2021年10月05日
富の再分配
分かるな
21/10/03 21:41 ID:Evq8QHYa0.net 43 :VIP
>>2
その10億はどこに分配されるんでしょうねぇ
21/10/03 21:55 ID:CNiEKFDs0.net 50 :VIP
>>43
まず5億は俺に来ます
21/10/03 22:00 ID:tALQrhsM0.net 3 :VIP
そりゃ脱税したくもなる
21/10/03 21:42 ID:ouPLTs9M0.net 4 :VIP
ちなみに一億で1220万
21/10/03 21:42 ID:kkp8rhrTp.net 5 :VIP
たしか1000万以上になると半分相続税で持ってかれるんだよな
用途も知らされず没収とか頭おかしいわ
21/10/03 21:43 ID:v15pEPg40.net 28 :VIP
>>5
孫の教育費にしたら税金はかからんぞ
21/10/03 21:49 ID:dAE5QLZj0.net 6 :VIP
50%超えることある?
21/10/03 21:43 ID:Feg2LK0s0.net 7 :VIP
贈与税と間違えたわ
21/10/03 21:43 ID:v15pEPg40.net 8 :VIP
俺らが使うンだわ
21/10/03 21:44 ID:ShmdqNN00.net 9 :VIP
6億以上は55%なのか
最高50%だと思ってたわ
21/10/03 21:44 ID:Feg2LK0s0.net 10 :VIP
じゃあ相続税を廃止でもするか?
金持ち階級は永遠に金持ち
貧乏人階級は永遠に貧乏になるぞ?
21/10/03 21:44 ID:Evq8QHYa0.net 14 :VIP
>>10
まるで貧乏人に還元されてるかよようなレスだな
全員貧乏よりマシだろ
21/10/03 21:45 ID:v15pEPg40.net 18 :VIP
>>14
税金として結局は還元される
21/10/03 21:46 ID:Evq8QHYa0.net 24 :VIP
う〜ん…脱税!(笑)
21/10/03 21:47 ID:XX78oPpD0.net 27 :VIP
生前贈与なんかも見直されるらしいな
親とかが金持ってる奴は今のうちに対策始めたほうがいいぞ
21/10/03 21:48 ID:r3V6ahip0.net 52 :VIP
金持ちは毎年少しずつ子供の口座にお金を移すとか聞いたけどやるのは成金くらいなのかな
21/10/03 22:00 ID:yP1PELla0.net 57 :VIP
>>52
年間110万円ずつの贈与とかはその辺の家庭でもよくやってる
21/10/03 22:04 ID:r3V6ahip0.net 99 :VIP
抜け道はちゃんと用意されてるんでしょ
21/10/03 22:46 ID:5BAsmOZG0.net 100 :VIP
現金だけならいいけど
建物とか車とかその他高級嗜好品
こういうものも贈与税の対象になるわけで
税務署に任せたらクソみたいに買い叩かれる
上記を手に入れようと思ったら現金資産になくなったりする
21/10/03 22:50 ID:Nj0lbc7a0.net 101 :VIP
金持ちから吸い上げて金持ちへ還元します
下級国民なんて知りません
21/10/03 22:56 ID:uKTJyYImd.net 103 :VIP
金持ちは抜け道あり
成金は抜け道なし
税金を減らしてお金持ちになるすごい 方法
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633264865/」
コメント一覧 (43)
-
- 2021年10月05日 07:17
-
悪い奴から搾り取れば良いのに
汚沢の嫁にあげたって言う10億から贈与税は取ったのか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 07:28
- 政党支援団体とか財団とかペーパーカンパニーとか土地とか宗教法人とか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 07:32
- 1000万円で半分相続税とかいってるやつは控除とかも調べなさい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 07:33
- 現金には100%でも良い、不動産は0%。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 07:46
- 820万ぐらいまけてくれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 07:56
- 山林や田んぼを差し押さえてくれるなら滞納するわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 08:06
-
遺産がある家系は相続時に必ず揉める
そして兄弟姉妹がほとんど断絶する
残された家族には最低限の生活保障分だけ残して全部没収もありだと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 08:18
-
なんと現代日本に公務 員の不正を隠蔽することを専門業務にする公務員が存在する。その名も訟務検事。
弁護士のように複数の不正をした公務員の口裏を合わせたウソを法廷で主張したり、証拠を隠蔽したりするわけだが、
この公務員の給料はもちろん税金から出ているはずだ。いつもテレビで「公務員 は税金の無駄遣いするな!」って言ってる人達は訟務検事を非難しないの?格好の標的じゃないの?
『法律家は日本人を騙している』より -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 08:35
-
政治家は政治団体とか使って
うまく切り抜けることができるんだよな
絶対ここにはメスは入らないな
自分らでルール作れるから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 08:46
- そこまでいってたら法人にしてるし、個人資産にしてるならそのぐらい屁でもないレベルでしょ。まあとられないにこしたことはないけど。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 08:46
-
5億くらいだったけど相続税1000万くらいだったよ
金持ちは相続税の計算できるからね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 08:51
- この手のバ・カって資産管理のための法人とか知らなさそうだよなw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 09:17
-
アメリカは控除12億くらいじゃなかった?
土地の価格がこのまま右肩上がりだったらますます庶民が土地持てなくなるけどいいんか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 09:24
-
とりあえず最後の見込み半年は住所移して親と同居しといたほうがええぞ
土地代が最大7割近減額できて控除額以内に収まる可能性もある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 09:49
- 法人作って家族を役員や従業員にして多少の勤務実績を作って役員報酬なり給料なりを払って所得移転するのがいいよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 10:25
- 税金の詳細な用途を教えてほしいわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 10:27
-
金融資産の相続は相続税100%でいい
そうすれば生前に使うなり贈与するなりして、経済が回る
そして金融資産以外の資産は非課税にすべき
先祖代々の土地を受け継ぎ、山を護る重責を担うのに多額の税金払えとかどうかしてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 10:40
-
ちゃんと生前贈与等の相続税対策してれば
金融資産中心でも実質的に1億くらいまでは実質10%くらいでに出来るけどな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 10:50
-
そもそも、金持ちのほとんどが資産自体を法人化してるから
抜け道を知らないのは庶民だけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 10:57
- 相続税なんて廃止して通貨発行とインフレと逆トリクルダウンで公正分配の方が金持ちも底辺も中流もみんな幸せだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 11:38
-
本当にクソだよな
海外のハッカーが公開した税金逃れできる国の口座使ってる奴リストに日本の有名企業関連の名前も入ってたんだろ
マジでクソ
理不尽すぎ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月05日 21:12
- そのクラスなら資産管理会社作るだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月07日 09:42
-
鳩山がおかあちゃまから貰っていた子供手当額に
驚いた庶民でございます -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
5人おるなら0でもいいくらい
財産も分割されるし、子供も増えるしいい事しかない
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました