2021年11月04日
1 :風名し
以前は何でおっさんになると全員オデコパッカーンの爺くさいクソダサヘアにするんやろなぁと疑問に思っとった
でも悲しいかな
ついにワイはその本当の理由を理解してしまったんやね
21/11/02 21:32 ID:HrS4Wtui0.net
おハゲ
21/11/02 21:33 ID:rqv9j7WOM.net 4 :風名し
おっちゃんやん
21/11/02 21:33 ID:Of7Hl1M+0.net 5 :風名し
私禿げてませんよアピールやで
21/11/02 21:34 ID:qJEmpCpqd.net 8 :風名し
ワイも30くらいからデコ出してるけどなんでからわからん
ハゲやなくても生え際の白髪とか目立ちやすいしめんどくさいなって思う
21/11/02 21:35 ID:Rz1JuO6cp.net 9 :風名し
ワイは逆に下ろすようになったわ
常時上げてると側頭部の白髪が目立ってまう
21/11/02 21:35 ID:XPehlNzO0.net 14 :風名し
>>9
横と分け目あたりから白髪来るよな
結構な頻度で白髪染めせなあかんからめんどくさくて仕方ない
21/11/02 21:37 ID:Rz1JuO6cp.net 10 :風名し
下ろして良いのはイケメンだや
21/11/02 21:36 ID:RwNynBQN0.net 12 :風名し
下ろすとガキっぽくなるんよな
21/11/02 21:36 ID:2kPD0UHs0.net 13 :風名し
まさにワイやん
昔より前髪のボリューム減ったからおろすとスカスカ感がでるんや
21/11/02 21:37 ID:Im4fh5CT0.net 15 :風名し
あれハゲ隠しなの!?
ワイでこ広タイプ絶望
21/11/02 21:37 ID:5/wJt0Zaa.net 17 :風名し
前髪ひらひらすんの鬱陶しくなってきたからやな
21/11/02 21:39 ID:CXMFDjSX0.net 18 :風名し
まあでも割とこれよな
なんで髪上げ出すの?量産系にしか見えんわ
21/11/02 21:39 ID:kiMYsXC/0.net 22 :風名し
顔面の脂がすごくて前髪下ろしてるとギトギト天下一品状態になる
21/11/02 21:40 ID:XlYQr9Ks0.net 24 :風名し
M字隠し
21/11/02 21:40 ID:BTuGAcgw0.net 25 :風名し
大谷の通訳とか見てて鬱陶しいよな
21/11/02 21:40 ID:MsYH/wrI0.net 26 :風名し
ジムいけよカス共
みんな上げてるから
21/11/02 21:40 ID:dBel3pi8a.net 28 :風名し
ワシは後退してるんじゃなくて前進してるんじゃい!
21/11/02 21:41 ID:2ZSkZ5b10.net 29 :風名し
ハゲとか関係なく前髪下ろしてるのはガキっぽく見えて似合わなくなるからやで
服装やって学生っぽい服もあればおっさんっぽい服あるやろ
21/11/02 21:41 ID:oikNvEWHp.net 30 :風名し
森保とか蛍原とかバカリズム見て何も感じんやつは下げてりゃいいと思うわ
21/11/02 21:41 ID:bc6ZCL47d.net 34 :風名し
爽やか系のイケメンでもない限り100円カット子供おじさん臭がエグいのよ
雰囲気実情ともにおじさんの方がマシ
21/11/02 21:41 ID:vLA75q5qd.net 36 :風名し
オールバック一択やろ
朝最強に楽だし1000円カットで問題ない
21/11/02 21:42 ID:bSqilAav0.net 63 :風名し
ワイ童顔だから髪上げると違和感が凄い
21/11/02 21:49 ID:KRmUPeCl0.net 72 :風名し
単純に前髪下ろす髪型が似合わなくなってくる
顔に対して髪型が若いと違和感あるんだよな
21/11/02 21:50 ID:fSfpDIC/0.net 74 :風名し
癖っ毛やから昔から上げっぱなしや
21/11/02 21:51 ID:ZI45CibE0.net 69 :風名し
中学くらいからずっと坊主やからデコを隠す心理がわからんわ
かっこいいとでも思ってるんか
最高に女々しいんやが
これからの男の子たちへ: 「男らしさ」から自由になるためのレッスン
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635856351/」
コメント一覧 (57)
-
- 2021年11月04日 12:18
-
ハゲてくると前髪の量が減ってすだれになる他にも単純におっさんになると太ったり顔の肉が緩んで
似合わなくなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 12:19
- ヘルメット被るから下ろしたままや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 12:28
- おっさんわらわらで草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 12:29
-
上げるといかつくなりすぎる顔だから職場上あげられん。
実は上げてない人も自分なりに色々試した結果なんやで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 12:29
- 上げる前髪がないんだが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 12:32
-
営業だと清潔感必要になるし現場は汗かきやすいからだろ
30超えてマッシュとかやってるの死ぬほど気持ち悪いからおつむ中学生で止まってんのかと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 12:44
-
大人になったら男はおでこ出せって文化は
どこの国にもあるみたいだし日本も例外じゃないだろうね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 12:49
-
社会人になったら上げた方が爽やかで印象が良いからだろう
印象良く見せる接客や営業職のおっさんが髪下ろしてるの見た事ない
デヴィ夫人もマツコも言ってた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 12:56
- 年くって髪の印象が重いと老けて見えたり汚く見えたりするんよ。女性も一緒で、ババアでロングはよほどのポテンシャルないとキツイ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 12:59
- デコ全開にした方が印象良いとかなんとか聞いたことある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 12:59
- ハゲ=男らしいと勘違いした哀れなおっさん達
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 13:05
-
年齢には勝てへんから
許したれ!人間である以上は
必ずハゲるからな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 13:34
-
前髪上げたいけど毛量と質のせいで無理だわ
毛先が顔に触れてると荒れそうなんだよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 13:52
-
コイツらの「男は短髪角刈り!肌の手入れなんて女々しい!」みたいな信仰ほんとどうにかならんの…
そんでチー牛スタイルなんだから理解できん
そんなんだからもてないんだろうに
わいは彼女の指定でメンズマッシュやわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 14:06
-
人の髪型まで気にしてるの?病気だよ
綺麗にしてればなんでもよくないか
多様性とか言ってる癖に古い文化や考え方ですことね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 14:19
-
さっぱりしてていいと思うんだけどなぁ
前髪垂らしやサイドを前に流してる人って薄毛率高くてそっちの方がダサってなる
バレてないと思ってんのか知らないけどバレバレだよあれ
あと毛が薄かろうが濃かろうがオジサンはオジサンだから変に意識してるのはキモい
ハゲで何が悪いの?
もう結婚して子供もいるだろうにみみっちくて嫌 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 14:27
- ワイ癖っ毛、昔から勝手にオールバックになるので変わらない模様・・・なんで俺の髪は前から後ろに向かって生えてるんだよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 15:17
-
別に意識してデコを隠してるわけじゃないだろ
髪の毛が伸びたらデコにかかるって極々当たり前の現象だろ?
ハゲてんのか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 15:29
-
普通に社会人はおでこを出すって暗黙あったでしょ
ださなくていいのはここ20年で社会が緩くなったからだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 17:03
-
前髪上げてないやつをやたら感情的に叩く奴よくいるよな
理由はお察しだけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 17:10
-
就職を機に清潔感と大人っぽさ(信頼)を出す為に上げるようになったな
目つき悪い人とデコ広い人は社会人でも前髪下ろしてるの多いけど威圧感与えたり不恰好なのも印象悪いから人それぞれでええやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 17:14
-
軟毛でハゲやすい人ほど短髪似合わないせいで
若い頃に短髪にしないから
禿げてからも短髪にせず散らかしてる印象 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 18:26
-
不細工は前髪上げた方がいいよ
不細工マッシュ30歳とか想像するだけでやばい
イケメンはしらね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 21:49
-
こうするべきとか言う人って、人のことなんにも考えてないんやなって思うで
整髪料とかつけるとその時点でごみがくっつきやすくなるしそれで色々さわったり壁にくっついたり匂いが強かったり考慮した結果かもやし
タイプは色々あるけど衛生的にはほんとつけない方がいいだろう、人にも自分にとっても
誰かも書いてたが人によっても印象ちがうし
人の髪型気にする前に自分の他人への気遣いやらを見つめなおした方がええで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 22:57
-
中学から30半ばの今までずっと、年4回季節の変わり目に6ミリくらいのスポーツ刈りにして後は伸びるに任せてるわ
めっちゃ楽 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月04日 22:59
- 年齢関係なくすだれみたいな前髪はめっちゃださいやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月05日 00:55
-
前髪減るせいで下ろしてもまともにセットできんし清潔感失くなるんだよな
上げてたほうがマシという -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月05日 06:00
-
反対派の卑屈さが滲み出たコメ欄ですわなw
どういう人間かはある程度想像つくけど
他人がどう思うかはコントロールしきれない
その中で各個人が調整した状況が現状の認識なのに学生上がりが上げんの恥ずい…ったって年長者は知ったこっちゃないわ
印象悪いとかやる気を感じないって思われてチャンス減るだけだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月06日 16:17
-
おっさんになるとシワも増えるし皮膚はたるむしシミも目立つし。。
つまり汚くなるんよ。。。
頭髪くらいはさっぱりしないと見苦しいんよ。。。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月06日 17:04
-
ワシは量産され続けてるサイド刈上げてEXILEかぶれのヤ○ザみたいなののほうが余程不信におもうがね
前髪上げてるとか言う基準もよくわからんけど黒くて油っぽくてテカテカしてるのしか居ないイメージしかない
印象がいいとはとてもおもえない
そういう意見もあるってことや
良し悪しなんて人それぞれやで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月07日 00:23
-
邪魔→上げる→楽
つまり、「オシャレ」から「楽」に切り替えた結果だと思うわ。
もちろん年齢的に外見的に「似合わない(と思う)から」ってのは原因になり得るけど、それも実際問題、「自分なりの(より良い)カタチを求めること」をやめて、「楽」に走った結果だろうなと思う。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月07日 19:37
-
別にそんな深く考えてないから量産型になるのさ
若者がどいつもこいつも流行りの量産型髪型なのと同じだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
一通りお洒落してテクニック知ったら冷静になって、先達にはバレてんだ…って恥ずかしくなった後に自分を隠さず活かすバランスを模索するようになるんだわ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました