2021年12月13日
週何本だすの
21/12/13 00:19 ID:tk8lWJxHd.net 4 :VIP
>>2
決まってない
21/12/13 00:19 ID:kdowEYeB0.net 5 :VIP
100万てのはどのくらいの期間なんだろうか
そして今後も稼げそうな見込み?
21/12/13 00:20 ID:oCdIaUmo0.net 7 :VIP
>>5
半年ぐらい
切り抜き文化は永久に続くでしょう
21/12/13 00:21 ID:kdowEYeB0.net 6 :VIP
惨めにならない?
21/12/13 00:20 ID:bVKFkZoh0.net 11 :VIP
>>6
稼げてない奴は惨めかもな
21/12/13 00:22 ID:kdowEYeB0.net 8 :VIP
稼げるうちにジャンジャン稼いどけ
21/12/13 00:21 ID:jVW421Um0.net 10 :VIP
誰の切り抜き?
21/12/13 00:22 ID:OfyqdYfka.net 18 :VIP
>>10
ゲーム配信者
21/12/13 00:24 ID:kdowEYeB0.net 17 :VIP
切り抜きって要は既存メディアがやってることと同じだよね
だから無くならないよね
21/12/13 00:23 ID:rqzxk/L90.net 20 :VIP
>>17
誰も損しないからな
21/12/13 00:26 ID:kdowEYeB0.net 26 :VIP
加藤純一
21/12/13 00:27 ID:PsEj98r/0.net 28 :VIP
ひろゆき「切り抜きで儲けるのって何のスキルもつかないからそれに時間つかうのはもったいないと思いますよ」
21/12/13 00:28 ID:/Wu4XsCa0.net 34 :VIP
>>28
いろいろと勉強にはなる
スキルという意味では確かにある程度出来るようになったや頭打ちかな
21/12/13 00:31 ID:kdowEYeB0.net 31 :VIP
すげーな
21/12/13 00:29 ID:po3N7iKn0.net 35 :VIP
>>31
上には上がいる
月収100超えてる奴もいる
21/12/13 00:31 ID:kdowEYeB0.net 36 :VIP
どうか編集のスキルどこで覚えた?
21/12/13 00:32 ID:5plfkec90.net 37 :VIP
>>36
やりながら。
最初は字幕を動かすこともできなかった
21/12/13 00:33 ID:kdowEYeB0.net 38 :VIP
編集ソフト何使ってる?
21/12/13 00:34 ID:bMEeYZNfM.net 40 :VIP
>>38
aviutlとか有料でも安いやつ
21/12/13 00:36 ID:kdowEYeB0.net 42 :VIP
やっぱやりながら覚えるのが早いんだな
編集にはそれなりのスペックのPC使ってる?
21/12/13 00:37 ID:5plfkec90.net 45 :VIP
>>42
ぜんぜん
新品で買ったけど今は中古で2万ぐらいで売ってる
21/12/13 00:39 ID:kdowEYeB0.net 43 :VIP
てか切り抜き動画にウォーターマークつけて転載するのが一番儲かる
他人の切り抜きパクって転載しようぜ
21/12/13 00:38 ID:s6M9zqUDa.net 48 :VIP
>>43
コスパいいな
俺はお金目的じゃないからそれは遠慮する
21/12/13 00:41 ID:kdowEYeB0.net 46 :VIP
半年で作業時間どれくらい?
21/12/13 00:40 ID:dBSRmZZ+0.net 51 :VIP
>>46
1本作るのに2時間〜無限
21/12/13 00:44 ID:kdowEYeB0.net 47 :VIP
半年の間色んな切り抜き出して
その合計が100万?
色んな切り抜きのうち 一つの動画が半年で100万?
21/12/13 00:40 ID:xPnyxqJp0.net 49 :VIP
>>47
合計やろ
てかよく切り抜きで収益化審査通るよな
俺は審査落ちした
21/12/13 00:41 ID:s6M9zqUDa.net 52 :VIP
>>47
いろんな切り抜き
21/12/13 00:44 ID:kdowEYeB0.net 55 :VIP
>>49
おそらく何の加工もなくただただカットしただけなのでは?
21/12/13 00:45 ID:kdowEYeB0.net 50 :VIP
2万の安いPCでもちゃんと編集できるのか
21/12/13 00:41 ID:5plfkec90.net 56 :VIP
>>50
中古な
21/12/13 00:45 ID:kdowEYeB0.net 53 :VIP
半年で何本くらい作ったの
21/12/13 00:45 ID:dBSRmZZ+0.net 57 :VIP
>>53
数えてないけど200本ぐらいかな
21/12/13 00:46 ID:kdowEYeB0.net 54 :VIP
まとめサイトみたいなもんだな
21/12/13 00:45 ID:7NL2hqOE0.net 58 :VIP
>>54
おそらくスキルが違う
まとめサイトのほうがセンスが必要だと思う
21/12/13 00:47 ID:kdowEYeB0.net 59 :VIP
動画編集できるやつはすげーわ
面倒すぎて無理
21/12/13 00:47 ID:ibH4+YCg0.net 60 :VIP
>>59
面倒と感じるのも才能かも
面倒なことは人にやらせて効率良く稼げる人
21/12/13 00:48 ID:kdowEYeB0.net 61 :VIP
>>60
これすごい大事よな
小銭稼ぎから成金になるには避けて通れないステップ
21/12/13 00:50 ID:s6M9zqUDa.net 65 :VIP
配信全部見てここ切り抜こうって決めてるの?
21/12/13 01:29 ID:QsvZpAmg0.net 66 :VIP
俺もやってるけどネタ探すのすげえ大変
21/12/13 01:30 ID:We+RoDqm0.net 64 :VIP
好きじゃないとやっていけないから俺には無理だ
顔出し不要でも稼げるYouTube戦略: 内緒でこっそり副業動画ユーチューブビジネス
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639322318/」
コメント一覧 (8)
-
- 2021年12月13日 23:05
- あまり使われなくなったのかな
-
- 2021年12月13日 23:23
-
元々その配信者が好きで見てるならいい小遣い稼ぎだと思うけど
そうじゃないなら苦痛で仕方なさそう
-
- 2021年12月13日 23:32
-
許可取ってんの?
ひろゆきみたいに公認じゃなきゃファスト映画みたいに面倒な事になるぞ
win winになるから良いだろうなんてこっちの都合だからな
向こうからしたら単なる盗人と見なされるかもしれん
-
- 2021年12月14日 01:33
- 許諾受けてないと次々時間差で潰されるから元動画上げてる会社の選別は重要
-
- 2021年12月14日 04:07
-
ヒカキンの切り抜き無断で挙げてたやつ
普通に捕まってた。
おとなしく許可貰うしかないやろ。
-
- 2021年12月14日 06:03
-
三人称か?
あれは承認済み(黙認確認済み?)っぽい
まあ宣伝になるしな
-
- 2021年12月14日 11:28
- 収益化が通らないってきくが違うのか
-
- 2021年12月15日 13:22
- 人のふんどしで相撲を取る乞食
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。