2021年08月27日
ソケット変えろよ
21/08/25 15:44 ID:5fB9MI9J0.net 5 :VIP
対応してるの調べてから買えよ笑
21/08/25 15:45 ID:IL1KcCkT0.net 6 :VIP
最初から計画してマザボ決定しろよ
21/08/25 15:45 ID:USN8vAs10.net 20 :VIP
>>6
何年後を見越すつもりだよ…
21/08/25 15:48 ID:K2Zg7Xr90.net 7 :VIP
メモリだけなら合うのにしたらいい
21/08/25 15:45 ID:MWJGwryLa.net 8 :VIP
もうケースも変えよう
21/08/25 15:45 ID:VXQSbqkS0.net 9 :VIP
もっと頻繁にCPUとメモリを買い換えればいいんだよ
21/08/25 15:45 ID:NycCmpxu0.net 10 :VIP
何から変えるのかしらんがそんなにCPU交換することってない
21/08/25 15:45 ID:MWJGwryLa.net 25 :VIP
>>10
ハスウェル コアi7
21/08/25 15:49 ID:K2Zg7Xr90.net 52 :VIP
>>25
まだいける
21/08/25 16:12 ID:MWJGwryLa.net 53 :VIP
>>52
全然行けるけど変えたいなって無性に思うときないか?
21/08/25 16:12 ID:K2Zg7Xr90.net 60 :VIP
>>53
それは新しいpcが欲しいってことだろ
21/08/25 17:31 ID:Epb49p0Fa.net 63 :VIP
>>53
ない
まあWindows 11未対応なのはアレだけど突然使えなくなるわけでもなし
21/08/25 17:39 ID:MWJGwryLa.net 12 :VIP
新しいの買った方が費用対効果大きい
21/08/25 15:45 ID:aSpe1dNS0.net 26 :VIP
>>12
結局それな
21/08/25 15:50 ID:K2Zg7Xr90.net 13 :VIP
だからマザボなんて5000円のでいいんだよ
21/08/25 15:45 ID:5XjM9Rucr.net 16 :VIP
昔は嫌々やらされるマザーボード変更での
伸びも結構なもんだったけど最近のはどうなんだろうな
21/08/25 15:48 ID:TYz14c+d0.net 27 :VIP
8年ぐらい前の自作PCのメモリ増設しようとしたら見事にマザボ交換するはめになった
21/08/25 15:50 ID:5Ukw4kvj0.net 22 :VIP
ソケットあっててもマザボがサポートしてないと動かないぞ
21/08/25 15:48 ID:hnv2s30f0.net 29 :VIP
全て買い換えるのはいいけどさ
このゴミをどう処理すればいいのかわからん
燃えないゴミでいいの?
21/08/25 15:50 ID:K2Zg7Xr90.net 65 :VIP
>>29
おもちゃにして遊び倒そうぜ
無駄にHDD積んでファイルサーバ/メディアサーバだ!
21/08/25 17:49 ID:KK2VMBHE0.net 30 :VIP
電圧調整するからマザーの対応必須
21/08/25 15:51 ID:SdoXxlmg0.net 32 :VIP
今載せ替えられるPCあるならCPUかえて確認
ないなら最小構成で確認するしかないでしょ
なんでCPUだけ単品で買ったの?
21/08/25 15:51 ID:AKgFZsKXr.net 33 :VIP
>>32
買ってないぞ
調べて今使ってるPCには取り付けられないから何だこれ、結局マザボもメモリもそう取っ替えじゃんってなってるだけ
21/08/25 15:53 ID:K2Zg7Xr90.net 34 :VIP
マザボに合う中でなるべく高性能にするか
今あるcpuメモリが乗せられるとこまでマザボを落とすか
21/08/25 15:54 ID:tJxLePkd0.net 48 :VIP
cpuアクセラレーターおすすめ
21/08/25 16:07 ID:BVbIR9YF0.net 50 :VIP
i9とかCPUごときで200Wとかふざけんなって感じ
はスウェルi7だと50Wくらいでかなり省エネ効いてるって印象
21/08/25 16:09 ID:tV26pHte0.net 75 :VIP
最近CPUの進歩がゆっくりだから
CPU変えたい時は十分以上に使い倒して
全部買い換えでいいわとなるな
21/08/25 18:41 ID:W/YrsWv70.net 76 :VIP
xp、7みたいに10から移行は不満が出るまではいいんじゃないかなって思ってる
21/08/25 18:44 ID:0EV1a9Pa0.net 77 :VIP
CPUはしょっちゅう変わるけどビデオカードの指すところは長らく変わってないね
21/08/25 18:46 ID:gf3CAV010.net 78 :VIP
コア増やすと効率が下がる
クロック上げると劇的に上がる
21/08/25 18:47 ID:SdoXxlmg0.net 44 :VIP
マザボはそんなに高くないし必要経費と考えるしかないな
パソコンの仕組みの絵本
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1629873847/」
コメント一覧 (34)
-
- 2021年08月27日 12:22
- だからAMDにしろとあれほど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 12:31
-
でもファミコンのスーファミは
cpu力足りなくてカセットでパワー補ったり
メガドラはメガCDと合体してツインcpuとかできてるよな
同じ体積のガワでやろうとするから取替しかないのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 12:34
-
互換性を高めるためのATX規格だったのに、
何年も経つとその規格が新しくなっちゃうんだよな
端子を共通化するためのUSBに
USB-B、USB-Cとか端子の形の違うのが増えてきたようなもの -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 12:36
-
>8年ぐらい前の自作PCのメモリ増設しようとしたら見事にマザボ交換するはめになった
なんでメモリ増設しようとしただけでM/B交換になるんだ?
意味わからん
増設しようとしたときにM/B壊したのか?それとも古い仕様のメモリが売ってなかったって意味なんだろか?
8年前だとDDR3か、今でも普通に売ってると思うが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 12:39
-
新品買おうとするからだろ、中古美品探そうぜ
ついこの前、6年前のi5の8Gのオンボードでウマ娘まともに起動しなかったから6000円のDDR4-2130の16Gと4000円の750Ti積んだらすこぶる快適だぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 13:03
- 普通下駄履かせるよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 13:27
- 子供のころ自作PCはメーカー製と別で全世代のCPUGPUメモリが使えると思ってました…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 13:53
-
多くの人が気付いていないが、マザーボードというかチップセットがPCの中核
CPUやメモリやストレージはチップセットの手足となって働いている
まずマザーボードを決めて、それに合う部品を載せるのだ
そこに気付いたからといって全部買い替えなきゃいけない事に変わりはないがな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 13:55
- マザボそのままなんて20年前の話だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 13:59
- 古い規格に合わせてたら性能が上げられなくなるしある程度の更新は仕方ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 15:34
- ケースだけそのままがいいんやがBTOできんやろか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 16:44
-
買って7年経ったら新品購入しないと使えない件。
規格が古くて使いまわしできひん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 16:58
-
で、マザボ変えるとWINもエディション合わせないとインストールできない囲い込み仕様
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 17:45
-
cpu変えるならよっぽどスペック上げるんだろうからpc位買い替えろって
グラボとかメモリなら古くても大概挿さるやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 17:51
-
修理か 世代的に交換なのかで変わるからなぁ・・
外れ引けば1年持たずに逝くときもあるし
問題は故障の原因がマザーボードとか電源が起因だった時
2万程度ケチって10万以上するパーツふっ飛ばしたらまぁもったいないよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 18:00
-
そんな時は黄金戦士ですよ・・・。
意味不明CPUに意味不明マザーボード・・・。
Core iシリーズでデュアルCPUとかってのもあるそうな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 20:29
-
自作はパーツ使い回せるから安上がり
って言った奴出てこいや😡 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年08月27日 21:33
- なに、今のCPUソケットそんなにコロコロ変わってるの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ある程度の期間で置き替わるのはしゃーないやろ。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました