2021年09月09日
ワイ都心駅前にすんでるんやが
カーシェアリング使ってみようか迷ってるわ
21/09/09 03:50 ID:tM7ywWdi0.net 4 :風名し
車も買えない貧乏人にはおすすめ
21/09/09 03:50 ID:MtoMQKy50.net 6 :風名し
子持ちが送迎とかに使うのかもしれないけど
タクシーでいいんだよなあ
21/09/09 03:50 ID:rUhZ+tOF0.net 8 :風名し
>>6
タクシー高くね
21/09/09 03:51 ID:tM7ywWdi0.net 7 :風名し
休みしか乗らない人はカーシェアで充分
21/09/09 03:51 ID:kZeFXbz30.net 9 :風名し
買い回りとか楽しそうで料金見てみるけどやっぱタクシーでいいってなる
21/09/09 03:51 ID:rUhZ+tOF0.net 11 :風名し
まだ車なんて運転してるんだw
普通乗せてもらうよね
21/09/09 03:51 ID:g8riiUAi0.net 13 :風名し
事故起こしたら面倒なことになりそうでな
21/09/09 03:52 ID:v18X0U/0M.net 17 :風名し
渋谷区だけどもう土日はほぼ満杯なぐらいカーシェアリング浸透してるわ
21/09/09 03:53 ID:gtt1nDV20.net 21 :風名し
ぶっちゃけバスでもええよな
21/09/09 03:53 ID:tM7ywWdi0.net 24 :風名し
いうほど違う車のりたいか?
運転し慣れたのずっと乗る方がええやろ
21/09/09 03:54 ID:vJSCjtZ2a.net 28 :風名し
ぶつけたらどうなるんや?
こすったり誰かチェックしとるんかね
21/09/09 03:56 ID:ROJL8O3J0.net 31 :風名し
ハンドルベタベタです
ゲロの匂いがします
犬の毛がたくさん落ちてます
ワイは2度と借りないと思った
21/09/09 03:57 ID:1D9q5NaN0.net 33 :風名し
>>31
うわまじか
21/09/09 03:58 ID:tM7ywWdi0.net 37 :風名し
まじで車道出るのリスクしかなくね
車とかもう乗りたくねえわ
21/09/09 03:59 ID:AtMJzZJzM.net 38 :風名し
買い物やらの普段使いで
行く時に乗って行っても駐車代かかるだけやから必要なのは帰りなんよ
片道だけならタクシーで良くねって話になる
21/09/09 03:59 ID:Rvsj5aZ+0.net 39 :風名し
誰かが乗った後に特にチェックもせず次の奴が乗るんか
擦ったら誰がやったか分かるんかな
21/09/09 03:59 ID:E54ML3srd.net 43 :風名し
>>39
こすり傷は普通にある
一応センサー付いてるけど大きな事故でもない限り何も言ってこないで
21/09/09 04:01 ID:gtt1nDV20.net 42 :風名し
レンタカーの方がいろんな意味で安心感ある
21/09/09 04:01 ID:9DcFGjsG0.net 46 :風名し
今やとコロナ患者が使ってそうやな
検査行くのにも公共交通使うなと言われるし
21/09/09 04:04 ID:Kd8KVKU4d.net 48 :風名し
コロナ禍の今使いたいかと言われると逆に怖い
21/09/09 04:06 ID:Em0WNlzJ0.net 52 :風名し
車検 年6万
駐車場 年15万
車両償却 年35万(7年乗る想定)
税金 年4万
任意保険 年3万
年間約60万ちょっとかかると考えると
レンタカーやカーシェアリングのほうがいいってことも頷ける
21/09/09 04:11 ID:OQcC6FW80.net 55 :風名し
自分の車じゃないやん
21/09/09 04:14 ID:B9NJS/730.net 57 :風名し
車に荷物を残れせない。この点だけで利用価値激減
21/09/09 04:16 ID:GLE/5Smp0.net 53 :風名し
やっぱ使いたいときに使えんと不便だわ
それに今コロナ禍やし誰が使ったかも分からん車なんて乗りたくないわな
自分のクルマをシェアして稼ぐ!今日からはじめるカーシェアリング入門
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631126991/」
コメント一覧 (40)
-
- 2021年09月09日 23:29
- しばらく使ってたけど近所のステーション潰れて結局車買った。維持費はかかるけどやっぱり予約時間とか気にしなくていいのは便利。あとときどき子供のヨダレみたいな臭いがするのはやっぱりもう耐えられない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月09日 23:29
-
もう借りてまで運転してどこかに行こうとか思わなくなってしまった。
仮に借りるとしても遠距離はレンタカーで近距離移動はタクシーになる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月09日 23:30
- みんなが同じ日に使いたがって、必要な時に車が使えない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月09日 23:33
- 電車やバスと同じぐらい汚いと思ってしまう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月09日 23:34
- 綺麗に使える人間ばかりならいいんだけど、実際は前の客が使ったまま掃除してないホテルに泊まるようなもんだからな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月09日 23:35
- コロナで一変したわな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月09日 23:37
- 片道利用ができないからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月09日 23:58
-
カーシェアもシェアハウスもサービス開始当初はマシだったけど
罰則とか実質ないようなもんだから民度低下しまくってもう無理 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 00:01
-
>カーシェアリング(維持費ないです、駐車場代もかかりません、いろんな車に乗れます)
レンタカー(維持費ないです、駐車場代もかかりません、いろんな車に乗れます、清掃済みです、オプション装備つけられます、片道利用できます) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 00:25
-
荷物積みっぱなしに出来ないのはキツいな
あと見知らぬ他人が触ったハンドルとか絶対に触りたくねえ
しっこの後に手も洗わないようなおっさんが触ってるかもしれんのに
俺はレンタカーも無理 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 00:28
- 1時間千円ぐらいするから、車止めて観光とか買い物とかするんだったらタクシーでいいし、おくりむかえぐらいしか用途ない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 00:33
-
片道20分、買い物時間入れて2時間程度で済ませられる、、、など、荷物が多くて時間が読める買い物の時だけしか選択肢に入らない
時間が読めないぶらっと買い物とか、日帰り旅行なんてもってのほか
こんな人が多いと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 00:34
-
ナビやGPSの履歴を見られて揉めることがない。
助手席の位置、マーキングのピアスなどを気にしなくて済む。
返す時間が決まっているので早く帰る口実ができる。
上記の理由で自分の車を使わずに一時期よく借りていた。
タイムズの書類が送られてくるまでは。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 00:49
-
不便にも程がる
都会ならまだ気軽だろうけど、そもそも都会なら必要ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 01:03
-
カーシェアでもいいけど、レンタカーとタクシー使い分けた方が賢いと思うわ。
スレにもあるけど、特に繁華街なんかに行くと駐車場問題やら駐停車違反やらあるからタクシーでいい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 01:06
-
タイムズのやつゴルフ行くのに使おうかなと調べたら意外に高いんだよね
あれは1時間以内じゃないとメリットが無いな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 01:16
- バラされて売られて海外いきじゃん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 01:19
-
好きなときに乗れない
掃除されてない
整備されてない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 01:26
-
月会費が地味に高くて辞めたわ
3ヶ月にいっぺんくらいだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 02:14
-
予約してても前の人が返してなければ会社側代替のあんないはしません
出先で故障しても、車はその場においといてね?あ、勝手にかえってください -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 02:14
-
昨年6月から一年カーシェア使ってた。民度高かったのか汚い場面に遭遇することはなかったが、今乗りたい・今日乗りたいってときに近所の2,3台は次の明けまで予約いっぱいとかになってしまってると契約した意味がわからなくなって辞めてしまった。
そういう点で土地・台数増やさないと行けないわけで、田舎なら叶うんだろうけど田舎の人はほぼ車持ち、都内は敷地維持が高いから台数増えんだろうし将来的に廃れそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 02:32
-
都心のアッネが子供小さいうちは使ってたけど、お金できたら結局自家用車買ってた
何だかんだ都民も車買うしあんまニーズなさそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 02:33
- コロナ対策してるの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 05:43
-
一度使ったことあるけど空き缶とペットボトルがそのままになってて2度と使わないと思った
レンタカーの方がずっと良い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 06:39
- 遠い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 06:40
- 復旧は草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 06:44
-
利用時間に縛られるのが面倒かな
段ボール箱捨てに行くついでの買い物くらいしか使ってない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 07:37
-
都民にばっちりなシステムだけど、都民ほど金持ってるし近所のマウント合戦すごいから普通に車買うだろな
田舎にはもとから必要ない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 07:57
- 東京や大阪の独身がターゲットって考えるとこれ以上の需要はないだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 08:20
-
自分が使いたいときはみんなが使いたいとき
じゃないとだと有効活用できそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 08:52
- 車は下駄と一緒。履きたい時にすぐ履けなきゃ意味ないのよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 11:21
-
自宅に車庫あるけど、カーシェア利用してる。
維持費掛からないし休みも土日仕事になる事も多いから平日に休めるからだいたい予約空いてる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 13:44
-
カーシェアよりもレンタカー
綺麗な車を確実に使える -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月10日 13:45
- カーシェアの車は運転が粗くて下手な奴が多い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月11日 21:12
- 多少高くても大手レンタカーが一番安心
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました