2021年09月20日
1 :風名し
アニメ漫画は勿論、ソロキャンプだの、サウナだの、『金払ったら簡単に出来る趣味』しかやらん
努力や成長の喜びを知らずに育つとオタクになるんやな
21/09/15 14:12 ID:BOF/KkesM.net
プラモデルはセーフかミ?
21/09/15 14:13 ID:7RrjE/Ikp.net 4 :風名し
わかるわ
ちな釣りが趣味😶
21/09/15 14:13 ID:dgl7MAdcp.net 5 :風名し
何を言うか
けいおん!が流行った時はギター買ってたやろ
21/09/15 14:13 ID:oVm5PYOv0.net 6 :風名し
それはオタクの種類によるだろ
21/09/15 14:14 ID:lK8GKcTG0.net 7 :風名し
将棋
はい論破
21/09/15 14:14 ID:R+mgP64/M.net 9 :風名し
絵、
21/09/15 14:14 ID:3gDEzj8HM.net 13 :風名し
ゲームとか絵描きとかあるぞ
21/09/15 14:15 ID:kmj5tEtLd.net 14 :風名し
君らが音ゲー叩くせいやん
21/09/15 14:16 ID:3UaBn0gRa.net 18 :風名し
ニートのオタクはお絵描きするやろ
21/09/15 14:16 ID:4OIDW2mB0.net 21 :風名し
筋トレとか好きそう
21/09/15 14:18 ID:NfauZWXEp.net 23 :風名し
お絵描きって最たるものちゃうの
21/09/15 14:19 ID:oY2cWbiw0.net 27 :風名し
キャンプは技術いるやろ
ワイはテントも建てられないわ
21/09/15 14:20 ID:JHILZB+S0.net 28 :風名し
言うてパンピーほどその場のノリで盛り上がるものしかやらんやろ
21/09/15 14:21 ID:q5JPkQjFM.net 33 :風名し
撮り鉄
はい論破
21/09/15 14:23 ID:j6k5wj8y0.net 36 :風名し
プラモデル
21/09/15 14:25 ID:Cqh/2hNOd.net 37 :風名し
eスポーツ、な?
21/09/15 14:26 ID:CBw8oIX40.net 38 :風名し
格ゲーとか典型やん
21/09/15 14:26 ID:jF6P/KlC0.net 39 :風名し
サーキット走行やジムカーナやる車バイクオタクはそこそこおる
21/09/15 14:27 ID:QN/KwTKsa.net 40 :風名し
ロードバイクはオタクばっかりだぞ
21/09/15 14:27 ID:i/5MPi/cM.net 44 :風名し
ギター始めたワイ、高見の見物
毎日楽しいてしゃーない
世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631682765/」
コメント一覧 (98)
-
- 2021年09月20日 13:09
-
向上させて何になるんだろうか
って考えがふと頭をよぎってやる気がなくなる
良くないってわかってるんだけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:14
- やったことねーけどソロキャンプは金払っただけでできるってほど手軽なもんなんか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:15
- 挫折する輩はいるが真に極めてるオタクもおるんやない?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:17
-
オタク趣味の代表みたいなゲームだって
格ゲーとか音ゲーとかFPSとかは技術を向上させる趣味って言っても良い気が -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:17
-
漫画家とか作曲家とかオタクから出てる人間なんていくらでもいるだろ
こいつがオタクを消費するだけの人間と定義して自分が定義したオタクに難癖付けてるだけじゃないか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:20
- だから何?って話だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:22
- 自作オーディオオタですが何か?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:26
-
アニメに影響されて色々な物に手を出してる連中はその分野のオタクではなく
あくまでも「アニメオタク」なのでアニメ以外を突き詰めることはない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:34
-
趣味なんて楽しけりゃいいじゃん
ほんとオタクって変なことでマウント取るの好きだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:38
- オタク以外が『技術を向上させるタイプの趣味』をやっているとでも?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:38
-
※2
そんなこと言ってたら何もできないよ
人生向いてないからもうやめたら? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:42
-
それオタクじゃないよね、って言ったら野暮なのか
昔はオタクと言えば人に披露できるくらいの知識や技術を持ってるのが当たり前だったんだが
今は言葉の定義が変わったのか、消費する趣味だけの人間をオタク呼ばわりしてるよね
それただの一般人じゃん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:42
-
逆じゃね?
むしろインドア系技術職に特化してるイメージ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:44
-
スレが言ってるのは陰キャであってオタクではないと思う
オタクはむしろ何かに特化した人間だから技術持ちも多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:46
-
何かを下に見ないと自分を肯定できない可哀想な人。
本人が楽しめていて、人様に迷惑をかけない趣味なら何も悪い事はないと思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:48
- でパリピは何の技術を習得してるの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:50
-
能力が低いのがバレるからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:51
- ただ単にイッチがそういうオタクしか知らないってだけだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:52
-
趣味でお人形作ってるけど、ワイみたいに
売れるレベルに届かないゴミを
金と時間をかけて作るよりいいんじゃないか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:53
- 同人サークルとかよくあれだけ活動できるのか不思議だったぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:54
-
陽キャは対人能力しか持ってないからな
営業やサービス業、怪しい情報商材屋になるしかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:54
-
そもそもオタクは技術を向上させる趣味だぞ
そうでないやつらはにわかと呼ばれてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 13:56
-
オタクは知識マニアにはじまって
やがて技術を磨いて作る側にまわるやつも多いからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:01
-
昔のイメージならスマホのような類を下向いていじってるとああこの人オタクだねって
だからイメージだけなら自己基準の都合によって変わる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:01
- 技術系のオタクなんていくらでもいるじゃん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:06
-
向上心を義務感にすると長続きしなくなるから良くない考え方だぞ
没頭できるだけでいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:11
-
アマチュアの絵描きとかオタクの典型やん
まあなんか知らんけど何年も上達しない奴もおるけどそれはそれで本人が楽しいならええやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:11
-
格ゲーとかの対戦ゲームって練習しないと勝てない。
こだわるならデバイスの改造とか技術が無いとできないこともあるし、オタクではなくその人次第だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:14
-
趣味の技術を向上させようという気概のある人はそのままその道のプロになってたりするので
オタクのままという人が残っていないだけのかも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:19
-
これはまじで思う
ゲームでもFPSとかやろうとしない
つまらん課金ゲーで金出してドヤ顔してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:19
- そういうのをやらんタイプの趣味人をオタクというので当然かと
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:20
-
ソロキャンプって技術まったく不要なの?
そんなこと無いだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:24
-
おそらく1自体がインキャでオタクを偏見で見下している人間。そういう人間を見下さないと自尊心がもたない状態なんだろう。
ワイの知り合いで二人おるけどボーダーとガイやったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:39
-
オタクだが身内含めみんな音楽や絵やシナリオ、コスプレ衣装制作や動画制作、ウェブサイト運営などやってるぞ
何もしない方が稀
俺自身最初はプログラミングだけだったが楽しそうだから他の人の趣味にも結構手を出してる
全員が創作活動をするとは思わないがコミケの存在を知ってたら創作に熱心なオタクが無数にいることはわかるだろ?視野が狭すぎない? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:46
-
ライトなオタクなんて特筆技能が無いからやってるんだから
何かに秀でてる奴は別の名称になるだけ
いわゆるオタクは無能であるのは確定してるのだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:46
-
そもそもオタクの定義ってなんだっけ
俺は元々音楽が好きで最近は趣味でバンドやったりDTMでより良い音突き詰めるのが楽しくて完全にオタクの領域に入ったなーと思ったけど、これはイッチの基準ではオタクじゃないんか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:50
- イッチが先入観だけでゴチャゴチャ言ってるクソガキだということは分かった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 14:56
-
サウナ舐めすぎや
その日の自分のコンディションとサウナ室の質、水風呂の質を見極めて常にととのえるようになるまで何年もかかるんやぞ
理屈やない分、経験や、サウナ道や -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 15:00
-
そもそも不器用で運動神経もいまいちな子の駆け込み寺としてそういうオタク趣味があるわけやん
オタクも障がい者も世の中の役に立たないやつはみんないなくなれとでも思ってんの? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 15:11
- そもそもオタクの定義が曖昧
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 15:31
- 昔テレビチャンピオンという番組があってあれに出てくるオタクは全員凄かったぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 15:33
- 見た目不細工をオタクっぽいと言う人軽蔑する
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 15:55
-
技術・知識を向上させる必要のない趣味なんて存在しねえよ……
それは趣味じゃなく一日体験レベルだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 16:16
- オタクじゃなくてウェーイでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 16:20
- あぁ同族嫌悪ってやつねw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 16:37
-
ソシャゲに課金してるのはゲームオタクとは正反対の位置にいる人やろ
東京はコミケとかあるから作る側に回るオタクが多い印象やね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 16:39
- パソコンが好きすぎて情報学専攻した私はオタクではなかった?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 16:42
-
一応ワイは趣味と実益兼ねてる
趣味は仕事にするなってよく言われるけどクソ雑魚ナメクジなワイの場合他者より秀でていることがこれしか無いからしゃーない
一応それほど苦も無く結構なおまんま頂いてるからまぁ適正はあったんやろなと思っとる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 16:58
- 技術向上させる系の趣味のオタクをオタクって呼んでないだけじゃねぇかな...
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 17:35
- プラモも漫画制作も技術向上が見込めるオタク趣味だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 17:38
- 青天井の趣味は自信家じゃないと精神しんどい。趣味内容以上に社会性 社交性 環境にステータス無いとやってけない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 17:58
-
それは人生の楽しみ方の価値観の違いだからどっちが良いとか悪いとかないよ
・技術を磨いて達成感や優越感を楽しむ
・技術無しでもすぐに結果を得られるものを楽しむ
どっちも一長一短、自分にあってる方をやればいい
前者は成し遂げたときの快感は大きいし他人より優れているという俺つえーを味わいたい人向け。短所としては1年頑張ったが大して上達しなかった、楽しめなかった、ということになった場合、後者よりも得られる幸福感の総量は少なくなる。時間(人生)というコストを消費してより高い幸福感を得るというギャンブルみたいなもの。
後者は前者よりも得られる幸福感の最大値は低いが失敗のリスクが少ない、自分が使える時間を全て安定した幸福感で満たすことができる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 18:40
- こんどは趣味ガチャか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 18:49
-
昔ですいうオタクではなくただのミーハーな消費者になってしまった
執着が無いよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 18:49
-
完全に逆の印象だけどな
オタクの方が技術向上系の趣味多いんじゃないの?
いわゆるライト層が技術向上系の趣味を敬遠してると思うんだが
そもそも技術向上するぐらいに何かに特化してる時点でオタク気質だと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 19:06
-
仕事をちゃんとやってれば息抜きなんて息が抜ければどうでもいいだろ
くだらんマウント合戦が始まったら息苦しいだけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 19:17
-
オタクっていう言葉のイメージの範囲が違うだけだろ。
「オタクは格闘技が向いている」って言葉と同じ。
オタク(狭い物事にのめり込んで、そればっかりやりつくしてこだわり、突き詰める)だから格闘技の練習を徹底的にやりこんで大成する。
→こういう格闘家も実際よくいる。
オタク(全てに無能でブサイクで運動能力がなく根性がないからアニメなど努力不要のものに逃げ込んだタイプ)だから、格闘技なんて全くできない
→こういうオタクも実際いっぱいいる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 19:36
-
昔の偉い人が言うてたやんか
趣味は人生で有り余る時間を浪費する為に存在するんやて
技術向上は趣味に必須の要素やないで? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 19:40
- 隣国脳じゃあるまいしマウントゴリラで国がいっぱいになったらおしまいだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 20:28
- もうオタクの意味わかってないやんけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 20:35
-
オタクってその分野のスペシャリストになる事であってそうでなければオタクじゃないだろ
ただのアニメ好きだけをオタクって言ったりもするし最近のオタクって言葉はホント意味が分からないわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 21:39
- 大衆娯楽がそもそも技術も知識もあまり要らない娯楽ですし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 21:39
-
写真でもゲームでもオタクは同じ事やってるから少なくともレベルは向上していくしパフォーマンスを高める為上を目指すことになる、そうするには自分の技量を磨くしかないだろうとおもうのだが、
単にゲーム好きアニメ好きはオタクとは言えないのでは、多分深夜アニメ見てるだけでオタク扱いしているのかね? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 21:50
- 最近のオタクってゲームやらないの?FPSが主流だから技術は向上するんやないんか?まぁ、別にFPSだけでなく、イカとかでもマリカーとかアクション要素あるなら何でも技術は向上するやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 22:23
- 技術の向上を主にしたらそれは娯楽じゃなくて作業とか業務とか言うよね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月20日 23:54
- 電子系オタクは技術特化型よ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月21日 08:45
- 見下すものがそういうオタクしかない悲しい人間
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年09月21日 11:53
-
イッチが無知すぎる
「オタク」ってどちらかと言うと「深めてしまう」ヒト達だ
イッチの知ってる「オタク」はコレクタータイプ
オタクの中の1ジャンルに過ぎんよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました