2021年09月01日
何したのよ
21/08/30 12:05 ID:+vBPbKjUa.net 9 :
犯罪とかはしてない
試用期間で勤務成績が悪かった
21/08/30 12:07 ID:cJSorvYn0.net 16 :
配置転換は一度あった
けどそこでも勤務成績不良って判定されてさ、今日免職通知を受けた
9月いっぱいで免職になる
21/08/30 12:09 ID:cJSorvYn0.net 17 :
多分みんなが言ってる犯罪とかのは懲戒免職とかのことだと思う
21/08/30 12:09 ID:cJSorvYn0.net 18 :VIP
相当勤務態度悪かったんだろうな
21/08/30 12:09 ID:3Mdti28ar.net 20 :VIP
>>18
態度は悪くなかった
課の誰よりも早く出勤して仕事したし人間関係が悪かったとも思えない
ただただ俺は無能だった
21/08/30 12:11 ID:cJSorvYn0.net 23 :VIP
そんなレベルの人が試験通れるんだろうか
21/08/30 12:12 ID:eVvgKxu00.net 30 :VIP
>>23
spi方式だったからな
実際通った
21/08/30 12:13 ID:cJSorvYn0.net 24 :VIP
勤務態度は悪くなかった
勤務成績が悪かったと言われたんだ
21/08/30 12:12 ID:cJSorvYn0.net 35 :VIP
公務員は成果方式じゃないんだから無能で免職なんてならないだろ
21/08/30 12:14 ID:E7vHZn8W0.net 38 :VIP
>>35
大阪で何人か首になってたやろ
21/08/30 12:15 ID:xU98ZLdW0.net 42 :VIP
通知とか警告文に書かれた内容としては
電話の転送ができない
誤字脱字をする
スケジュール管理ができない
ミスが多い
てな感じだった
21/08/30 12:17 ID:cJSorvYn0.net 45 :VIP
>>42
くそわろ
アスペはいってるかもな
21/08/30 12:18 ID:xU98ZLdW0.net 56 :VIP
>>45
そう、課長がすっげえ優しい人でさ、病院教えてもらって行ったんよ
そしたら「あえて診断はしない」的なこと言われてようわからんかった
どちらにせよとんでもない無能やったってことや
21/08/30 12:21 ID:cJSorvYn0.net 57 :VIP
>>42
嘘こけw人事異動通知にそんな事書いてあるかよwww
21/08/30 12:21 ID:cvDEeJbn0.net 61 :VIP
>>57
異動通知にはないよ
俺に渡された要するに「おめえはこういう理由で免職すっからよろしく」みたいな文書に書いてあった
21/08/30 12:22 ID:cJSorvYn0.net 43 :VIP
役所職員だが試用期間で免職?そんなの聞いたことねーわ
試用期間延長になった奴は同期にいたがその理由は勤務態度が悪かった
実際そいつは同期の中でも浮いてて俺も飲み会で直接話したが狂ってた
社会人の職場の飲み会でジャージで来るくらいだしな
でも免職になるは犯罪や組織に明らかな損害与えるレベルでないとありえんぞ
試用期間といえどな
21/08/30 12:17 ID:leO6b0dgM.net 63 :VIP
>>43
クソ無能が一緒に仕事してるって意味で犯罪的な損害を与えてたのかもしれん
ただ一つ言えるのはあんさんの言うようなヤツではなかったと自信はある
21/08/30 12:24 ID:cJSorvYn0.net 74 :VIP
>>63
おまえ学歴は良い?
上に書いた同期のやつは学力はめちゃくちゃ良かった
うちもそこそこの自治体とはいえ、早稲田出た奴がなんで地方公務員になったんだって思ったよ
でも仕事は絶望的にできなかった
仕事できないだけでなく勤務態度も悪いと評判で600人いる本庁職員の中でも有名になっちゃうレベル
でもそれでも延長まで
結局そいつは自主退職したが
21/08/30 12:31 ID:leO6b0dgM.net 123 :VIP
>>74
良くないなあ
名前だけは通ってるFランの文系卒
21/08/30 12:57 ID:cJSorvYn0.net 55 :VIP
公務員試験ってSPIするの?
21/08/30 12:20 ID:h8DrMSDmM.net 58 :VIP
>>55
あるとこはある
中には面接しかしないなんてとこもあったぞ
21/08/30 12:21 ID:cJSorvYn0.net 70 :VIP
>>55
むしろ最近市役所レベルだとSPI/SCOA形式の自治体が増えてきてる
21/08/30 12:28 ID:R1e1vO89d.net 67 :VIP
嘘じゃないならお前そもそもその対応に納得してるのか?
知ってる限り任用期間で分限なったやつは遅刻しまくり、態度も悪い、指導後も治らんやつぐらいだな
21/08/30 12:27 ID:qFM/5zGNM.net 75 :VIP
>>67
正直仕方ないと思ってる
俺のミスが一度先輩達に迷惑をかけてケツ拭くのを手伝ってもらったこともあったし、課長や次長にも散々お世話になった
21/08/30 12:32 ID:cJSorvYn0.net 71 :VIP
9月ごろうちから地方自治体に障害者雇えって通達出すからそれまでに診断もらっとけ
余力のない自治体なら新たに採用活動したくないだろうし再任用される
21/08/30 12:28 ID:WYlBZQ82d.net 84 :VIP
>>71
正直公務員は諦められないところではある
ただ、今はもうほとんど募集が終わってしまっているのでとりあえずハロワ行ったり転職サイト見てる
診断もらっとくわ
21/08/30 12:35 ID:cJSorvYn0.net 91 :VIP
>>84
どうしても公務員なりたいなら安全な技能労務職とか良いと思うよ
雇ってる自治体は少ないけどな
でも危険な技能労務はやめとけ
お前みたいなのが入るとガチで死人でるから
21/08/30 12:39 ID:leO6b0dgM.net 106 :VIP
>>91
ありがとう参考にするよ
確かに肉体労働の方がいいのかもしれん
いや、それしかできんのかもな
21/08/30 12:46 ID:cJSorvYn0.net 115 :VIP
>>106
安全な技能労務だと守衛とか用務員とかかな
後は調理師免許取って調理師とか
バスの運転手とか清掃は危険だから絶対やめとけ
特に清掃はガチで死人出る職場だから
21/08/30 12:49 ID:leO6b0dgM.net 81 :VIP
俺も前市役所で人事やってたことあるけど
さすがにそれで免職は考えづらいな
>>1が訴えたら市は裁判で勝てなさそうじゃん
せめて休職してて1日も来てないならまだしも
21/08/30 12:34 ID:XRE+XpXTa.net 85 :VIP
>>81
確かに課長も「人事はかなり手厳しい判断をするなぁ」とは言ってた
21/08/30 12:37 ID:cJSorvYn0.net 107 :VIP
>>85
いや課長が人事に無能と言ってるんだぞ
役所の管理職は課長から上だけだ
評価は全て各課長が下したのを部長にあげて人事に行くんだぞ
まぁ本当にお前の言う通り勤務態度等に問題はないなら課長はありのままに評価して最終的に人事が判断したんだろうが
それで試用期間でクビ切られるってよっぽど財政的にヤバイ自治体とかしかない気がするけどな
21/08/30 12:46 ID:leO6b0dgM.net 121 :VIP
>>107
ありのままを人事に伝えたとは言ってた
「できないこともあるけどできることは増えてきてるし、仕事も意欲的に取り組んでるとも伝えた」
てな風に言ってた
財政がヤバいとはあまり聞かんけどよっぽどど俺がヤバかったんだろうな
21/08/30 12:54 ID:cJSorvYn0.net 82 :VIP
田舎の公務員試験は大卒だろうと区分が初級だから本当に簡単だぞ
センター5割いかない奴でも8割以上とれるレベル
面接でひいきされて皆落ちるけどな
受かるのは、多少頭悪くても合格ライン(だいたい6〜7割)越えてて地元で小さい頃から地域活動やスポーツやってて役所の上層部に元々評価良い認知されてた奴ばっかり
21/08/30 12:34 ID:POc3h86ud.net 90 :VIP
>>82
合格ライン下回ってても議員の孫とかなら受かるのが田舎の役所だったが、最近は流石にそういう露骨なのはないのかな
21/08/30 12:39 ID:jwWQT8fld.net 83 :VIP
>>1
悪い人じゃなさそうやし、頑張れ
21/08/30 12:34 ID:4Z1TnHcKd.net 95 :VIP
>>83
本当にいろんな人に同じ事を言われる
ありがとな
21/08/30 12:40 ID:cJSorvYn0.net 87 :VIP
何がダメだったのか、何ならできるのか
真剣に考えて次の職場を探した方がよさそうだな
何らかの障害も視野に入れて
21/08/30 12:38 ID:4gGsK85L0.net 99 :VIP
>>87
そうだな
とにかく今は前を向いてはいる
次の職探し中
21/08/30 12:42 ID:cJSorvYn0.net 93 :VIP
半年でクビなら本採用見送りなだけだろ
21/08/30 12:39 ID:6IIBH/jNM.net 108 :VIP
>>93
そう
でも辞めさせるってなったら免職になるんよ
21/08/30 12:46 ID:cJSorvYn0.net 101 :VIP
お仕事はなに?
21/08/30 12:43 ID:4UhwhSbAr.net 117 :VIP
>>101
スポーツ推進とかやってる企画系の課で団体に補助金とかイベント事業の企画とかやってる課から納税課で滞納してる人に電話したり差し押さえたのを管理したり電話対応とかしてた
21/08/30 12:51 ID:cJSorvYn0.net 119 :VIP
>>117
なんかえぐいところとばされたな
徴税、福祉(ケースワーカー)は特殊勤務手当出るくらいだからきついぞ
21/08/30 12:54 ID:XRE+XpXTa.net 125 :VIP
>>119
いや全然キツくない
実際に取り立てたり差し押さえするのは別の係の仕事だし、俺がやってたのは換価された金を滞納してるところに充当したり還付したり督促状送ったりだったから普通のデスクワークよ
21/08/30 13:01 ID:cJSorvYn0.net 140 :VIP
SPIの市役所受けようとしてるけどヤバいの?
21/08/30 13:32 ID:fuMHZ/1n0.net 144 :VIP
>>140
そんなことはない
人口やら市の財政状況で試験内容が特に決まるものではないと思う
実際人口30万くらいの都市でもSPIだったし、50万の都市でも面接だけとかあったで
試験内容は市が選ぶもので決まってる訳じゃないから安心してほしい
頑張れ
21/08/30 13:38 ID:cJSorvYn0.net 153 :VIP
急にコネ枠が入ってきてその分ひと枠空けろの忖度が働いた等の>>1が原因じゃないパターンはないの?
21/08/30 13:51 ID:6NX1TKeQd.net 158 :VIP
>>153
あったとしてもそれで一番切っても平気なヤツ、どうでもいいヤツという判断がされたのだしどちらにせよ評価は覆らない
21/08/30 13:58 ID:cJSorvYn0.net 163 :VIP
プライベートなら普通だけど仕事になるとめちゃくちゃ無能になるタイプななのか?
21/08/30 14:05 ID:pNdEi+a50.net 170 :VIP
俺もADHDだったけど
自覚して訓練すれば
そのうちまともに働けるようになったから
>>1もそうなれるよきっと
あとは雇い主は長い目で見てほしいわ
>>1をごみ収集とか肉体労働部署に配置して様子見るとか
21/08/30 14:55 ID:R+QQJs5Q0.net 94 :VIP
jkに置換して強制わいせつで捕まった公務員の友人でも半年で復帰したのに
私、エリート天使ですが難攻不落なJKに困ってます!
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630292703/」
コメント一覧 (31)
-
- 2021年09月01日 11:53
-
>俺がやってたのは換価された金を滞納してるところに充当したり還付したり督促状送ったりだったから普通のデスクワークよ
これって下手したら送付住所間違ってたり、送付日を数日すぎて投函したりとかのミスがあるんじゃない
なんつーか、デスクワークは向き不向きもあるけどスレ主はまじでライン工レベルが良いと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:04
-
民間諦めた発達障害が潜り込んで来るから試用期間でふるい落とすシステムになってるよな
発達障害は友達もいないので試験は得意だからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:11
-
診断されてはっきりされると免職に出来ないとかそういのかな
今それ理由にしたらうるさそうだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:13
-
公務員だから仕方ないんじゃないか
民間ならもう少し面倒見てやれよと思うけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:20
- か○○市なら犯罪ごと大半匿ってくれるからおすすめやで。大阪の。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:30
-
遅刻や私用離席とか勤務態度で期間延長は稀に聞くけど、無能だから延長もせずに切るって割と大事じゃない?
懲戒処分も重すぎると裁判起こされて負けることあるのに、試用期間でこいつ無能だから切るわって客観的に説明出来て対外的に通用する資料作るの無理やろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:31
-
無能だからといって試用期間でクビはないわ。せめて見極めるために延長くらいはする。組合に相談して、ダメなら裁判までやっても問題ないレベル
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:32
-
犯罪者すら免職になるか分からんのに無能程度でなるかよ
そしたら日本の公務員なんて大半が免職対象だろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:32
- 良い手段として知り合いまたは、自分が住んでいるところから選出されている議員に相談するとどうにかなるかもしれんな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:37
- バブルカスの子供無能すぎ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:37
- 本当に勤務態度悪くなくてそれなら相当なもんだから、ちゃんと診断受けて手帳もらったほうがいいと思うわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:39
-
まぁクビになって良かったんじゃない?
昔はそんなことなかったわけで団塊世代とその子供くらいの年齢はやべえやつゴロゴロいるけど、それはバブル景気で自治体に余裕があったからだよ
これから数十年はジジババばっかで税金も足りねえしでも仕事は減らないしで給料下がって勤務過酷になる一方よ
だから無能を置いとく席も無い
そしてワイも公務員辞める -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:42
-
ええ自治体やな
地方公務員は免職になったほうがええ奴いっぱいおるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:52
- 民間でも試用期間で切られることほぼないのに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 12:58
-
新卒はだいたいミスするもんじゃないの?
育成枠というかポテンシャル採用なのに試用期間で免職になるかね? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 13:10
- ワイが元いた金融機関は試用期間なのにメンタル悪くして2ヶ月休職したのにその分の試用期間延長なだけで普通に正職員になったのに一体どんな無慈悲な自治体なんや…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 13:15
-
なんかこいつの認識と、実際の事実にだいぶ差がありそうな気がするな
外資やないんやから無能やからクビ!ってほとんどできひんやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 13:40
- 障害者枠で雇用してもらうのがいい気がする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 14:08
-
民間でもありえんだろ
よっぽどやばいんだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 14:14
-
たった半年の間に配置転換とかあるんか
イッチの配置替えのために他の職員も動かさなあかんのやから相当向いてないと判断されたんやろな
そんで新しいとこでも使えなくてこれは本人の素質の問題となって免職
まあお互いの将来のためにもスパッと切ってもらって良かったな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 18:51
- 流石に妄想やろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 20:16
- 公務員でこれなら民間で働けんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月01日 22:21
-
能力不足で条件付採用期間をクリアできなかったのか・・・
俺も数えるほどしか聞いたことがないし相当珍しいことではある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月02日 08:36
-
事務に向いてなかっただけでしょ。
事務なんて早くIT化が進んで無くなんねーかな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月02日 13:33
-
他のコメントにもあるが、公務員で試用期間に免職なんて、勤務態度の理由以外で聞いたことがない。
何らかここに書いてない理由があったのだろう。
まあ、ADHDなら事実を曲解して伝えがちなので、わざとではないかもしれないが。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
結果的に詐欺の片棒担いだやつでさえ上司は退職したが当事者の平は労組が守った
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました