2021年10月18日
なんJ株投資部
21/10/16 21:00 ID:CQMBCyBU0.net 4 :風名し
>>2
そいつらあほか
21/10/16 21:01 ID:9VPjhuHC0.net 203 :風名し
>>2
貧乏人の株投資なんか大した影響ないやろ
21/10/16 21:41 ID:3cJKJeSH0.net 6 :風名し
株乞食がイライラするだけやしやったれ
21/10/16 21:02 ID:LTuoqk6l0.net 9 :風名し
累進にするべきや
21/10/16 21:03 ID:CQMBCyBU0.net 15 :風名し
いうて自分の会社の時価総額下がったら困るやん
21/10/16 21:03 ID:KTiVpVEB0.net 18 :風名し
>>15
自社が上場してないやつもおるやろ
21/10/16 21:04 ID:9VPjhuHC0.net 25 :風名し
>>15
そこで円高シフトよ
21/10/16 21:05 ID:DTsnbjLD0.net 27 :風名し
なんJは賛成多数じゃなきゃおかしいやろ
21/10/16 21:06 ID:9VPjhuHC0.net 40 :風名し
消費税とかいう全員損する仕組みはよやめーや
21/10/16 21:08 ID:1Hnp2zkGM.net 55 :風名し
一律は格差広げるだけ
累進性でやるべき
というか分離課税やめて所得税に組み込めよ
21/10/16 21:11 ID:SZNCV8nZ0.net 59 :風名し
むしろ0でええやん
みんな幸せや
21/10/16 21:12 ID:bOotgeN70.net 70 :風名し
頑張って稼ぐという結果を出した人に罰ゲーム与えるとか不公平やろ
こういうのは社会のの活力を失わせる
負けたやつに罰ゲーム与えな
21/10/16 21:14 ID:+s63cihN0.net 77 :風名し
>>70
株主配当がある限り労働者がいくら頑張っても利益は株のもの
株主配当を禁止するのが第一やろな
21/10/16 21:15 ID:Q0sIjfl9a.net 81 :風名し
>>77
自社株買いするだけやん
21/10/16 21:16 ID:bOotgeN70.net 83 :風名し
>>81
自社株買いは禁止にする
21/10/16 21:17 ID:Q0sIjfl9a.net 87 :風名し
>>77
投資の意味なくしてどうすんねん
21/10/16 21:18 ID:OCPSbcI80.net 88 :風名し
>>77
会社は株主のものだし
21/10/16 21:18 ID:i0BM/ckRd.net 106 :風名し
一律課税なんて格差を広げるだろ
働いて投資してFIREとか言ってるやつを殺すだけやん
21/10/16 21:20 ID:3z3J6ykh0.net 136 :風名し
これ大して投資できるような貯金すらない奴に限って反対してるのはほんま草
21/10/16 21:27 ID:i1jUUZ7hd.net 144 :風名し
ギリギリの金で投資してる中間層の下層部が割を食うからな
持ってかれるのに恩恵ゼロやからそりゃ反対するやろ
21/10/16 21:29 ID:ZaKV18eB0.net 147 :風名し
再分配が当たり前の社会
21/10/16 21:30 ID:9VPjhuHC0.net 149 :風名し
>>147
中国へGo
21/10/16 21:31 ID:VATrJF2Nd.net 156 :風名し
ピケティは超富裕層に課税しなきゃ意味ない言うてたやん
また財務省に騙されてるんか?
21/10/16 21:33 ID:59AacMibd.net 157 :風名し
再分配って富を独占する上位1%の奴らから奪うもんやろ
中間層から搾り取ってどうすんねん
21/10/16 21:33 ID:gAJysqpYa.net 161 :風名し
>>157
上位1%とか起業で成功しないと無理な領域だから萎えて移住するでしょ
あほくさ
21/10/16 21:34 ID:sxHnEHk20.net 176 :風名し
>>161
移住できてるならもっと世界で日本人起業家が大活躍しとるやろ
21/10/16 21:36 ID:59AacMibd.net 182 :風名し
>>161
生活するにはなんやかんやで日本が最適やから移住せんやろ
再分配は今の生活環境維持してくれるための経費や
21/10/16 21:37 ID:i1jUUZ7hd.net 159 :風名し
逆に賛成してる奴らって何者なんや
貧乏人が資産を作るには投資しかないんやぞ
投資にすら高税率かけられたらお前らは一生貧乏人や
21/10/16 21:33 ID:SS3g8+rk0.net 169 :風名し
>>159
超富裕層から取るんやったら賛成やぞ
年収2,3000万以下から取っても意味ない
21/10/16 21:35 ID:59AacMibd.net 172 :風名し
>>159
そもそも株の投資で資産増やしてるのは富裕層やろ
ガチの貧乏人は仮想通貨
21/10/16 21:35 ID:i1jUUZ7hd.net 193 :風名し
>>159
これな
21/10/16 21:39 ID:lk31YFmnd.net 196 :風名し
>>159
そもそも真面目に働く貧乏人が報われる環境を作るのが国家の役目やろ
投資で自力救済しろは無政府主義者の考え方や
ワイは賛同できん
21/10/16 21:39 ID:ZVsqZ0x70.net 194 :風名し
積み上げた財産を運用するだけでその辺のやつより稼げるやつが出るとか働くのアホらしくなるやん
21/10/16 21:39 ID:9VPjhuHC0.net 206 :風名し
>>194
貯金するより全然ええやん
失うリスクもありながらそれやってるんやし
21/10/16 21:41 ID:ROM78eQk0.net 214 :風名し
>>206
大金持ちが金融安定投資で失う危険性より労働者が生涯のうちに体壊して働けなくなる危険性の方が高いんやで
21/10/16 21:42 ID:3cJKJeSH0.net 222 :風名し
まず積立NISAの枠拡大から始めろ
40万じゃ足りねえよ
投資で利益を出している人たちが大事にしている 45の教え
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634385595/」
コメント一覧 (75)
-
- 2021年10月18日 12:51
- 税率高すぎるから下げるって話ならわかるけど、その逆は話にならんやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 12:53
-
所得税と同じようにやればいいんじゃないの
損する場合もあるという理屈をこねる奴は論外
嫌ならやめればいいだけ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 12:55
- 一律の時点でお察し
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 12:57
- 一律を止めて所得税みたいに高配当な分だけ高くなるようにしてくれ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 12:59
-
その金融所得で増税される富裕層がかなり少ないから再分配にならない上に経済悪化する問題
日本は富裕層の数が減ってる現実を無視しちゃいかんでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 12:59
-
貧乏人が金持ちになれるチャンスを投資に求める、とか言い出す奴の金の張り方は、もはや競馬競輪の類と変わらん。
まず努力すれば労働所得を増やせるという環境を作ることが大事で、すなわち給与所得税(ないしは消費税)は減税で、金融課税強化があるべきでしょ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 13:01
-
格差是正を狙うなら累進課税にするかNISA枠拡大をセットで言えば良かったんじゃないのかね
一律税率アップじゃ文句も出るわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 13:02
-
株式市場から資金が流出して企業の資金調達が難しくなれば経済界は困るだろうし、それで回りまわって困るのは俺たちだぜ?
「金持ちズルい!」っていう短絡的な感情論には同調できなくて当たり前。もうちょっとこう「健全な市場のためのルール作り」って観点からの税制の在り方ならまだ聞く価値はあるんだが。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 13:06
-
>貧乏人が資産を作るには投資しかないんやぞ
昔は銀行の利子でも、財産形成できてたな。
今はマイナス金利だが。400年マイナス金利だが。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 13:34
- 増税して国庫の収支改善ばかり検討されてるけど、支出絞るって考えに至らないのおかしくない?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 13:36
-
デイトレみたいな短期の売り買いとか、先物市場の投機に対して高率にして
あとは累進性の時価総額課税な。
それがベスト。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 14:17
-
今増税の話をするのがまずおかしい
せっかくアベノミクスで少しは景気が回復したのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 14:22
-
ここ20年で経常利益と配当金と内部留保と役員報酬は上がってるけど、賃金だけは上がらない。
結果、国民の可処分所得は減少し内需低迷。
これが失われた30年だ。
ソースは政府広報。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 14:26
-
そもそも資本主義は労働者が投資家にならないと回らないシステムなんだが
労働者を投資から離れさせるなんて自滅もいいところ、アナーキストの考えだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 14:36
-
海外FXみたいに累進課税にすればええやん。
日本は一律好きやなw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 14:39
- どちらにしても利ざやで稼ぐ者たちにとって金融庁は余計なことばかりしてくれる有り難くない存在だから不利な方向に変更あるだろうなー😅
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 14:47
-
累進にすれば投機投資で小金持ち生まれにくくなるからそうなるやろな。
勤労意欲を低下させたり、トレーダーに嫉妬するアラ還アラ古希の老害どもが発狂したりとろくなことがない。そういう魑魅魍魎を生み出さないために累進にして格差拡大にブレーキをかけようwww🤣 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 14:48
-
古民家に住んでデイトレーダーになればいいじゃん。
残高5千円から5億円に増やしたら古民家スーパートレーダーの誕生さ! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 14:51
-
別に課税したからといって自分たちにメリットあるわけじゃないし。
今株やってる人からしたら、人によっては年に数万変化する人もいるだろうし、これからやろうって人も税が多くちゃ困るだろ。
なので、反対するのが当たり前 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 14:57
-
海外FXなら10万でも一回のトレードで一日1万2000円くらいあっさりかせげてしまう。まー相場状況による毎日とは言えんけどそれを10回繰り返すだけでも簡単に倍にできるからなー。けどFXやるなら最低50万はないとなwww🤣
プロい実力あってもさすがに10万ぽっちから頑張りましょーとかどぎついで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 14:59
-
運用するだけ、とか言うなら自分もやれよ…
割合で増えるんだからできるなら誰だってやったほうがいいだろ
そうならないのは失うリスクを負ってやるものだからでしょ
急に増税される意味が分からない
再分配が目的なら超富裕層から順に取るべきだし、一律取るなら投資家全体に還元されるような旨味もないといけないのでは? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 15:00
- 累進にしても貧乏人にはあんまり関係ないけど小金持ち目指したい中流には厳しい世界になるな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 15:40
- 賛成するやつは印旛部か?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 16:00
-
累進課税には賛成でも反対でもないけどさー。
そもそもそんな税金とる必要ないだろーとはおもうwww
利ざやでガッポリ稼いでるマネーゲーマーの存在は一般労働者からしたらずるい奴だよwww明らかに勤労意欲をそぎ落とす負の存在なのは間違いないよな。だから勤労労働者を労働時間で評価して労働時間に比例して負担軽減とかしたらええんやない?ww🤣このままアラ還アラ古希があの世に行ったらバケモノになって世界に災いをもって復活してくるよ。これは地球全体の問題だ🤣嫉妬の炎が炎の矢となって降り注がぬうちに成仏してもらおう。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 16:08
-
増税や分配より先にやる事がある
まずやるべきなのは財政出動と金融緩和による成長だろうよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 16:15
-
ようするに1.0ロットで10ピプス取ったら約1万円www
それが海外FXなら10万円ポッチでもはじめれる。
どぶに捨ててもいい50マンを用意しなさい。
ナンバーズ3買って一等あてるよりは高確率で10万増やせます。
50万が600,000に増えたら初心者は欲を出さずにやめておきなさい。
そうすれば非課税10万が今年のスマホ代になりますwww🤣
けど私はFXお勧めしません。むしろやらないほうがいいと思いますね。
そんなヒーヒー言いながらFXでジャリ銭稼ぐなら働いた方が早いです。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 16:51
- 実際マネーゲームばっかりやるやつが増えて実質働かないやつが増えるのもあれやな🤔価値を生んだ対価として金を稼いだわけではなく「利ざや」で稼いだ金で金持ちやってるんだからズルい奴よ😏働かない金持ちの金が増えて。働き続ける貧乏人がさらに貧しくなるのはおかしいよなァ〜というわけで労働時間で評価するシステムが必要だよ。それはともかく国内業者使って10万円チャレンジはやめたほうがいいんですねぇwww🤣時間の無駄www🤣せめてどぶに捨てれる50マンを用意して海外業者でやるのがええと思う😣
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 16:54
-
やられて困るのが結局貧乏人の方だから。
金持ちなんか損益通算して上手い具合に調整出来ちゃうんだし、多少上がっても困らん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 17:15
-
格差の何が悪いんだ?
課税は一律にして最低限の社会保障があればいいとおもうんだがね
生活保護のような人権侵害(通帳をケースワーカーが管理するなど)ではなく、ベーシックインカムね
国の収支がどうなるかまではわからんけど、優秀なやつは日本に来るし、
帰化制限を厳密にやればフリーライダーも解決すんじゃねぇかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 18:08
-
こういうので稼いでる人って自演とかマルチポストとか平気でしそう
ごちゃごちゃ言ってドヤ顔するのだけは上手い感じ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 18:19
- 源泉税にも市民税にもあるんだから、金融所得税にも累進課税制度はあってもいいと思うけどな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 19:32
- 今の日本に富裕層なんてどこにも居らんよ。俺の財布から金を取るからキレてるんだよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月18日 21:14
-
普通に日本企業から金が剝がれるだけなのに何がしたいの?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月19日 09:16
-
見知らぬ他人から取る税金に賛成してはいけない
俺が払った税金といって胸を張れなくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月19日 10:47
- 株とは資本主義の最たるものなんだから、株に重税するならそれは資本主義の否定
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月19日 11:15
-
誰も株買わん様になると企業が設備投資に金使えんからそれは成長を捨てるのと同じやで。
業績維持できるだけでいいって?世の中競争社会やから投資なくして維持なんて無理。右肩下がり確定や。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月19日 11:16
- そもそも法人税と所得税で二重課税だって言われてるのにさらに税金取って三重課税状態にするのがおかしい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月19日 11:26
- そもそも大株主は最初から累進課税だし、富裕層とか関係なくて中間層狙い撃ちなんだよなこれ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月19日 12:23
-
何に関しても税率を上げたら消費を落ち込むぞ
財務省が喜ぶ事を賛成する奴は頭が悪い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年10月19日 19:39
-
増税したら景気悪くなります
→バブル崩壊したのに増税
→デフレ賃金上がってないのに増税
→震災が起きたのに増税
あほなんかな
高負担高福祉の福祉国家を支持する人でもそんなことしない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
それ以外は論外
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました