんと、毛繕いしてる猿のカップルと同日に遭遇できるレベルの田舎だぞ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:40
- 都市のど真ん中なら分かるけど東京でさえ田舎あるんだから極端なこと言うなよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 08:54
- 金なら持ってるからどうでもええなw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 09:01
- 千葉市内住んでてずっと車要らないと思ってたけど、コロナ禍で安全な移動手段確保のために車買ったら買い物や移動が捗りすぎて草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 09:05
-
大勢が「カーシェアでいいよな」なんて思っていたら空いてないんだよ
空いてる時点でお前が少数派だって気づけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 09:14
-
横浜駅・桜木町駅まで徒歩移動可能な俺にはいらなった
ほとんど乗る必要がなくて「たまには乗るか〜」って立体駐車から出そうとしたら
バッテリーあがって動かないことが2回、必要ないと判断して手放した -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 09:24
-
東京だって都下は車要るし埼玉だって車不要なのは南東部の一部、
千葉も西部の一部、神奈川だって東部の一部だろ
ただそういうところは家賃も高くなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 09:43
- この話をドヤ顔で語る奴いるけど、買わないんじゃなくて買えないんじゃないの?っていつも思う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 10:01
-
千葉北西部でもあるのとないのじゃ楽しみが全然違うよ。
あったほうが絶対人生楽しい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 10:12
-
無印のでかい品物の送料が値上がりしまくった上、一品ごとに必要になってて
こうなると車で店舗行って乗せて帰りたいなとは思ったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 10:17
- 埼玉だけど中心近くの町なのにバスが一時間に一回しかない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 10:36
-
若いころそう思ってました
おっさんになって車が無いと人権が無い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 10:56
-
首都圏で車なくても何とかやっていけそうなのって、
外環の内側くらいじゃないかなー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 11:05
-
神奈川だけど、いらないなー
そのうち車もサブスクっていうか、常に所持しとくって感じじゃなくなると思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 11:12
- 地域に関わらず環境と家族構成によるという当たり前の答え
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 11:23
- 彼女のいるいないを避けて語れことじゃないのにまったく無関係かのごとく車の可否を論ずる歪んだ精神は救いがたいな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 12:04
- 神奈川だとバス圏を許容出来れば何とか。旭区、瀬谷区なんかは陸の孤島結構あるしな。海老名、逗子、藤沢なんかかなり田舎よ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 12:26
-
車を所持するやつで維持費がどうとか言ってるやつなんてRX7やランエボみたいな車に乗ってるやつ以外いないぞ。維持費払えないから買いませんとかほぼ無いし。
車を所持しないメリットを主張するための要素であって本質ではない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 12:34
-
埼玉は縦の移動は得意だが、横の移動は全然ダメ
バスは南北に走る鉄道路線を中心に葉脈みたいな図になってて、住宅街迄が多いから市町村間の移動は全然使えない
特に川越線や野田線から上は自動車中心になるから軽以上は必須 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 12:48
- もー、他人とコミュニケーションが取れない奴はこの話に参加すんなよ、孤独なら趣味の範囲外は車なんかいらんの誰でも分かってからさー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 13:17
-
でも首都圏で育った人間なら学校行くにも遊びに行くにもあの地獄の様な人混みに毎日揉まれてウンザリしちゃって公共交通機関を利用するのが嫌になる人もいるだろう
俺がまさにそういう人間で自分の車を持つのは夢だったよ
まあこっちは交通量も多いけど職場も遊びにも車でプライベートな空間で自由に移動出来て最高だよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 15:10
-
独身ならいいだろうな。
子どもいると車ないと話にならんよ。カーシェアでいいやとは絶対ならん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 17:00
-
首都圏で車を使いたいときって、
要はレジャーとか仕事以外の日でみんな使いたいから、
平日休みじゃない限りカーシェアは争奪戦だわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月30日 17:46
-
カーシェアもレンタカー屋もない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月31日 15:13
-
子どもいないなら全く必要ないな
車欲しいと思ったことすらなかった
子ども出来たら速攻で買ったが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年07月31日 18:59
-
通勤で車使ってないと
バッテリーあがるわ、サンデードライバーで勘が鈍るわ、乗ってない日も払う維持費分で相対的に割高
と都会暮しは大変だなーと田舎民は思う
買い物の荷物置き、公共交通網に縛られない行動範囲、プライバシー空間は車の他にはなかなか無い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
地方都市だって特急が止まる駅に近いところは車がなくても平気だぞ
但し、少し離れるとバスが1時間1本とかのレベルになるけどw
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました