2021年11月19日
すぐ感情的になる大人ってなんなんやろうな
21/11/17 19:51 ID:17o0cShwa.net 10 :風名し
>>7
あれはもう才能やと思う
プライド高いおじちゃんおばちゃんならまだわかるがどっちも20代前半と後半やもん
21/11/17 19:53 ID:glqySYDB0.net 3 :風名し
クールとか寡黙とか陰キャやないねん
もうただ、ずっと怒ってる
うちの職場だけかと思ったらヘルプで行った別の所にもいて草
21/11/17 19:46 ID:glqySYDB0.net 5 :風名し
わりと世間話好きが集まってるんやがもちろん誰も話しかけないし、業務のことで質問してもキレ気味に答えられる、もしくは無言でやられる
21/11/17 19:48 ID:glqySYDB0.net 9 :風名し
ワイかな?
仕事多過ぎるんじゃ
21/11/17 19:52 ID:GHVUT2lNM.net 12 :風名し
ワイやないか
今日ブチ切れたわ
21/11/17 19:53 ID:nitsK02Y0.net 13 :風名し
どうせ独身やろ
ええ歳した独身マジで変人しかおらん
21/11/17 19:54 ID:D06t41Ri0.net 21 :風名し
>>13
これやな
独身みんなやばいやつやないけど、やばいやつはみんな独身やわ
21/11/17 19:56 ID:fDkuwmAFa.net 27 :風名し
>>13
四六時中愚痴ってる奴が二人おるけど結婚して子供おるな
家ではどうなのか気になるわ
21/11/17 19:58 ID:arJ2YrQa0.net 47 :風名し
>>13
独身に変なのが多いのはわかるが
ワイの周りだとこれ系は既婚者のが多いわ
21/11/17 20:03 ID:gG9DEObzM.net 16 :風名し
普段関わらんけどちょっと仕事手伝ったら缶コーヒー奢ってくれてほっこりした
21/11/17 19:54 ID:3SwHGxAsa.net 17 :風名し
ワイやな
人ではなく目の前のなにかに向かってキレてる
21/11/17 19:55 ID:au+r4lUud.net 23 :風名し
>>17
どういう感じ?我慢できないの?周りの人に気を遣わせてるってわからない?もしくは分かってて自分中心に回ってるのを見て優越に浸る感じ?
21/11/17 19:56 ID:glqySYDB0.net 73 :風名し
>>23
「私が不利益を被ってて可哀想なんだ!」
ってガチで信じきってて他人の気持ちなんてどうでもいいっていうちょっとしたキ千や
21/11/17 20:17 ID:0eUecD8I0.net 28 :風名し
そういう役職があるんや
21/11/17 19:58 ID:9D2cPN1S0.net 38 :風名し
>>28
割とまじでバランス説あるのかもと思い始めてきたわ
すごい贔屓目で見れば、確かにいなかったらおしゃべりが集まりすぎてだらけてしまうかもしれん
21/11/17 20:01 ID:glqySYDB0.net 31 :風名し
自分の思い通りにいかないとストレス溜まるんやろな
世の中思い通りにいかないことの方が多いのに
21/11/17 19:59 ID:YM4GVRmSa.net 32 :風名し
何がやばいかって些細なミスだけだけならまだしも怒らなくていいことにも怒ってるから、本当にやばいミスの時に怒られても
あーまた怒ってるwって思われてるってかってこと
狼少年の亜種みたいになっとんねん
21/11/17 19:59 ID:glqySYDB0.net 36 :風名し
そういうやつがおると例え仕事できてたとしても全体として生産性下がるって海外の論文であったな
上手くやって退職に追い込め
21/11/17 20:00 ID:tHQ+0yRg0.net 42 :風名し
>>36
叱られたやつ→生産性が下がる
叱られてる光景を見た周りのやつ→生産性下がる
叱る・叱られた当人だけの問題ではない
21/11/17 20:02 ID:950SJsl30.net 54 :風名し
>>36
やっぱそうよな
そいつがいると雰囲気悪くなって聞きたいことあるのに聞かなくなって爆死があちこちで実際に起きとるもん
21/11/17 20:06 ID:JQHeYoYYp.net 65 :風名し
>>42
>>54
なんか生産性創造性が高い良い組織ってのは失敗しても許される心理的安全性の意識をみんな持ってることが大事らしいんだが
日常的にキレてるやつが一人でもいればその他みんなに安全性の意識がなくなって組織が終わるらしい
21/11/17 20:13 ID:tHQ+0yRg0.net 70 :風名し
>>65
はえー
まさにその失敗しても許される所にいたことあるが、ゆるすぎていざというとき大丈夫かこれって思ってたけど確かにそのいざというときは来なかったし、長く働いてる奴らばっかりだったわ
あれで正しかったんやな
21/11/17 20:15 ID:JQHeYoYYp.net 51 :風名し
そういう性格の人だからで済ますのはあかんわな
なんで無駄に気を使わなならんのや
21/11/17 20:04 ID:AV0R8IHI0.net 74 :風名し
そういう奴ってくそメンタル弱いで
ちょっと追い込まれたらすぐうつ病なったとか言い出す。
だから人から責められんための防御策として常に怒ってる感じ出しとんや
21/11/17 20:17 ID:S954v/3Q0.net 75 :風名し
そいつが1番詳しい項目もいくつかあるねん
だけど後輩たちは怖がってなんとなくしか知らない周りに聞き出す
でミスが起きる
ワイを含めた後輩たちも悪いが100%ではない
21/11/17 20:17 ID:JQHeYoYYp.net 82 :風名し
上司同士の言い争いとか喧嘩は見ててワクワクするけど上司が部下に怒鳴ってるのは見てたゲンナリする
人間力のある人はなぜ陰徳を積むのか
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637145921/」
コメント一覧 (29)
-
- 2021年11月19日 06:43
- ダラダラされたらこっちのやる気が削げてまうねん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 06:49
-
レスにもあったけどそういう人は特別メンタル弱い。
怒で誤魔化してなんとかやっていけてる状態。
パワハラや暴力まで行ったらもう訴えるしかないけど、子犬がほえてると思ってあしらうしかないよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 06:58
-
すぐ怒鳴るし説教長いジジイおるわ
そいつは既婚だけどあいつ何で結婚できたの?ってみんな言ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 07:20
-
公私混同し業務に関係ない私生活で溜まった不満鬱憤まで
発散してる奴がいるのが問題
相手にするのが面倒で誰も諫めないものだから
大抵行き着くとこまで行ってしまう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 07:32
- いるわ。前の職場にもいたけど、共通点がバイクキチってことだった。そっくりだよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 07:33
-
自分が攻撃されるのが怖すぎて他人を攻撃することで自分を守ってるタイプかも
匿名での陰湿な攻撃が効きそう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 07:49
-
過去一緒に仕事した人で2人このタイプいたけど本当にそっくりだった
基本的に自分が正義で、周りの人は上司含めて9割が自分より出来ない奴認定してる感じ
だから自分理論で物事を進めようとしてそれがうまく伝わっていないといきなり怒り爆発する
ストイックで責任感もある人ではあるんだけどね… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 07:58
-
別に他人が怒っててもどーでもええがな
君らメンタル弱いんとちゃう? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 08:02
-
不機嫌を前面に出す人は不機嫌なことに気づいてほしい人
あえてすっとぼけてたら余計機嫌悪くなる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 08:15
-
ああいうのは発達障害者だから気にせんでええぞ
俺らより次元が下の生き物や -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 08:21
-
愛想良くしてると甘えてくる奴が増えるから塩対応してる
ババアがニヤニヤしながら突撃してきて教えてあげてくださーいwとか言って新人置いてった時はため息でたわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 08:33
- 仕事で怒ったら負け
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 09:10
-
顔が幼いから怒ってても怖くない同僚おったけど
メンタル弱弱マンやったわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 09:20
-
子供ばっかの工場とかはすぐサボるし横着するので、そういうとこのリーダーにするといいよ。怒られたくないから仕事するというのと、ピシッと抑えが効いてるのは違うけど、そいつが定期的に巡回するので怒られまいとする。
まあ陰で悪口言われるしサボりもするだろうけどね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 09:43
-
不機嫌は超アプリオリな原罪だなー
自分も含めてみんな不幸になる
不機嫌な本人は被害者のつもりなんだろうけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 10:22
- 品質保証の奴等や!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 10:54
-
おるおる
部長以外の挨拶返さんし挨拶せん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 12:25
-
自分はこんなに頑張ってるのに周りがダメだから!みたいなことを繰り返し言ってる人は居た。
それを言う相手のことも、他の人の前だと悪く言うの。
有能をアピールしてるんだろうけど、仮に有能でも常にあら探しされるの不愉快だから、あまり側には居たくなかったし見られたくなかったな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 16:28
- 立憲民主党かな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月19日 18:14
-
以前働いてた職場に居たけど、常に何かに怯えてる感じだった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月20日 01:02
-
生産性下がるくらいならまだいいけど、ギスギスした雰囲気にげんなりして周りの人がやめていったりするからな。
割と仕事できたりするけど経営者としては退職に追い込むが正解なんだろうな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月20日 08:26
-
自己愛性パーソナリティ障害かな
耐えられずに周りが辞めていって
(有能な人ほど見切りをつけて去っていく)
このタイプが残って上司になると最悪
雇用条件がホワイトでもブラック企業(実話) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月21日 02:21
- 俺の知ってるのは借金に追われてるやつ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月23日 14:42
-
お昼の休憩室で常に一人で怒って叫んでる人がいた。
私はよくそこでお昼寝してたんだけど、他に誰も入って来なかった理由はあの人だと思ってる。
どの部署だったのか今でもちょっと気になる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2021年11月27日 00:37
-
和が苦手なら独立すりゃええのにな
1人になるのは怖いか(笑)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
期待を裏切られたと感じるから怒るワケであって。
要は他力本願って事。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました