2022年03月03日
わかる
22/03/02 10:07 ID:MWgQO9xD0.net 7 :風名し
むしろ土日祝あけて平日火木とかで休めや
22/03/02 10:08 ID:MKok6fkSa.net 202 :風名し
>>7
これいっつも思うわ
22/03/02 10:31 ID:maTY9Tc50.net 339 :風名し
>>7
企業さん「は?氏ねや」
22/03/02 10:56 ID:2sfk81KDa.net 381 :風名し
>>7
これはまじで思うわてかシフト制にしろよ不便過ぎる
22/03/02 11:03 ID:AOvvrDtG0.net 17 :風名し
シフト制で働けよって思う
でも下手したら一般職もそうなるかもしれへん
22/03/02 10:09 ID:RZHGGebQ0.net 24 :風名し
こいつら税金でコーヒー飲んでるからな
22/03/02 10:10 ID:X7O+WFRe0.net 255 :風名し
>>24
政治家は税金でキャバクラ行くからセーフ
22/03/02 10:41 ID:36yHer8Md.net 34 :風名し
おかしいよな
土曜日やって水曜日休みとかにしろよ
22/03/02 10:11 ID:lQ4iY2dt0.net 40 :風名し
なんで土日やらんのやろな。交代制にすればええだけやのに
22/03/02 10:12 ID:2SQJDQMBr.net 41 :風名し
役所まで土日祝仕事になったら完全週休2日の会社は消滅するぞ
それでもいいならどうぞ
22/03/02 10:13 ID:/9yJCT0I0.net 59 :風名し
>>41
別にええぞ死なばもろともや
22/03/02 10:15 ID:1kBoRm4l0.net 69 :風名し
>>41
土曜の代わりに水曜休めよ……
22/03/02 10:17 ID:nRNmGlN+d.net 49 :風名し
図書館とかは空いてるんだよな
22/03/02 10:13 ID:0h/9vML2M.net 63 :風名し
市役所ほど利用者多いんだから
あいつら土日祝なしシフト制でまわせや
22/03/02 10:16 ID:VEgftD6W0.net 87 :風名し
有給使う一番ええ口実だからこのままでいい
22/03/02 10:18 ID:N2LCctMbM.net 112 :風名し
こういうのって
専業主婦とか老後の親とか
平日ずっと家にいられる人が一家族に必ず
いるのを前提にした仕組みになってるよね
確かにそれが当然だった時代もあったんだろうけど
22/03/02 10:21 ID:puvLOlXe0.net 170 :風名し
これ文句言ってる奴は公務員と同じように土日休めてるやつやろ🤔
22/03/02 10:28 ID:gUSmH46na.net 180 :風名し
別にフレックスあるしええわ
22/03/02 10:29 ID:kxUN2yPs0.net 219 :風名し
半官半民の企業って最強よな
22/03/02 10:34 ID:GaYpSHRcp.net 232 :風名し
休むなら休むで自動機械化してくれ
死役所
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646183263/」
コメント一覧 (90)
-
- 2022年03月03日 07:15
- スゲー昔に、土日も業務させますって公約で落ちた議員立候補者がいたな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 07:18
-
昔は給料面で安かったからってのがあったが今は公務員以下がワラワラいるからな
もう通らんでしょ
金土と日月で休みゃいんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 07:23
- 婚姻届とかは24時間受け付けてくれるからええやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 07:25
-
どんだけ世間知らずなんだよ
会社が土日祝休みだから役所も土日祝休みなんだろ
役所の利用者の多くが会社なのも知らんのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 07:30
- 住民相手の仕事しかないと思ってんのが
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 07:36
-
取引先が土日休みなのに自分らだけ平日休んでたら合理的じゃないよね
企業相手の仕事もあるんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 07:40
-
もはや一般企業も土日休日に拘る必要ないやろ
コロナ対策としても効果的なんちゃうか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 07:40
- 役所に行くための有給すら拒むなんて勤勉だなあ棒
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 07:44
-
>これ文句言ってる奴は公務員と同じように土日休めてるやつやろ🤔
この通りとしか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 08:00
-
この手の話でシフト制にしろって言うやつ多いけど他の条件変えずにメリットだけ増える魔法の言葉みたいに思ってないか?
単純に考えて窓口開けてる時間が週5日から7日の1.4倍になるんだから人件費イコール税金上げるか、1日あたりの人数減らして待ち時間爆増するか、時間になったらどれだけ待ち人数いても打ち切って終わりにするか
元々よっぽど暇な地域や部署じゃなきゃ少なくともどれかは選ばないと回らなくなるけど文句言うなよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 08:05
-
住民票ならコンビニでいつでも出せるけどね。税務署は確定申告時期は2回ぐらい土日やってるよ。たぶん役所は土日の方が忙しくなるやろうね。役所はコスト掛けて土日営業しても一つも儲からないからなぁ。土日や夜に手続きするなら手数料取るならやっても良いかもね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 08:21
- 公務員は大企業の申請等も受け付けてんだからそりゃお互い土日休みの方が良いやろ。なんで平日休みも取れない下民に合わせんとあかんのや。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 08:23
-
そもそも役所に住民として行く用事ってなんや?
証明書関係ならだいたいのものは郵送あるやん? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 08:23
-
お盆休みないけどな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 08:28
- そもそも企業相手の仕事がメインで住民相手はおまけみたいなもんだからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 08:30
- 有料予約制とかならやってくれるかもな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 08:32
- しかも役所の連中は手続きが雑、横柄な態度もセットだから嫌
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 08:50
-
役所だって法人対応がメインなんだから平日に閉めるわけないだろ
ナマポの相手だけが仕事じゃないんだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 08:59
- 土日休みにしないと土日に事務仕事できないしな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 09:02
-
簡単な物なら土日もやってるで
土日やらないなら平日夜8時までとかやればいいのに
早番遅番で対応できるだろうに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 09:05
-
でも災害の時は夜中だろうと出張ってるからなぁ
銀行よりはムカつかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 09:15
-
平日日中しか対応しない物もあるけど大体の手続きは夜間交付とか土日の受付とかやってるだろ
余程の田舎者か世間知らずの定期スレ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 09:24
- こういう奴に限って住民税高い何に使ってるかわからないって喚いてそう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 09:45
-
なんか公務員の連中がグチャグチャ言ってるけど、役所が24時間365日開けばいいだけ。
できないのは、愚かな公務員の甘え。
公務員は年俸十万で統一して、毎日24時間働け。
甘えるな。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 09:46
-
米5
みんなそんな事わかった上で議論してんだよ
お前以外そういう意味で言ってねーんだよw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 09:50
-
ほんとこれ、解るわ
市役所は土日もあけるべき
休日はローテーションで回せばいいだけの話
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 09:53
-
ただでさえ割に合わない高級取りなんだし月水金日の週4勤務で
給料減らして人増やせや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 10:00
-
最近はどの役所でも公共交通機関の主要駅付近で平日20時までと土日9〜17時でサテライトオフィスがあいてるだろ?
必用な書類はマイナンバーカードの電子証明書があればオンライン申請して受け取り日時も指定できるし、わざわざ役所の窓口に行くことなんてあるか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 10:02
- 機械化しろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 10:03
- あまねく公平に市役所手続きが受けられない時点で公共性が失われてるよな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 10:22
-
一般人がつかう役所の書類の大半は休日に取れるだろ
それができないとかどんなど田舎だよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 10:59
-
こう思っていた時期が私にもありましたwww
転職して、普通に有給取れるようになって、社畜精神に侵されていたことに気付いたwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 11:02
-
これについては、役所を責めるべきじゃない
有給をまともに取れないことをどうにかすべき -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 11:03
- 平日に24時間やれば解決
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 11:04
- 公務員も税金払ってるだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 11:24
-
こういう文句言ってるやつは自分のところも地域の役所がどこでどういう体制でどういう手続でなんてことを事前に調べたりなんか全然してない事が多い
そういう人にしてみると自分の知らないものは存在しないものだからしょうがない
ただ雇われで安穏と生きてればいいやの人にしてみりゃその程度の重要度なんだし、だからこそその程度の重要度で重大事みたいな文句言うなとも思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 11:26
-
昔「有給取って来なきゃいけないから土日開けて休みの日変えるように上に進言してよ」って言ったら、「皆さんそうされてますから」と返された
「進言は出来ない?」と追撃したら「一意見としてお預かりします」だってさ
役人が舐めやがって
普通の社会人が出来る様な当たり障りない返しすら出来ないスキルを心底軽蔑する -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 12:03
-
役所の仕事はメインは企業相手だし。
だから普通の企業の動いてる日時にしてるんだぞ。
そのへん勘違いしてお客様感覚で、文句言ってるのは恥ずかしい。
文句言うべきは平日にちょって役所にすら行けないお前のクソ会社だろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 12:53
- 休みどうこうじゃなくてそもそも手続きがオンライン上で完結できるようにしてほしい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 13:22
-
土日祝日休みで構わんから、24時間オンライン対応のサイト作れや!
いつまで戦後のままなんだよ、ジジイのせいでIT後進国になってるじゃねーか。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 13:26
-
そもそも一般人の手続きなんて郵送でできるでしょ。
引っ越しの住民票異動なんかはどっちみち他の手続きもあるから有給とるし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 13:38
-
ワイみたいに週に2日しか働かないバイトになれば
いつでも市役所行けるで
みんな働きすぎや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 14:24
-
シフトだけならまだわからんでもないけど、給料減らせが何を引き起こすか、理解してんのかね?
袖の下や、横領等が横行するか、それを厳しく取り締まるなら、有能が誰もやらなくなって、崩壊まではいかないにしろ、サービスの低下に始まり、事故とか発生率が上がる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 15:18
- 「じゃあ木・日休みにするわ」って言ったら「連休にしとけ」って文句言うんだろ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 17:20
-
世の中なめくさってるよな
最近の日本人は働かなさすぎるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月03日 17:32
- まぁ住民相手のバランスを考えるなら土曜日は開けるべきだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月04日 04:40
-
住民票がコンビニの複合機で出せるようになっていてズゲーって
思ったんだけど、微妙に使用用途が制限されていて、やっぱ日本だわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月05日 03:22
-
公務員の家族は自然災害があった時は一番の柱が対応で出ずっぱりになるから結構大変やで
地震で家がグチャグチャになっても水害で水没しても初期対応は残った妻や子供が自力でやらなならん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月06日 16:22
- 役所より銀行のほうが舐め腐ってるんだよなあ・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
どんだけ田舎に住んでるんだよ
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました