2022年05月02日
1 :VIP
いやMMOと何が違うの?
過去にUOとかセカンドライフでは仮想空間の土地の売買を現金で行ったりしてたわけだが
2022/04/30(土) 20:06:51 ID:BnuXR2Pb0.net
規模
2022/04/30(土) 20:08:12 ID:yF5lTJUo0.net 5 :VIP
資産とか扱うからセキュリティが全然違うんじゃない 知らんけど
2022/04/30(土) 20:09:12 ID:pSltV6T+0.net 9 :VIP
商業利用がベースなんだからそのうちゲーム作るヤツもでてくるだろ
2022/04/30(土) 20:10:21 ID:bCY/kPKt0.net 11 :VIP
>>9
普通なら8000で買えるゲームが16000で買えるとか売れるんか?
2022/04/30(土) 20:12:17 ID:PFSK0Dv2a.net 12 :VIP
ARとかMRみたいな関連技術の伸びしろをそれはメタバースじゃないと無視して話するのがお決まりのパターン
2022/04/30(土) 20:12:48 ID:yF5lTJUo0.net 14 :VIP
仮想空間の土地を買うってつまり何なの?
アプデでどんだけでも新規マップ作れるんじゃないの?
2022/04/30(土) 20:16:07 ID:ieLuUO3k0.net 29 :VIP
>>14
エミル・クロニクル・オンラインしかMMORPG知らんが例えばアクロポリスが一番交通量多いだろ?
例えばスタート地点を変更したとしてもまずアクロポリスシティに行けってのは変わらないわけで
2022/04/30(土) 20:24:18 ID:cfgp0Wfh0.net 16 :VIP
人が多く集まる・通るエリアを買えば、
商売展開しやすいでしょ?
リースや転売、広告掲載料とかもあって選択肢はたくさん
2022/04/30(土) 20:17:35 ID:g3rmNvvO0.net 21 :VIP
>>16
MMOにあるような掲示板とかオークションみたいなのは無いの?
まさかわざわざ歩いてその店行かないと買えないの?
2022/04/30(土) 20:20:00 ID:ieLuUO3k0.net 23 :VIP
>>21
MMOにも人気の町や人気のスポットはあるだろ
2022/04/30(土) 20:22:20 ID:kMlyIi2E0.net 18 :VIP
メタバースは土地と言う概念は無くなるんじゃないかな
孤立したルームとして管理される
何回かVRでイベント会場に行ってたけど結構楽しかったよ
2022/04/30(土) 20:18:54 ID:VBoc+lgEd.net 20 :VIP
まあスグどうこうできるって感じでもないから10年以上は見据えてる
2022/04/30(土) 20:19:31 ID:bCY/kPKt0.net 24 :VIP
どっかのライターが記事にしてたが感覚的にはマイクラが近いらしい
それも個人の感想なんだろうが構想的な究極形態は生活スペースなんだろうな
ザッカーバーグも最初笑われてたがもう今じゃ誰も笑ってないよな
2022/04/30(土) 20:22:32 ID:bCY/kPKt0.net 25 :VIP
>>24
Facebookのメタバースとかなんかあんの
2022/04/30(土) 20:23:10 ID:sBz5JPN5r.net 26 :VIP
>>24
ジャスティンビーバー踊ってたのはメタバース?
2022/04/30(土) 20:23:17 ID:HNZEGKJe0.net 27 :VIP
実質MMO
何故今になって持て囃されてるのか分からない
2022/04/30(土) 20:23:31 ID:UFezsJu90.net 30 :VIP
でも面白そうだね
もうすこしわかりやすくなったらても出しやすいのに
2022/04/30(土) 20:24:49 ID:HNZEGKJe0.net 31 :VIP
お前らもvr機器買ってVRCで俺と握手!
2022/04/30(土) 20:25:29 ID:VBoc+lgEd.net 35 :VIP
マトリックの変態兄弟って発想はやっぱ凄かったんだな
2022/04/30(土) 20:28:59 ID:bCY/kPKt0.net 36 :VIP
仮想空間とかVRとか抽象的な言葉で説明しても一般人は惹かれない
「どうぶつの森の世界に入れます」くらい具体的に言わないと
あと今メタバース持て囃してるのってバズワード大好きマンか無理やり仮想通貨絡めて儲けを狙ってる奴しかいないから
そういった胡散臭い輩も掃討したほうがいい
2022/04/30(土) 20:31:21 ID:d8jyfPhn0.net 38 :VIP
商業ベースにしたら一気に廃れそうだな
2022/04/30(土) 20:36:07 ID:9ilBaK5Np.net 39 :VIP
まあ子供は金ないから買えないからな
2022/04/30(土) 20:37:41 ID:yF5lTJUo0.net 40 :VIP
つまりははアメーバピグだろ?
2022/04/30(土) 21:11:35 ID:GziVZ7Av0.net 17 :VIP
ま、言いたいことは世間がようやく俺らに追いついてきたわけだ
絶対に見逃せないメタバースの魅力: 世界旅行もトレジャーハントもかめはめ波も夢じゃない
編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1651316811/」
コメント一覧 (33)
-
- 2022年05月02日 12:50
- アメピグ定期
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 12:53
-
VRが最低でもあと3世代は進まないと
わざわざ仮想空間で何かするのなんて手間でしかない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 12:58
-
時代が進歩してなかなか適応ができないオジサンたちには理解出来んだろうな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 13:11
- SNSを3DMMOに落とし込んだようなイメージだが、合ってるだろうか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 13:15
- フルダイブ技術が追いついてない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 13:23
-
メタバースと呼ばれるサービスにちょこちょこ入ってるが、いわゆるゲームではないよな
ゲーム的要素のある部屋を自作してる人もいるけど、MMOみたいに稼いだり勝ったりする必要もないし
それが好きって人には向かないんじゃないか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 13:31
-
世界ではVRチャットや日本ではバーチャルコミケでとっくにやってる
今更これに飛びつくのが分からない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 13:32
-
世間もフワッとした認識やろ
「一緒にすんな」とか万人がやるようになってから言え -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 13:36
- このままじゃClub houseくんすら越えられないぞー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 13:42
- MMO?一緒にすんな。セカンドライフやぞ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 13:55
- 原住民で草はぇ〜w
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 13:57
- 確かに土地の概念なさそうだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 14:08
-
まあ、確かにメタバースの基盤はFF14でいいんじゃねとは
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 14:27
- 結局器質的なものは現実に頼らざるを得ないままの時点で寒いわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 14:28
-
VRに拘らなかったらもっといろいろアイデア出てきそうだけどな
HMD必須のVR空間よりもあつ森みたいな空間の方が興味出るわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 15:26
- webでクリックするだけで商品探せるのに歩いて店に商品探しに行くのか、ワイには分からん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 15:48
- むしろ、PS Homeじゃね?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 16:46
-
目を瞑ったまま出来るようになったら起こして
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 17:17
-
現状はMMOやマイクラほどの革新性や面白さが伝わってこない
ビジネスを先行させただけの中身のない流行 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 18:47
- 実際やってる事は10年前20年前のネトゲが賑わっていたころの世界
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 20:12
-
表紙のキャラ、シュタゲのるか子かと思ったら違うのか。
ググったら3Dモデルの顔と全然違うやん。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月02日 21:28
- 人を幸せにしない金儲けの為の代替現実なぞ何の価値もない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月03日 23:08
-
具体的に語るとスカスカなコンテンツがもろバレするからできません
開発費的に後には引けないので抽象的な言葉で人を集めます -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました