2021年11月15日
アウターと下着しかないイメージ
21/11/14 11:58 ID:QsWltdkI0.net 8 :
カジュアル路線になってワークマン全てがめちゃくちゃ値上がりしてワロタ
今は無印良品が一番になったな
21/11/14 11:59 ID:KgfCDTlu0.net 10 :
今着てるとミーハーみたいで恥ずかしいわ
21/11/14 12:00 ID:DL/E+Mek0.net 18 :
なんだかんだで安いよ
2年で入れ替えなら良い
21/11/14 12:04 ID:5av2yU4L0.net 22 :
防炎加工のダウンちょっとほしい
21/11/14 12:06 ID:sbPuVQZ10.net 23 :
それなりの価格それなりの品質
作業ズボンと手袋買うくらいかな
21/11/14 12:06 ID:HV+l4Etm0.net 39 :
登山用のショップにもいいのあるけど高いんだよなあ
21/11/14 12:13 ID:SJvPfoTu0.net 44 :
よく行くけど100円のゴム手しか買わない
あれはいいものだ
21/11/14 12:15 ID:Cp70TDLk0.net 56 :
980円の安全靴最高だ
21/11/14 12:21 ID:N8bCP5520.net 64 :
今年はバイク乗るとき用にこれ買ったわ
まあでも機能的にはイージス360がコスパ最強かな
https://workman.jp/shop/g/g2300068325021/
https://workman.jp/shop/g/g2300036403096/
21/11/14 12:24 ID:9pC1hJER0.net 69 :
>>64
パンツは良いな
ただ品物がない!
21/11/14 12:26 ID:HaxwWmmg0.net 78 :
バイク用にはよさそう
21/11/14 12:29 ID:7YvnWTdX0.net 85 :
ズボンはよそ行きは無理
靴は安くて良い
フリースも安くて良い部屋着なら
21/11/14 12:32 ID:NSU/yAp10.net 91 :
イナレムはマジですごい
ゴアテックス殺しに来てる入手困難なワークマンのinarem(イナレム)ストレッチレインスーツ
— ぱんだ先輩 (@kayak1ojisan) November 11, 2021
ラス1で買えた
この性能で4900円とかマジで神レベル😆
あとは耐久性だな。#ワークマン#イナレム pic.twitter.com/JAoWWqj1KS
21/11/14 12:37 ID:iN0fa4eN0.net 95 :
>>91
俺もイナレムは買ったわ
あれはすごいな
耐久性だけは今後をみないとわからんけど
21/11/14 12:39 ID:nGItuRwR0.net 92 :
雨の日用だな
21/11/14 12:37 ID:Fx981pbc0.net 96 :
日常で使うにはベスト
でも山には着ていくなよ
カタログスペックだけ高くてデザインや機能性はない
山で使う基本性能はない
21/11/14 12:40 ID:4fwgLyEa0.net 98 :
ユニクロ
↓
ワークマン
↓
かっこいい作業着通販
↓
モンベル←イマココ(´・ω・)
21/11/14 12:40 ID:s4gQxWlE0.net 104 :
>>98
モンベル
↓
パタゴニア
↓
ワークマン
イマココ
21/11/14 12:41 ID:zozQZ17R0.net 109 :
建さん2売ってないからゴミ
21/11/14 12:46 ID:QSFukmvo0.net 116 :
ワークマンのネットショップの商品売切れてるの多い
21/11/14 12:50 ID:kalR3gui0.net 138 :
メリノウールのシャツはコスパ最高
2シーズン目でも問題ないわ
21/11/14 13:12 ID:NhiFJ5zC0.net 139 :
よくよく考えたら、作業着をワークマンで買う人って、個人事業主の職人だけじゃね?
会社の従業員なら、会社から支給されるし
21/11/14 13:14 ID:UQhpQD+G0.net 140 :
>>139
まあそういうのが多いだろうね。
21/11/14 13:15 ID:El37W7fi0.net 143 :
>>139
作業着は普通そうだろうな
あとは出張多いやつが何か買いに行ったりとか
会社員でも小物買ったりとか
21/11/14 13:18 ID:QsWltdkI0.net 174 :
>>143
手袋とか種類が多いから、DIY用途で買うかも
21/11/14 13:47 ID:UQhpQD+G0.net 148 :
エアーポンプのこれらってホントに温かいの?
https://www.workman.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/air_hotto_img2.jpg
ジャケット3900パンツ3500円
21/11/14 13:24 ID:BxAyD12j0.net 155 :
>>148
仮に温かいとしても見た目がダサいっていうか
正直なんか気持ち悪い・・・
21/11/14 13:30 ID:lOWhfJay0.net 173 :
>>148
それ去年流行ったな
いや流行ってはないけど、ドラッグストアの服コーナーでも3000円前後で売ってた
中アルミで。今年はどうかなアルミ蒸れるらしいけど
21/11/14 13:46 ID:otd3rVvh0.net 175 :
>>148
どうせなら厚い胸板とシックスパックに見えるような配置にして欲しい。
21/11/14 13:47 ID:1g44iAf/0.net 151 :
アルミジャンパーモコモコし過ぎて暖かいと言うより暑いわw
結局イナレムの薄い奴がさいつよ!
21/11/14 13:27 ID:zPCgMcu50.net 157 :
無駄に龍とか鯉とか書いてあるんだろ
21/11/14 13:36 ID:AT/42M6z0.net 179 :
あまり被らないから良いわユニクロは至る所で出会う
21/11/14 13:52 ID:VwJD+Obn0.net 213 :
499円の長袖ドライTシャツは便利
21/11/14 14:34 ID:7EOwIHO/0.net 226 :
1万円前後のイージスのレインウェアを買ったが、1ヶ月程度で雨が普通に体内に入ってくるわ、尻がズブ濡れになるわ、挙句の果てにファスナーがへそのすぐ上から動かなくなって速攻ゴミと化した
21/11/14 15:10 ID:EAxGyZDN0.net 238 :
1500円の防水サファリシューズは正義
雨の日の外出には重宝する
21/11/14 15:22 ID:fi1IoAOw0.net 172 :
今年もヒーターベストがすぐ売りけれて全く買えない
ヒーターベスト バッテリー付き
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1636858525/」
コメント一覧 (22)
-
- 2021年11月15日 07:13
- ワークマンとモンベルじゃ値段が倍くらい違うやんけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 07:26
-
農家なんで公私で着てる。
最近の買ってる人達は。一時期のユニクロみたいなフィーバーぶりだと思うので、どこかで落ち着くのかな〜って。安いから色々激しい着方して大丈夫だし、言い訳もできて今はいい感じ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 07:36
- 分かってる奴はイージスを作ってるロゴスから買う。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 07:43
- 龍の刺繍がおしゃれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 07:50
- ワークマン女子行ってみると客層がユニクロ化してるからむしろ流行りになりつつあるぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 08:01
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 08:06
- バイクや登山や釣りとか働かない用途の方が多いのは今更
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 08:20
-
女性向けのアウトドアブーツとか散歩用リュックとか、便利なもの多くなってるとは思う。
種類的には絞られるけど、私服というのは少ない。男性だとカーゴ系とかはいいんじゃないかな。ただ多くのモノに言えるとロゴがダメ。
ち上位高級メーカーとスペック同じにしてるようなレインウェアなどは生地が意外と脆いので耐用できないのも多い。また同じメーカー同商品ながら合皮など素材違い影響強いので、期待値ほど触れ込み通りじゃない商品もある。
限定周りがいいとか。そういうのもあるから。
欲しいものが売り切れてたりもするのかな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 08:21
-
目当てのものが見つからない→結局なかった
これで40分無駄にしたからもう行かない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 09:18
- オシャレになったって言うけど作業着にしか見えない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 09:34
-
女性がワークマンでそろえてるとしっかりしてそうなのに
男性がワークマンでそろえてると無頓着そうに見えるのはなぜ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 10:03
-
サイズがちっさいんよな
もっとでかいサイズのください -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 10:19
-
アウターはコスパ重視ならいいと思う
性能もデザインもそれぞれ上位のメーカーはあるからね
基本的にインナーやシャツ類を買いに行くのが自分には合う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 11:35
- ワークマンは一、二回くらいならスキー用具としても使えたわ、値段相応だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 12:58
-
アウターばっかりでインナーがどこにあるか分かりずらい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 18:42
-
その新商品は地雷かも。
パーツが合わないことが数回。
でも気に入ってる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 19:02
-
ダウン系はまだまだだな
暖かさは値段の割にはいいかなってレベル
その代わり洗いやすさとか自動修復生地とか使ってるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 19:23
-
AEGISのリュックは 徒歩でスーパー行く時に愛用中
ファスナーが固いけど慣れた -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月15日 20:55
- INAREMを筆頭カッパのコスパ総じて良い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月16日 22:02
- 明らかにアウターのL、LLの供給が足りなすぎる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
多くは個人事業主の職人なのだろうけど、変な属性の半端な人間が着てるから、嫌厭しがちだ。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました