2022年05月03日
GW明けから納付書が届き始めます🥴
— クルマ減税会 (@B1JMtw0tIO2TNJH) April 30, 2022
届きましたら是非、ご報告お願い致します😭
もうすぐ「恐怖の手紙」がやってくる!? 最高11万円の「自動車税」 延滞したらどうなるのか | くるまのニュース https://t.co/huXusTHdF8
「期日までに自動車税のお支払いがご確認できなかった場合、督促状を送付させていただきます。また、支払いが遅れてしまうと、延滞料金も発生します」
延滞料金は期限から納付日までの日数によって率が変わり、計算方法が非常に複雑なものとなっています。 延滞料金は、2022年1月1日から12月31日までにおいて、納期の期限から1か月までは2.4%、1か月を経過すると8.7%となっています。 この率をそれぞれ「(税額×日数A×特例基準割合2.4%)÷365日+(税額×日数B×8.7%)÷365日」に当てはめて計算することによって、延滞料金を求めることができます。
督促状が来ても、支払いが難しい場合には「都税事務所などに必ず電話をして相談をしてください」(前出担当者)といいます。
いつも8月下旬ごろ払ってるな
2022/05/01(日) 22:15:33 ID:oKKIi1k60.net 18 :名無しさん
大事に長く乗ると高くなる
クソ税金
2022/05/01(日) 22:15:41 ID:kAO9fB4P0.net 109 :名無しさん
>>18
ソレな
なんで大事に乗り続けると税金高くなるのかホント理解できない
2022/05/01(日) 22:29:15 ID:sbw5MNEC0.net 130 :名無しさん
>>18
今は部品が無いだのと騒いでるのにな
2022/05/01(日) 22:30:52 ID:Pi6WGom/0.net 23 :名無しさん
物を大切にすると罰金取られる国
2022/05/01(日) 22:17:03 ID:4/YsR/f10.net 116 :名無しさん
車検、任意保険、自動車税のフルコンボ
2022/05/01(日) 22:29:42 ID:zTc/FZOp0.net 125 :名無しさん
タクシー生活してるけどホント楽チン
2022/05/01(日) 22:30:33 ID:2DIedM0R0.net 145 :名無しさん
カイエンとか乗ってる層には10倍ぐらいかけろ
2022/05/01(日) 22:32:09 ID:3US8XPp70.net 163 :名無しさん
>>145
カイエンて70万で買えるんだぜ
2022/05/01(日) 22:34:00 ID:ZNPM7ovF0.net 337 :名無しさん
>>145
ケイマンなら僅か36000円!
2022/05/01(日) 22:47:39 ID:9OjQHs5f0.net 159 :名無しさん
歩行税、自転車税、電車利用税も導入しろや!
2022/05/01(日) 22:33:39 ID:PYlyD7jt0.net 263 :名無しさん
まあ自動車税はもっと上げていい
特に古いのはもっと上げろ
(´・ω・`)
2022/05/01(日) 22:42:15 ID:MGURVjz30.net 266 :名無しさん
だから県境にEtc.つけて財源化すればいいと。雇用もできるし。
2022/05/01(日) 22:42:29 ID:tXheE0T70.net 307 :名無しさん
払えんわ、滞納確定
2022/05/01(日) 22:45:24 ID:sLUJU3Gr0.net 340 :名無しさん
固定資産税もな。
4月組と5月組で違うだろうけど
2022/05/01(日) 22:47:46 ID:6CGfZdAc0.net 365 :名無しさん
一ヶ月未満で延滞料金なんて取られたことないよ
2022/05/01(日) 22:49:35 ID:aUM1/Drp0.net 371 :名無しさん
軽にしてから全く気にならなくなった
2022/05/01(日) 22:49:59 ID:dVieD4a50.net 372 :名無しさん
軽貨物、最強
無税国家のつくり方―――税金を払う奴はバカ!2
編集元:「https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1651410691/」
コメント一覧 (16)
-
- 2022年05月03日 09:06
-
7200円
高い高すぎる! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月03日 09:15
- 固定資産税with都市計画税よりマシだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月03日 09:25
-
地域性で多少厳しさに違いあるだろうが、2〜3ヵ月は滞納での割り増し無いからそれだけ猶予ある
まだ慌てるような時間じゃないw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月03日 10:00
- 連絡して分割納付の手続きすれば?俺はそうしてる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月03日 10:07
-
車検(一年点検)の時に納付できたら良いのに
何でイチイチ変な手法になってるんだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月03日 10:08
-
車持つなって事でしょ
持ったら罰金なんだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月03日 10:53
-
物を大切にする?
燃費が悪いクソみたいな車に乗り続ける事が良いこととは思えん
バイクなら激安なのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月03日 11:27
- まあ貧乏人は買うなってことよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月03日 11:48
-
むかしはボーナス出てから払っていたな。
納付期限過ぎるとコンビニとかで納付できなくなるから県税事務所まで行かないといけないのが面倒だった。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月04日 22:43
-
金が無くて古い車乗り続けているなら、さっさと乗り換えた方が得なのにな。
燃費や部品の耐久性はどんどん進歩していってるのが理解できない情弱底辺だろ。
古い車が好きで乗っている連中は多少税金上がったところで気にしないわ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 22:41
-
>督促状が来ても、支払いが難しい場合には「都税事務所などに必ず電話をして相談をしてください」(前出担当者)といいます。
相談しても「差し押さえされる前に払ってください」としか言われんぞ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました