2022年03月12日
1 :風名し
コーダー「しゃああああああああああああwwwww」
デザイナー「きたきたきたきたああああああwwwwww」
プログラマー「もう最高!Chrome大好き!!」
オトウット「お手柄ですねぇ」スチャ
ディレクター「今日はお祝いに寿司だ!特上!!」
コーダー「はーい!」
デスクトップのEdge「……」
22/03/10 22:53 ID:DvvGjmDe0.net
まじでこれ
22/03/10 22:54 ID:R6WckBdBr.net 3 :風名し
ネスケは?
22/03/10 22:55 ID:Y0TpaWdHd.net 6 :風名し
>>3
20年前に成仏しとる
22/03/10 22:56 ID:Mj6JtAqgr.net 4 :風名し
Edgeは沈黙しないぞ
色々仕掛けてくる
22/03/10 22:55 ID:iAsG7NN30.net 7 :風名し
えらいさん「IEモード対応してね^^」
22/03/10 22:56 ID:J9X+WH0f0.net 25 :風名し
>>7
これ
22/03/10 23:02 ID:2dw8IDAvp.net 8 :風名し
Safari「ちーっすw」
22/03/10 22:56 ID:QxdPS3Y0M.net 9 :風名し
CreateNewObject -ie
22/03/10 22:57 ID:LLHg5TZB0.net 11 :風名し
IEモードのやり方アホすぎるだろ
グループポリシー設定してねとかレジストリいじってねとかどうやって説明すんねん
設定画面でURL登録するだけじゃ30日までとか意味不明文やし
22/03/10 22:57 ID:iIag9Uc5a.net 12 :風名し
社内システムもIEでしか動かんし社内規則でIE以外のブラウザ禁止しとるわ
管理者ワイを倒してみろマイクロソフトめ
22/03/10 22:58 ID:/j6+gQ4E0.net 20 :風名し
e-taxってIE以外で使えるようになったんか?
22/03/10 23:01 ID:ndAfUi4uM.net 39 :風名し
>>20
むしろChrome使えてedge使えないとか抜かすぞ
22/03/10 23:04 ID:VM3IYq9M0.net 21 :風名し
IEからChromeにシステム移行ってそんな難しいことなんか?
22/03/10 23:01 ID:UHCWZ5db0.net 28 :風名し
>>21
なぜかは知らんが未だにIE専用になってるサイトは意外とあるからなぁ
今回でようやく移行しつつある感じするけど
22/03/10 23:02 ID:t/hlmzHR0.net 26 :風名し
弊社はIE現役だけど
22/03/10 23:02 ID:OIMJFM/7a.net 27 :風名し
知らなかったけどsafariってIE並に💩らしいな
エンジニアの友達がキレてて知ったわ
22/03/10 23:02 ID:iB635n+Op.net 31 :風名し
>>27
マックのSafariはワイ1人じゃ確認することも出来ないし困るンゴねぇ
22/03/10 23:03 ID:T5N+0AIHa.net 33 :風名し
>>27
ゴミだけどIEよりは遥かにマシやで
22/03/10 23:03 ID:wppgyHKz0.net 35 :風名し
>>27
細かい新機能に対応してなくて本当んちやで
22/03/10 23:04 ID:UHCWZ5db0.net 37 :風名し
ゴミ企業が作ったページ「ネットスケープ対応しとるで!!!!!」
22/03/10 23:04 ID:eWxpc5zB0.net 34 :風名し
IEでテストするのほんとに馬鹿らしいから良かった
エンジニアアンチパターン: 〜失敗に学ぶエンジニアリング〜
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646920434/」
コメント一覧 (19)
-
- 2022年03月12日 10:33
- IE8がサポート終了するとき、Windows7の初期ブラウザがIE8なんだからIE8にも対応しろってお客さんがいたわ…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 10:34
- Edgeはchromeと同じblinkだから全く問題ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 10:35
-
まだ終了してなかったんか
もう全然考慮してねーわ
bootstrap5とかちゃんと見れんのかな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 10:36
-
客先駐在の仕事だとツールは一切インスコできないから
社内ツールはIEしか対応してないのはよくある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 10:42
-
>safariってIE並に💩らしいな
Safariだけ挙動が違うのがいくつかあるだけでIEのクソさとは比にならない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 10:46
- 銀行の電子証明書とかIEからしかインストール出来ないとかもホンマやめて欲しい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 10:51
- Edgeは今マジで優秀
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 10:55
- IEというよりもactiveXを使っているシステムが問題
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 11:33
-
IE のサポートは2023年の一月まで延長されたぞ
保険ソフトの切り替え言ってこないから変だと思ったわ
11のユーザーどうするんやろうなあ、IE ないしedgeの互換モードじゃ動かないし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 11:34
-
UFJ銀行の法人ネット銀行は未だにIEだぞ。
2022年でも。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 11:40
- その点ブラウザを選ばない阿部寛のホームページは最高だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 12:46
-
弊社はEDGEのIEモードやで
外から来てる人に笑われるの楽しい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 13:28
- firefoxのアイコン好き
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年03月12日 15:12
- SafariはIEよりマシって言うけど、こと日本においてはiPhoneのせいで、利用者がいないで無視できたIEよりある意味害悪なんだよ。大事な所で挙動が異なるくせに、chromeとかと同じ優先度で対応を求められる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました