2021年10月03日
これガチであるやろ
21/10/02 01:42 ID:j0LHLCnKa.net 33 :風名し
神の加護や
21/10/02 01:48 ID:IcZcY+k30.net 3 :風名し
そんなことはないやろ
21/10/02 01:42 ID:2MME+S/a0.net 4 :風名し
運悪かったとき隠すのが上手いだけや
21/10/02 01:42 ID:hE+KKVzRM.net 6 :風名し
陽キャが不運な目にあってるのガチで見たことないわ
21/10/02 01:42 ID:j0LHLCnKa.net 7 :風名し
不運なことって確実に陰キャにしか起こらん
21/10/02 01:43 ID:j0LHLCnKa.net 10 :風名し
理屈じゃないと思うわ
21/10/02 01:43 ID:xPLIzZEvd.net 12 :風名し
>>10
どういうことや
21/10/02 01:43 ID:j0LHLCnKa.net 19 :風名し
>>12
持ち前のガッツとか陽気さで不運取り消す何かがあるんろ、ウジウジしない事や。理屈ちゃう
21/10/02 01:45 ID:xPLIzZEvd.net 5 :風名し
思考回数の違い
21/10/02 01:42 ID:M9X44FcFa.net 18 :風名し
周りが助けてくれるから不運も失敗も思い出に変換されるんや
陰は独りでウジウジ抱え込んで終わり
21/10/02 01:45 ID:LaZoIAXP0.net 21 :風名し
そうか?バイクで調子にのってアスファルトに摩り下ろされて
ぐちゃぐちゃになって死んでるのもおるイメージやで
21/10/02 01:46 ID:r04Ej6Qy0.net 22 :風名し
例えば車に轢かれて怪我したとする1人はうわー車に轢かれて骨折しちまったよ最悪だついてねぇわって言うのが運の悪い人
もう1人は良かったぁー車に轢かれて怪我だけで済んだ死ななくて良かったぁーって思うのが運の良い人
これが理由や
21/10/02 01:46 ID:oRRXVKu5d.net 23 :風名し
運の総量が明らかに違うわ
揺り戻しなんて存在しない
21/10/02 01:46 ID:j0LHLCnKa.net 28 :風名し
ずっと運が良いやつは存在する
その逆も
21/10/02 01:47 ID:j0LHLCnKa.net 30 :風名し
>>28
運とは思い込みの力やぞ
21/10/02 01:48 ID:oRRXVKu5d.net 34 :風名し
揺り戻しはこの世に存在しない
21/10/02 01:48 ID:j0LHLCnKa.net 36 :風名し
自分が運が良いと思ったらそれは運が良いんや
自分が運が悪いと思ったらそれは運が悪くなるんや
21/10/02 01:48 ID:oRRXVKu5d.net 38 :風名し
神に選ばれたやつっているわ
お前らの周りに1人くらいおらんか?
21/10/02 01:49 ID:j0LHLCnKa.net 44 :風名し
簡単や
運が良い奴が勝つ
運の無い奴が負ける
それだけ
陽キャと陰キャってどっちが勝っているかなんて言わんでも分かるやろ
21/10/02 01:51 ID:0ZLwJ6/bd.net 39 :風名し
お前ら周りに1人くらいおるやろ
明らかにずっと運が良いやつ
21/10/02 01:49 ID:j0LHLCnKa.net 43 :風名し
陰キャの行動回数が少ないからやろ
メリットの法則 行動分析学・実践編
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633106521/」
コメント一覧 (50)
-
- 2021年10月03日 11:15
- 他人の幸せを運扱いする風潮ほんとすき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 11:20
-
コップに水がまだ半分ある、もう半分しかない、みたいな話かと思ったら割とガチで思ってそうなのがいて引く
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 11:22
-
親ガチャ外して腐るようなメンタリティしてんだろうな
ガチャのアタリなんてそもそも少ないし無視でええのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 11:22
- これを否定してるやつは余程の幸せ者か世間知らず
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 11:24
- 人は運が良くて自分は運が悪いっていうのが、いかにもね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 11:25
-
成功してる人は
自分は運があると昔から思い込んでるみたいな統計あったな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 11:27
- ウーエイで交通事故で死んでるようなやつも運があるのか(棒
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 11:36
-
陰陽無関係で、織り込み済みかどうかだろ
最初から「思った通りに全部行くわけが無いからアドリブでカバー」か「思った通りに行かなかったらそこで足を止める」かの違い
失敗を極端に怖がる奴は後者なだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 11:40
- 人間なんていいときもあれば悪いときもある。誰でもそうなんだけどね。自分が悪い時は他の人がみんなよく見えるし、自分がいい時は他の人のことは見えないし。そうなると、みんないいふうにしか見えなくなるよねぇ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 11:45
- 数をこなして失敗に耐える体力とスルーできるメンタルの強さ、少しの人倫の欠如の差だと思ってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 12:14
-
不幸に対しての防御力がないだけじゃないの?
メンタルよわよわなんだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 12:19
-
運は人が運んでくるものだから。以上。
ハイ解散。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 12:27
-
行動回数が多い上に不運あった時に周りの協力もあったり本人の性格もあって乗り越えやすいからかもね
陰キャはたいしたことの無い不運で自分から人生終わりだぁぁってなりがち -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 12:36
-
行動力が全て
運とか言ってるやつは他力本願すぎる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 12:39
-
隠キャの視野が狭すぎて、他人の試行が目に入ってないんじゃない?
少ない試行回数じゃ偏りがでるのは当然だし、目立ってる上辺だけ見て不公平だと騒ぐ実に隠キャらしい思考回路やね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 12:42
-
運って要するに人脈だ。
事故を間一髪免れるとかはネガティブバイアスにとらわれずに広く見て咄嗟に行動できるからだ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 12:45
-
運が悪くても運が悪いと思ってないかもな
俺みたいな陰キャはちょっとなにかが起こるだけですぐ凹むし「案の定やっぱり俺だけは不幸だ」と勝手に決めつけて勝手に落ち込む
しかも運が良くても「俺はこんなに運がいいはずがない」って勝手に自傷する
不運すらも楽しんだもん勝ちっしょっていうやつとはもうメンタルの基盤が違う
悪いことを悔やむか良いことを楽しむかの違いだろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 13:03
-
環境もあるよねー
不運な目にあっても失敗しても笑って仲間内のネタにしてもらえる環境にあったか、腫れ物扱いにされる環境にあったか、とか
明るい人とつるんでると、タイムリーに「どんまいw」とか言ってもらえるから不運が美味しく思えてくる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 13:07
-
試行回数多いからやろ
あかんかったか〜まぁ次はなんとかなるやろ!の精神大事やぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 13:12
-
引き寄せの法則っていうのがあって、あるもののために行動しているとその物事が引き寄せられて実現するっていう
陽の人は、行動力あるからな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 13:17
- じゃんけんして負けたやつが○○なw←こういう言い出しっぺが大体負けないの何で?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 13:21
-
いつも通りの日常を過ごしていれば何かが勝手に舞い込んで来る
みたいな宝くじを買わずに当選を待ってる様な奴には運の良し悪しも無い
永遠に「してくれない他人」にボヤいて生きるだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 13:53
-
陽キャはポジティブだから何があっても災い転じて福となす
陰キャは我が身の不幸を嘆くだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 13:54
- 笑う門に福来るの正体はこれか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 14:23
-
何もしてなくても良い思いしてる奴は確かに居るよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 14:44
- 積極的な分チャンスが多いだけだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 15:08
-
積み重ねがあるかどうかやろ
人との付き合いとかやることやってたら成功確率は自然と上がるし多様な機会にも恵まれる
陰キャは何も後ろ盾も根拠もなく行動して自爆する
これを運が悪いと嘆いているだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 15:53
-
ワイ将、自分で思うだけでなく他人から運が悪いと言われてしまうレベル
陽キャ陰キャで差があるのかは知らん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 16:49
-
自分が「運が悪くて○○できない」と思ってることは他人から見たら「運が悪い」とは見えないし、他人が「運よく△△できてるな」と思うことは、自分からみたら「運がよくて△△できるようになった」とは思えないというだけなのでは?
要するに自分を客観的に見ることができてないだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 16:57
- 陽キャは不運な時でも陽気だから陰キャが気づかないだけだぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 16:58
-
陰キャは〜って語ってる奴に近づきたくないな
陰キャは〜って語れる程陰キャを知ってるって同類って事普通知らないから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 20:20
- ここまで…チャンスか!?なし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月03日 22:33
-
順調に仕事決まって彼女できて結婚して子供作ってって順風満帆で絵に描いたような人生送ってる奴おるよな
ああいうの見るとなんか最初から幸せな人生が決まってるこの世界のNPCみたいに思えて同じ世界の住民とはまるで思えんわ、話してても噛み合わないし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月04日 11:18
-
まぁぶっちゃけ何やってもだいたい上手くいくやつが成功体験重ねて陽キャになって、何やっても裏目引く感じになって成功体験が少ないのが陰キャになるのが性格とか抜いて考える基本ルートだと思うわ
何やっても上手くいく→運が良い、何やってもダメ→運が悪いだから陽キャは運が良いやつが多いっての同意だわ
努力がーとか試行回数がーとか関係ないんよ人生の6〜8割裏目引いたら行動力なんて無くなるに決まっとる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月04日 13:46
-
自分は運が良いと考えてる人と悪いと考えてる人を集めて
それぞれに新聞を読ませたところ、
文中に仕込まれた「この文章を見つけた人にはプレゼントを差し上げます」に気付くのは
運が良いと考えている人間の方が多かった、とかいう研究があった気がする。
結局のところ、心に余裕があると視野が広くなり幸運を拾いやすい、
というような結論じゃなかったかな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月11日 11:39
-
だってお前らなにもチャレンジしないじゃん?
宝くじは買わなきゃ当たらない。
さらに言えば強運な奴は当たるまで買う。しつこく。
でその幸運の宝くじは10回に1回くらい当たる確立だったりする。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました