2021年10月06日
テレビかな?
21/10/04 19:47 ID:1axmZEpl0.net 3 :風名し
32は盛りすぎ
21/10/04 19:47 ID:zcKuPwt+d.net 4 :風名し
27やろ
21/10/04 19:48 ID:eqWkooXXd.net 5 :風名し
しかも曲面ウルトラワイドが主流になりつつある
21/10/04 19:48 ID:/YY0r4sIM.net 6 :風名し
27の4Kは表示がちっこすぎたわ
21/10/04 19:48 ID:1axmZEpl0.net 14 :風名し
>>6
スケーリング使えよ
21/10/04 19:49 ID:wf7v2n2+0.net 44 :風名し
>>14
つこうてるで結局2倍でフルHD相当や
21/10/04 19:52 ID:1axmZEpl0.net 8 :風名し
4Kにするんなら32インチでも小さいからな
21/10/04 19:48 ID:p8HYCOOs0.net 10 :風名し
32って相当でかいやろ
21/10/04 19:48 ID:beze03eaa.net 13 :風名し
ダルビッシュ「240Hzに慣れるともう戻れない」
21/10/04 19:49 ID:1axmZEpl0.net 17 :風名し
27WQHDのデュアルで今んとこ満足や
21/10/04 19:49 ID:L46yPUcS0.net 18 :風名し
23.8を3枚がちょうどいい
21/10/04 19:49 ID:t3757iiz0.net 21 :風名し
27のワイドやわ
21/10/04 19:50 ID:KbAc/V830.net 22 :風名し
4KだとFHDやそれ以下の映像みるときどうするんや
21/10/04 19:50 ID:t3757iiz0.net 32 :風名し
>>22
二倍に引き延ばしやろ
21/10/04 19:52 ID:rIRvtjmx0.net 26 :風名し
テレビをPCモニターにするのってどうなん?
43インチならギリ机乗るやろ
21/10/04 19:51 ID:rl6yoevWM.net 30 :風名し
>>26
不便やで
21/10/04 19:51 ID:Zn/ssrNwr.net 31 :風名し
>>26
43持ってるけど流石に机に置いたらでか過ぎるわ
ワイはソファの前のテレビ台に乗せてるよ
21/10/04 19:51 ID:Q/z7E9yZ0.net 57 :風名し
どんな机使ってんねん
21/10/04 19:55 ID:ZHgrSmxs0.net 77 :風名し
32 4K 1枚
27 WQHD 1枚
21.5or23 FHD 2枚
一番使い勝手いいのどれや
21/10/04 19:59 ID:/+e9ODdbd.net 80 :風名し
4Kはある程度画面サイズ無いと実用性が低すぎる
21/10/04 19:59 ID:ydxiCzEe0.net 39 :風名し
BenQの2510s
買ったけどゲームやるには何の文句ないわ
おすすめや
BenQ 2510s PCモニター
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633344440/」
コメント一覧 (22)
-
- 2021年10月06日 10:19
- デスクの上に置く程度の距離だと無駄にデカすぎる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 10:34
- 4K動画はPCモニターとは別のテレビに出力して見ればいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 10:39
- ゲームやるならデカすぎると逆に不都合
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 10:44
- EIZOの4k31.6便利だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 10:47
-
デカいモニター使ってる奴ってボケボケの動画とかゲームみて我慢出来るの?
全部の画像や動画、ゲームが4kとかに対応してるわけじゃないのに無駄にモニターだけ大きいの買ってもデメリットが目立たないか?
3Dゲームとかでも4kだとPS5並みのPCスペック求められるし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 11:32
-
大きいモニタは離れて見るんだよ
遠くを見ている方が目が疲れにくくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 11:58
-
色々試したけど24くらいまでの奴が最適、メインモニターは未だにRDT211Hだわ。
デカいモニターは離れてゲームとか動画にはいいけど近いと目が疲れる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 11:59
-
japannextとかいう怪しげなメーカーの4k28インチの使ってるわ
なんかパキパキ異音がする事以外は不満はない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 12:35
- 初ディスプレイで24~27が鉄板らしいから27にしたら物足りないわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 13:48
- コタツトップの俺としては32インチでちょうどいいかもう少し大きくてもいいくらい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 15:34
- ディスプレイとは違うけど、デカい液タブ買って失敗したわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 21:19
-
リモートワークになってすぐ21型を取り急ぎ買ったんだけど、これでもノートPCに慣れてるとでかく感じるわ
32型とか買うと世界変わるのかもしれんが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月06日 22:30
-
22インチ1680×1050の今ではほぼないモニター10年以上使ってるけど
次どうしようか悩んでる。4kとか32インチとかスペックは上がっていってるけど
大きいの買ったら後悔しそう。やっぱ24インチのFHDで十分なのかなー
今のが漫画読むのにちょうどいいサイズだと思ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月07日 01:59
-
32インチのWQHDがちょうど良さそうなんだよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月08日 10:13
-
一番重要なのはリフレッシュレート。
次いで応答速度。
俺は240hz、0.1m/s使ってる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月20日 01:36
- FHDなら24以上は作業効率が落ちるって作ってる人が言ってた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
勿論作業用とか動画観賞用とか用途による差はあるけど
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました