2021年08月08日
あと玉ねぎも
21/08/06 13:57 ID:ZTkvAT3Lp.net 7 :風名し
アーモンド買ってたなぁ昔は
21/08/06 13:58 ID:o0BXjQsXd.net 8 :風名し
サプリは甘えやな
21/08/06 13:59 ID:ZTkvAT3Lp.net 10 :風名し
冷凍のブルーベリー毎日100g食っとるわ
うまいし安いし最高や
21/08/06 13:59 ID:QxEhInlSr.net 12 :風名し
>>10冷凍はアカン
21/08/06 13:59 ID:ZTkvAT3Lp.net 285 :風名し
>>10
海外産か
これヤバいと思うで
21/08/06 14:29 ID:0TPIMZh4r.net 11 :風名し
あとコーヒー
21/08/06 13:59 ID:ZTkvAT3Lp.net 514 :風名し
>>11
コーヒーはいいん?
21/08/06 14:50 ID:5HXvT94Vr.net 538 :風名し
>>514
おそらくポリフェノールの抗酸化作用が良いとされている
実際データでも一日に3-4杯飲んでる人が心疾患や脳卒中や癌による死亡リスクが低かった
緑茶も良いとされている
21/08/06 14:52 ID:ZTkvAT3Lp.net 15 :風名し
あとオリーブオイルとエゴマとアマニ油
21/08/06 14:00 ID:ZTkvAT3Lp.net 17 :風名し
ラーメンカツ丼マクド食いまくり野菜嫌いワイ
病気になったことがない
21/08/06 14:01 ID:0D/VnEUb0.net 19 :風名し
>>17
40超えてから本番
21/08/06 14:01 ID:ZTkvAT3Lp.net 20 :風名し
冷凍のブルベリーとかじゃないよね
21/08/06 14:02 ID:lbJGqI1wM.net 26 :風名し
>>20
スーパーに売ってる生のブルーベリーや
21/08/06 14:02 ID:ZTkvAT3Lp.net 32 :風名し
アーモンド効果は体に悪いから飲むなよ
21/08/06 14:04 ID:ZTkvAT3Lp.net 37 :風名し
>>32
それマジ?
毎日飲んどるんやが異端化?
21/08/06 14:04 ID:GsARLFY6r.net 38 :風名し
>>32
豆乳は?
21/08/06 14:04 ID:a56Ou9qw0.net 49 :風名し
>>37
砂糖とか添加物とかな
21/08/06 14:06 ID:ZTkvAT3Lp.net 51 :風名し
>>38
豆乳は現代の飲み物で実は体良くないと言われてる
21/08/06 14:06 ID:ZTkvAT3Lp.net 39 :風名し
冷凍ブルーベリーなんであかんの?何かエビデンスはあるんですか?無いですよね?
21/08/06 14:04 ID:i+asidL20.net 58 :風名し
>>39
保存料と添加物
あと発色剤の亜硝酸ナトリウム
21/08/06 14:07 ID:ZTkvAT3Lp.net 120 :風名し
>>58
無添加ならええんやな
21/08/06 14:13 ID:7fRPHTbEH.net 83 :風名し
NMNってどうなん?
21/08/06 14:09 ID:cJs7pURnd.net 91 :風名し
>>83
高い
21/08/06 14:10 ID:ZTkvAT3Lp.net 85 :風名し
老化は体が酸化していくから常に酸化を抑える食べ物食え
21/08/06 14:10 ID:ZTkvAT3Lp.net 86 :風名し
なんでもそうだけど何か一つだけ摂り続けるのはかえって別の病気のリスク上げる
だからミックスナッツがいい
サプリも危険のほうがでかい
21/08/06 14:10 ID:GonPG8aM0.net 97 :風名し
>>86
それは当たり前や
多品目食うのが一番や
21/08/06 14:11 ID:ZTkvAT3Lp.net 106 :風名し
>>86
毎日胸肉600g摂ってるがいかんの茶?
21/08/06 14:12 ID:cO2XYJjtM.net 134 :風名し
>>106
成人男性の一日の摂取量は300gや
それ以上だと心疾患のリスク上がる
21/08/06 14:14 ID:ZTkvAT3Lp.net 99 :風名し
そんなもん食わんでええ
フルグラで健康や!
21/08/06 14:11 ID:9QtNPgrPp.net 116 :風名し
>>99
あれは佐藤が多すぎ
21/08/06 14:12 ID:ZTkvAT3Lp.net 150 :風名し
これさえ避ければ健康長寿間違いなしやで
グループ1 ある
アルコール、加工肉、コールタール、タバコの煙、溶接の煙、石炭の煙、ガソリンの煙、木工粉塵、ゴム産業、アルミ精錬、コークス産業、塗装工、靴屋、日焼けマシーン
グループ2A 多分ある
牛肉、馬肉、羊肉、豚肉、ヤギ肉、紫外線、ディーゼル排気ガス、65度以上の食べ物、ガラス職人、理容師、美容師、シフト制勤務
グループ2B あるかもしれない
鉛、日本住血吸虫、ガソリン排気ガス、重油、ガソリン、漬物、大工、建設作業員、クリーニング屋、印刷業、服飾製造業
グループ3 無いとは言い切れない
鉄、過酸化水素、水銀、外科インプラント、ペースメーカ、豊胸シリコン、義歯、トルエン、お茶、コーヒー、マテ茶、原油、軽油、重油、ジェット燃料、印刷インク、染髪、革なめし業、製材業、製紙業、ペンキ製造業
21/08/06 14:16 ID:ZTkvAT3Lp.net 152 :風名し
>>137
ベーコンやハムソーセージや
うまいから始末悪い
21/08/06 14:16 ID:BIRZEZota.net 153 :風名し
>>137
ソーセージとかハムやな
自作する分はええんやないか?
21/08/06 14:17 ID:WLm69Y180.net 167 :風名し
>>146
やったことないけど入れてもええんちゃう
ホイコーローとか炒飯なんかには合うと思う
21/08/06 14:18 ID:zHuamdFa0.net 110 :風名し
あと終末糖化産物はとらないようにする
調理は煮るオンリーや
21/08/06 14:12 ID:ZTkvAT3Lp.net 158 :風名し
加工肉はおそらく塩分と亜硝酸ナトリウムと終末糖化産物が原因やと思う
21/08/06 14:17 ID:ZTkvAT3Lp.net 163 :風名し
>>158
裏面見ても添加物多過ぎやしな
21/08/06 14:18 ID:7fRPHTbEH.net 414 :風名し
その生のブルーベリーは「チリ産」でした。
いつも私が食べているのは冷凍の「カナダ産」または国産。
普段は人一倍産地をチェックして気にしている私なのですが、チリ産でもまあいいやとなぜかその時は思ってしまったのです。多分、ブルーベリー食べたさに。
ブルーベリーを持って医者に行きましたら・・・・・
ガーーン!!!!
残留農薬によるアレルギー!!!
ヤバーイ!!まじでヤバーイ!!
アレルギーが強く出るとアナフィラキシーショックで呼吸困難になって死んだりする、アレじゃん!!
ヤバイってマジで!!
http://frater.blog.jp/archives/1018302060.html
21/08/06 14:41 ID:GonPG8aM0.net 469 :風名し
>>414
チリてワインで有名やしプルーベリーもぶどうも似たようなもんやのに怖いな
21/08/06 14:46 ID:ldHuFmZP0.net 476 :風名し
女子みたいな奴やな
21/08/06 14:47 ID:xQC9UzdN0.net 490 :風名し
健康第一なら若干のデブになるのはしゃーない
身体絞りながら健康的な身体にするのはめちゃくちゃ難しい
21/08/06 14:48 ID:wOLofMKz0.net 494 :風名し
>>490
一理ある
21/08/06 14:48 ID:1CjL6g3z0.net 532 :風名し
腸内細菌育てたら必要な栄養素勝手に合成してくれんかな
抗酸化の科学
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628225825/」
コメント一覧 (28)
-
- 2021年08月08日 14:24
-
どんな人間でも毎日がん細胞は生まれています
「これさえ避ければ〜」なんて簡単に言えない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 14:30
- アーモンド効果砂糖なし派は許されたか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 14:33
- 加工肉ヤバいと分かっていてもカルパス食べるのやめられない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 14:56
- ポリフェノールの抗酸化ってラジカル補足とかしてんのかな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 14:59
-
俺も色々本を読んで調べたけど、どうやら
豆、ごま、ワカメ(海藻)、野菜、魚、椎茸(きのこ)、いも
の「まごはやさしい」をベースに考えるのが1番いいっぽい。
細かいこと考えるのが面倒なら砂糖、加工食品、酒、植物性油を徹底的に避けるだけでだいぶ健康にはいい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 14:59
- 150のコピペ表たまに見かけるが、見かたがよくわかんない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 15:12
- 冷やし中華とそうめん完食できる奴。ライン工向いてるよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 15:41
-
一般的に食事も含めた生活習慣の改善で伸びる余命は平均で10年程度とされる
それを長いと捉えるか、短かいと捉えるか次第だな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 16:11
- いつ死んでもいいから老けたくない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 16:36
-
アーモンド飲料は砂糖なしのほうが美味いやん
砂糖入りは甘すぎて味からして身体悪いのわかるし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 16:37
-
ブロッコリースプラウトが効くぞ
数日に一回サラダに混ぜて食べるだけで
健康診断の血液検査が一気に改善したわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 17:05
-
ナッツ類やコーヒー豆はカビ汚染されていることが非常に多いので注意
オーガニック栽培で農薬汚染の心配がなくても、カビ毒についてはまた別の問題 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 17:17
-
ビール飲みすぎると尿酸値上がって痛風でやばいとか
糖分とりすぎると血糖値上がって糖尿になってやばいならわかるが
○○(食品)はやばい、とだけ書くのはどういう心理なんだろうな
自分は知らんけど、なんとなくやばいと聞かされたからやばい
みたいな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 18:15
-
ナッツは注意しなよ
質が悪いのが結構出回ってるから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 19:34
- 結局運よ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月08日 21:06
- ナッツってなんであんな高いの?たかが実やろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月09日 07:12
-
添加物入ってる冷凍ブルーベリーって見たことないぞ
激安の大袋のやつとかか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月09日 12:49
- 夏だけに、ナッツの話題?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
栄養バランスを考えるとなかなか量を食えない
不飽和脂肪酸と言えど過剰摂取すればただの脂肪だからな
ブルーベリーは良いけど、カシスの方がポリフェノール多い
コーヒーの問題はポリフェノールなんかより遥かに多いカフェインの方
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました