2022年04月01日
3 :VIP
http://silverfox1516.livedoor.blog/
50万から始めて年収500万目指すってアホなの?w
22/03/31 05:08 ID:kWuLqriFd.net
http://ina.mynikki.jp/
この阿鼻叫喚が良いよね。
ギャンブルトレーダー ──ポーカーで分かる相場と金融の心理学
22/03/31 05:09 ID:kWuLqriFd.net 5 :VIP
http://ftb1978.livedoor.blog/
この人も頑張ってるね。
22/03/31 05:10 ID:kWuLqriFd.net 6 :VIP
http://blog.livedoor.jp/monseem/
脱サラ、アパート経営
トレーダーかぁ。
多分退場するだろうなぁ。
22/03/31 05:12 ID:kWuLqriFd.net 7 :VIP
https://unalaadomani.blog.jp/
この人も少額トレードで訓練してるのかな。本当低空飛行だけど。スクショ貼ったほうが早いのにね。
22/03/31 05:13 ID:kWuLqriFd.net 8 :VIP
トレードに勝ちたかったら本とか動画とかできるだけ見ないこと。それと株の掲示板もね。
逆日歩とか日歩とか手数料とか取引に必要な知識だけインプットしたら後は自分で好き勝手にトレードして確率の高い方法を自分で見つけ出して工夫し継続的に効果あればそれを貫くだけ。
他人の意見は全部無視で良い。大切なのは自分のやり方と胆力のみ。
22/03/31 05:13 ID:kWuLqriFd.net 9 :VIP
短期も長期も変わらないよ。
時間軸が違うだけで。
リスクが高いのは長期。理由は人間は寿命があるから。極論を言えばね。
資金が少ないとか多いは勝ち負けに関係ない。最低30万以上あったら増やせる世界
22/03/31 05:14 ID:kWuLqriFd.net 10 :VIP
資金が大きくなって長期に切り替える人いるけど結局飽きてやらなくなる。不動産とかそっち行ったり。楽しいのは短期売買であって長期で持っててもどーでもよくなるしね。
それにワンショットで投資できる金額も限りあるから分散でするようになるし決済が忙しくて単なるモグラ叩きしてるだけだしね。
お金はある方が自分を守ってくれるし困ることはないけど楽しいかどうかって言われるとわからないが現実。
22/03/31 05:15 ID:kWuLqriFd.net 16 :VIP
https://system-trade.blog.jp/
毎日市況書いて楽しいのかな?
取引してる方が良いのにね。
22/03/31 05:18 ID:kWuLqriFd.net 17 :VIP
http://blog.livedoor.jp/busix9/
この人は8000万から100万切った人。
本当かどうかは分からんけど仮に8000万あったとしてもトレードで稼いだ訳では無くて多分お金貯めてから始めて削って行ったんじゃないかと推測。
皆そうだけどお金貯めてからよし個人投資家になろう!って始めて削って行って引退するパターン多いね。そりゃそうだろうな。トレードで増やした訳じゃないのに増える訳無いしw
22/03/31 05:20 ID:kWuLqriFd.net 18 :VIP
https://trader-hiro.fc2.net/
2020年
・ 7月 +425,743円
・ 8月 +761,244円
・ 9月 −77,133円
・10月 +406,625円
・11月 +443,676円
・12月 −248,955円
2021年
・ 1月 +664,044円
・ 2月 +661,836円
・ 3月 +278,737円
・ 4月 +175,766円
・ 5月 −287,719円
・ 6月 +224,618円
・ 7月 −35,000円
・ 8月 −1,195,504円
・ 9月 +1,497,388円
・10月 −270,908円
・11月 −229,596円
・12月 −113,177円
2022年
・ 1月 −277,162円
・ 2月 −4,902,200円
・ 3月ー7,222,206円
全部溶かしてるからね(´・ω・`)
これは流石にキツイよな。
何してるかわからないし。
結局投資で増やしたお金じゃないから溶けるのも早いよね。コツコツ貯金したお金を溶かしてるだけ必要なのは技術なのに
22/03/31 05:22 ID:kWuLqriFd.net 42 :VIP
>>18
900万も勿体ないよね。
勝てる経験も無いのに金額だけ上げても意味がない。自分を過大評価した結果なんだろうけど。
脱サラアパート経営も同じパターンなのかな。最後はアパート手放して始めたら怖いな(´・ω・`)
22/03/31 09:28 ID:A4oMdaZ/d.net 19 :VIP
信用使ったら途端に負けやすくなる
22/03/31 05:22 ID:3yGtRFmJ0.net 20 :VIP
こんなトレードで勝ってなさそうなYoutuberにも信者がいるのは悲しくなるね
大衆は情弱が多すぎる
22/03/31 05:24 ID:3yGtRFmJ0.net 21 :VIP
トレードブログも上位ランキングとかってほとんど嘘だろうな。アクセス増やして商材とか予想屋みたいなのに引っ張る為の餌みたいな感じ。
SBI証券なり楽天証券などのアプリやソフトの取引履歴を貼るとか納税証明書を貼るとかならある程度信憑性が高いだろうけど。それか損ばかりしてるブログとかね。
22/03/31 05:34 ID:kWuLqriFd.net 22 :VIP
http://blog.livedoor.jp/tesuta1/
多分嘘だと思う。
スクショ貼ってないしw
22/03/31 05:34 ID:kWuLqriFd.net 23 :VIP
https://ameblo.jp/forex-king/
為替王 億トレーダーとかw
アホすぎて書いてること出来るなら皆困らないw
損小利大とかこのチャートのポイントとかその言葉が出てきたらヤラセ確定w
22/03/31 05:35 ID:kWuLqriFd.net 24 :VIP
テスタあんだけ露出してて嘘だったらすごいな笑
22/03/31 05:42 ID:DopLmSITM.net 25 :VIP
数十万単位なら別に書き込みでも本当かなって思うけど数百万単位はスクショ貼らないと信憑性は低いよな。
アクセス増やそうとしてるとしか思えないしね。
22/03/31 05:44 ID:kWuLqriFd.net 26 :VIP
https://ameblo.jp/mosyupau/entry-12732303573.html
これも嘘だろうねw
こんな一つ一つ取引書いてたら面倒で大変だろ。取引履歴を張れば良いだけw
アフリィエイトとか商材屋か知らないけど。
22/03/31 05:46 ID:kWuLqriFd.net 27 :VIP
http://blog.livedoor.jp/kabushikiwork/
この人は本当だろうけどデイトレ、スキャで勝ってた人がスイングやり始めて負けて引退じゃないかな。美容院の経営やり始めてからそっちに興味が行ってしまって本来のトレーダーでは無くなったからだろうね。同じ事の繰り返しに嫌気が差したんだろう。
センスあるのに勿体無いけどある程度お金入るとやる気も無くなるんだろうね。
22/03/31 05:49 ID:kWuLqriFd.net 28 :VIP
https://ameblo.jp/japantokyo123/
これは本物だろうなぁ。
でももう引退したのかな
昨日から海外なので、決算手仕舞。
今年は36,366,736円の損失。
年明けからコツコツやるしか無いですね。
ただ相場的に空売りも多用しなければならなそうです。
トータル-2,498,410円
2018年度-36,366,736
2017年度18,093,111
16年度6,230,320
15年度-1,656,652
14年度1,870,719
13年度18,249,771
12年度ー6,372,824
11年度ー51,888
10年度7,992,937
2009年度373,535
2008年度126,348
2007年度-6,943,676
2006年度ー5,012,171
2005年度968,796
14年間取引して−250万。
意味ないよね。
22/03/31 06:26 ID:kWuLqriFd.net 29 :VIP
普通に読んでて面白いブログない?
22/03/31 06:29 ID:D8Zt2MVva.net 31 :VIP
>>29
https://youtu.be/bunryPyVW1Q
面白いよ
22/03/31 07:28 ID:A4oMdaZ/d.net 30 :VIP
https://ameblo.jp/japantokyo123/
こういう本当のブログ
22/03/31 07:26 ID:A4oMdaZ/d.net 32 :VIP
こんなセミナーに行ってる人達ってお金払ってるのかな(´・ω・`)
22/03/31 07:32 ID:A4oMdaZ/d.net 33 :VIP
予想とか言ってる時点で素人だから
22/03/31 07:33 ID:A4oMdaZ/d.net 35 :VIP
トレーダーとギャンブラーの違い
ギャブラー
月〜木で1万負けて金曜日で2万勝ちでトータル1万の利益
トレーダー
月〜金毎日2000円プラスでトータルで1万の利益
この差なんだけどね。
前者は殆ど退場する。後者は一生勝ち続ける。この差は大きい。
22/03/31 07:34 ID:A4oMdaZ/d.net 36 :VIP
http://blog.livedoor.jp/beebeekabu/archives/51674519.html
デイトレ私はこれで負けました。
負けた理由書いてるけど…
確かに文章も綺麗な終わり方だし、気持ちが伝わって真っ直ぐな人なんだろうなと思う。
本や動画や雑誌などに書かれてる事を真面目にやろうとしたけど欲に勝てなかったとか自戒の念を綴ってるけど。
んーそこじゃないんだよね。何というのかな総力戦で戦う戦場で必死に武芸や武術を磨いてるみたいな。
どちらが勝つかどちらに加勢するかそれだけなのに…
22/03/31 07:35 ID:A4oMdaZ/d.net 37 :VIP
http://tokitoki225.blog.jp/
これも嘘くさいなw
私は散々負けて失敗して今がありますみたいなよくあるパターン。
22/03/31 07:50 ID:A4oMdaZ/d.net 39 :VIP
どうして実際に勝ち続けてる人が本当の事を言いたくないか。
それは自分は馬鹿ですと言いたくないから。ある意味見栄と虚栄心だね。
22/03/31 08:11 ID:A4oMdaZ/d.net 41 :VIP
勝ち続けてる人は見ても面白くないけど勝ち続けるんだろうなぁと思う。でも勝ったり負けたりしてる人はいつか退場するんだろうなぁと思う。見る分には面白いけど。勝ち方を知ってるか知らないかだけだし。こんなシンプルで楽な世界ないのにね。
22/03/31 08:53 ID:A4oMdaZ/d.net 43 :VIP
ロスカットが出来ない、中期トレンドに逆らう等あげればきりがありませんが、マザーズ銘柄をメインに触ってしまった、マザーズ銘柄がこんなに下げ続けるのを想像もできなかったというが全てです。
そこじゃないんだけどね(´・ω・`)
22/03/31 09:28 ID:A4oMdaZ/d.net 44 :VIP
トレードなんてシンプルで同じことの繰り返しだけだし胆力が持つかどうかの世界にアーダーコーダ理屈付けて言ってる時点で詐欺。
そこに頭の良さなんて必要ないし逆に言うと頭悪い人のほうが上手くいく世界だしな。知識バイアスが無いからねバカは。
トレードの本とか動画とかは講演は見て笑う為にあるもので真面目に見るものじゃない。小説とドラマや映画と同じもの。
どちらかというとサスペンスやアクションよりお笑いとかB級みたいな感じかなw
最初見たとき涙が出るほど笑ったけど最近見てもつまらない(´・ω・`)
余りにもしつこいし同じことを真面目にやってるからね。なんか気の毒に思えてきて…
FX戦士くるみちゃん 2
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1648670553/」
コメント一覧 (20)
-
- 2022年04月01日 13:23
- 良スレ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 13:27
-
この手の話題はまとめサイトにごまんとあるが
恥ずかしい話ワイオランウータン将、
何を言ってるのか全然わかんねーんだわ
ヴァトラス語?なんかどっか別の惑星の言葉っていうかさ
まあここにきてるような連中にはそんな猿人はおらんだろうけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 13:33
-
言ってることは間違ってないが詐欺師相手に相当嫌気刺してそうな擦れ具合
ワイもDiscordで商材屋や反社に散々横槍入れられてきたから気持ちはわかる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 13:44
-
何を偉そうに語ってんだこの馬、鹿は
最近勝ち始めて全能感でも得てんのかねw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 13:45
-
何を偉そうに語ってんだ、この莫迦は
最近勝ち始めて全能感でも得てんのかねw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 13:46
- こんなにブログ見つけられるのにorzのブログは見つけられないんだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 14:23
-
メンヘラみたいな喋り方やな
あと長期の方がリスクが高くて短期の方が良いとかカスの思考やん
多分こいつは短期の売買で利益を出してるけど精神的に削られてるような奴だろう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 15:02
- 2020〜2021年はアベノミクス並のボーナスステージだからその辺で始めて儲かった奴等は2022年は手仕舞にした方がええぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 15:38
-
安い銘柄を見付けた時に買う資金があれば、それを買える
分散してれば、評価損が無い銘柄を売って、それを買える
沢山持ってれば、少しずつ売って、上げる度に売れる
安いの買う。分散する。分散し過ぎない。この三つ大事 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 15:44
- テスタが嘘ついてたら、口座内残高を保証した松井証券も嘘言ってることになるから、まあほんとでしょ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 15:56
- 頭が悪い奴の方が上手く行くというのは意外と的を射てるかも
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 19:34
-
無料のブログ読んでる方がまだ
金出して罪とかかっちゃうよりマシだろうな
傾いて銀行から役員送り込まれてるような会社が出してる株雑誌とかどんだけだよと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月01日 23:37
- 主が自殺した伝説のFXブログ「無への道程」がない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年04月02日 11:16
-
同じ投資でも現物中長期とデイトレ先物FXあたりだと全然違う世界の話みたいだな
一般的には投資といったら後者のイメージ(自分もそうだった)から家族に説明するのが難しかった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
それだけで生活してる人もいるけどそういう人はソフト使ってるからちょうちん買いで生きていきたいならソフト必須
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました