2022年01月26日
クレーム対応疲れた
社内の人間の顔色伺うのも
でも無能だから自営なんてできない
22/01/25 20:57 ID:oy8EJKjK0.net 5 :VIP
会社辞めたくてYouTube始めたけど月5000円しか稼げてない
22/01/25 20:58 ID:oy8EJKjK0.net 130 :VIP
>>5
稼げてる時点で凄いぞ
22/01/25 21:30 ID:687xdLt10.net 8 :VIP
俺もそんな感じ
上司から理不尽にいびられてるわ
転職してえ
22/01/25 20:58 ID:YMjf7u240.net 15 :VIP
>>8
でも転職しても別の上司にいびられるだけだろ?
22/01/25 20:59 ID:oy8EJKjK0.net 10 :VIP
頭下げるフリして舌出しときゃいいのに
22/01/25 20:58 ID:WpUggOSs0.net 17 :VIP
>>10
フリしてるけどつらいんだよ
22/01/25 20:59 ID:oy8EJKjK0.net 11 :VIP
自分へのクレームなの?
22/01/25 20:58 ID:dmKjhwbW0.net 19 :VIP
>>11
自分の担当してる商品があって
その商品に対するクレームだけどつらいよ
対応しなきゃならんこと多いし
22/01/25 21:00 ID:oy8EJKjK0.net 14 :VIP
心から謝らない、これが基本
22/01/25 20:59 ID:haq770Vb0.net 18 :VIP
謝るだけで金貰えると考えろ
22/01/25 21:00 ID:+ZM1cC0n0.net 20 :VIP
夢も希望も余裕もないからな
22/01/25 21:00 ID:bULE6jjgd.net 28 :VIP
>>20
ないな
ひたすら謝る
人から嫌われる仕事だし
感謝されることなんてない
22/01/25 21:01 ID:oy8EJKjK0.net 25 :VIP
最近忙しいから辛いわ
年数経つごとに逆に仕事できなくなってるような気がするよな
22/01/25 21:01 ID:d02PD7hR0.net 32 :VIP
>>25
年取ると集中力とか低下するのかな
俺は社会人2年目だけどずっときついわ
22/01/25 21:02 ID:oy8EJKjK0.net 26 :VIP
まあどこ行ってもそんなもんよ
好きなことして嫌な思いせず稼げる奴は少ない
22/01/25 21:01 ID:64Nhxt1B0.net 31 :VIP
>>26
每日辛いはないだろ
せいぜい月2〜3回じゃね?
22/01/25 21:02 ID:dmKjhwbW0.net 37 :VIP
>>31
まじかよ
毎日のように会社行きたくないって思ってるけど普通じゃねーのか
22/01/25 21:03 ID:oy8EJKjK0.net 39 :VIP
>>31
俺は毎朝辛いよ
22/01/25 21:03 ID:64Nhxt1B0.net 45 :VIP
>>39
わかる
22/01/25 21:04 ID:oy8EJKjK0.net 48 :VIP
>>45
けどたまに満足することはあるし
年収的にも妥協できるから続いてる
皆んなそんなもんじゃね?
22/01/25 21:05 ID:64Nhxt1B0.net 56 :VIP
>>48
そんなもんか
俺は耐えられる気がしない
22/01/25 21:07 ID:oy8EJKjK0.net 66 :VIP
>>56
なら転職するしかないな
妥協できないならそれしかない
22/01/25 21:09 ID:64Nhxt1B0.net 73 :VIP
>>66
転職しても変わらない気がする
22/01/25 21:11 ID:oy8EJKjK0.net 114 :VIP
年間休日110ほど
普通は120〜130
22/01/25 21:23 ID:oy8EJKjK0.net 27 :VIP
youtubeで5000円稼げてるなら結構才能あるやん
どんなコンテンツ?
22/01/25 21:01 ID:QEhg0+qJ0.net 33 :VIP
>>27
このスレみたいな
会社の愚痴をひたすらいう系
22/01/25 21:03 ID:oy8EJKjK0.net 30 :VIP
トラックの運転手でもやったらどうだ?
22/01/25 21:02 ID:2alSjXuca.net 34 :VIP
>>30
大型免許ない
運転も普段しないから下手
22/01/25 21:03 ID:oy8EJKjK0.net 43 :VIP
プリキュア「あやまらないで!!!」
22/01/25 21:04 ID:TQlpCe8y0.net 75 :VIP
お前と同じように辞めてもだめだろうと思ってた。
最終的に自刹未遂して衝動的に会社辞めたが
今普通に正社員で仕事してるぞ
22/01/25 21:11 ID:2CwD7p/60.net 81 :VIP
>>75
今は辛くないってこと?
22/01/25 21:12 ID:oy8EJKjK0.net 84 :VIP
>>81
クソ楽とはとても言えないが
もらう金と苦労が合ってるかなあと思ってる
22/01/25 21:13 ID:2CwD7p/60.net 98 :VIP
>>84
いいなあ
苦労云々抜きにして仕事自体がただ苦痛ってのはあるがね
22/01/25 21:17 ID:oy8EJKjK0.net 58 :VIP
クソ上司のパワハラに十数年耐えた
来年そいつが退任する
そいつのポストにようやく収まるんで年収1200万
ワイの天下やで
頑張るとええこともあるで
22/01/25 21:07 ID:f8WTIVb7a.net 60 :VIP
>>58
お前みたいな根性があれば 報われるんだろうな
22/01/25 21:08 ID:oy8EJKjK0.net 90 :VIP
>>60
根性も大事だけど周りと仲良くできるかどうかも重要やで
上司にボコボコにされながらも上下と仲良くなって今のポジションに落ち着いたんよ
こいついねーとうまく会社回らんなってとこに行けばもう勝ちよ
中小企業での話だけどな
22/01/25 21:15 ID:f8WTIVb7a.net 82 :VIP
職種と仕事内容は?
22/01/25 21:13 ID:oYK32eU00.net 94 :VIP
>>82
食品工場の品質保証 品質管理
クレーム多すぎてやべえ
22/01/25 21:16 ID:oy8EJKjK0.net 104 :VIP
>>94
品管は製造からは嫌われ役になるしクレームあれば矢面に立たされるしで辛いよな
仕事やっててもなかなかやりがい感じられないしんどい部署だ
誰かはやらんといけない重要な仕事なのにな
22/01/25 21:19 ID:f8WTIVb7a.net 112 :VIP
>>104
うん
やりがいは一切ない
感謝もされないし嫌われる
この部署はすぐやめる
3年前のメンバーは誰1人として残ってない
22/01/25 21:22 ID:oy8EJKjK0.net 117 :VIP
全然足りねぇじゃん!!!
22/01/25 21:24 ID:BNnZ6M0+0.net 120 :VIP
客「どうなっとじゃこれいいいいい」
品間「しゅ、、、しゅいません!、、、」
品間「現場さん、こ、こんなこといわれまして、、」
現場「は?きちんと説明したんかおらああああ、!」
品間「え、、!?しゅ!しゅいません!、、、」
こんな感じだったりするの?
22/01/25 21:26 ID:oYK32eU00.net 121 :VIP
>>120
ちょっと違うけどまあ間違ってはないかな
逆にも現場にも頭下げてる
22/01/25 21:27 ID:oy8EJKjK0.net 126 :VIP
それもうちの責任かよーって思っても謝るところから始まるってのは大変だな
22/01/25 21:28 ID:3vib/W5p0.net 131 :VIP
長くいれば楽になることはある
長くいるだけでアドバンテージだから
1年目と3年目がつらいことが多い気がする
それ超えると穏やか
22/01/25 21:35 ID:38bBhbOM0.net 144 :VIP
まあ直接的にクレーム対応したりとかはないから品質保証のがマシなのかもしれんがな
22/01/25 21:44 ID:oy8EJKjK0.net 145 :VIP
良くも悪くもやらかしは少ないし自社内の専門部署だから食いっぱぐれはないね
キャリア積みたい人には確かにきつかもしれん
ISO関連のスペシャリストになれば転職でもいけるかも
22/01/25 21:47 ID:BigaP1lO0.net 147 :VIP
出張現場民だけど辛すぎて辞めたすぎワロタ
好きなモンの仕事だしパワハラされてるとかじゃないけど、連続ド田舎ドナドナとか書類多すぎとか周りスーパーマンだらけとか
22/01/25 22:32 ID:l1+3dyxRa.net 132 :VIP
人に頭下げられるってスキルだぞ
それができなくて鬼のように苦労してる
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643111835/」
コメント一覧 (11)
-
- 2022年01月26日 23:25
- なんか謝罪会見で謝っている人に同情できるようになる。若い頃は会見で謝罪をしている人に共感なんか無かったのに。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年01月26日 23:51
-
元営業マンわい、電子タバコを吸いながら真摯に謝罪
役所に転職したいまもクレームの類は半分休憩時間 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年01月27日 00:59
-
脳が破壊されそう
今年中が限界かなと思ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年01月27日 01:13
-
窓口してるけど謝ることなんて2割くらいかな
こっちに落ち度が無ければ謝る必要無いし
とりあえず謝ることがクセになってるやついるけど可哀想やわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年01月27日 07:11
-
食品メーカーの生産管理や品質管理、マジで黒いからな……
現場と営業の板挟みと上からのパワハラで新卒が3年内にほぼ消える。
でも、優秀な人が配属されるから、転職は上手くいくはず。
強く生きて欲しい。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年01月27日 07:46
- 食品でクレーム入れたいと思った事ないけどどんな内容なんだ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年01月27日 11:30
- 謝って済むなら口先だけで謝っておけばいいと思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年01月27日 16:55
-
品証だったか品管だったかが落ち着いている工場は良い工場みたいなレスをどっかで目にしたな
そりゃきちんと工場が回っていればそういう部署に負荷は掛からないもんな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年02月01日 15:40
-
こうやって優秀な人をぶっ壊しといて人手不足ー医療費ガー言うんだもんな
お前ら -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました