2022年05月08日
迷いの剣
22/05/06 22:42 ID:eQKg7BB90.net 5 :風名し
ロストオデッセイの通常戦闘
22/05/06 22:43 ID:sFhGTYiq0.net 9 :風名し
戦闘以外だったら9のオープニングのいつか帰るところが最高だった
22/05/06 22:46 ID:CdlkcCQJ0.net 10 :風名し
ビッグブリッジパクリやったのショックやった
22/05/06 22:46 ID:UyFvv+lTd.net 12 :風名し
>>10
本人もあの曲に愛着なさそうだからセーフや
22/05/06 22:47 ID:CdlkcCQJ0.net 14 :風名し
>>12
なんで人気あるの…?って冷めてたからな
22/05/06 22:48 ID:xlBsd/b2d.net 52 :風名し
>>10
Kansas /Closet Chroniclesやな
むしろプログレ聴くきっかけになったしオマージュってやつや
2022/05/06(金) 23:02:57 ID:GFRtkeCP0.net 11 :風名し
ワイはザナルカンドにてちゃん!
22/05/06 22:47 ID:2S+WkYBv0.net 13 :風名し
はるかなる故郷
22/05/06 22:47 ID:ZhI5tEUA0.net 16 :風名し
辺境の村ダリのやつ
22/05/06 22:49 ID:zqCcApkP0.net 20 :風名し
音質上がってゲームっぽさから脱却したのが逆にあかんかった
それはオーケストラとか既存の音楽の後追いでしかないんや…😢
22/05/06 22:51 ID:ohfkw6eI0.net 26 :風名し
>>20
音が少ないFC〜SFCの頃が一番ノってた印象あるわ
22/05/06 22:53 ID:CdlkcCQJ0.net 30 :風名し
あいのテーマ
22/05/06 22:55 ID:JHwBWM7H0.net 34 :風名し
>>30
それええよな
ドラクエのすぎやまも絶賛してたし
22/05/06 22:56 ID:CdlkcCQJ0.net 36 :風名し
いっちばん興奮したのがどれか思い返すとやっぱり
仲間を求めてだな
22/05/06 22:57 ID:1jKLQ6X20.net 41 :風名し
>>36
あれは演出とその前に流れてた墓碑銘もあって更に良い曲に聴こえるわ
あのシーンをみるためだけにFF6何周もしてた
22/05/06 22:58 ID:CdlkcCQJ0.net 39 :風名し
プレリュード
22/05/06 22:58 ID:EJRHrKa5a.net 40 :風名し
サントラ単位だと8が至高
22/05/06 22:58 ID:aferEr2mM.net 44 :風名し
>>40
学校の音楽室にも置いてあったレベルだからな
22/05/06 22:59 ID:e2SFRc+Dd.net 49 :風名し
6のオペラの曲聴いたすぎやまこういちが「本物を聴かせてやる」と植松とオペラ一緒に鑑賞した話すこ
2022/05/06(金) 23:01:27 ID:YA6iTV3s0.net 54 :風名し
>>49
オペラ何もわからないのにこんな感じだろうって言って作ってたの好きだわ
まじでセンスの人って感じがする
2022/05/06(金) 23:03:33 ID:CdlkcCQJ0.net 53 :風名し
4 愛のテーマ
5 ビッグブリッヂ
6 仲間を求めて
7 更に戦う者たち
8 eyes on me
9 独りじゃない
10 ザナルカンドにて
2022/05/06(金) 23:03:10 ID:1jKLQ6X20.net 72 :風名し
マトーヤの洞窟
2022/05/06(金) 23:10:09 ID:K+s7kqpY0.net 73 :風名し
専門上がりのイトケン、光田を入社させたのが最大の功績だな
藝大から浜渦を採用したのも当時のゲーム音楽業界ではかなり珍しかった
2022/05/06(金) 23:10:10 ID:I/0tsOr20.net 127 :風名し
同時発音に制限かかっとった時代はやばいわ
全部好き
他も全部好きやけど
2022/05/06(金) 23:40:58 ID:C88dwb990.net 60 :風名し
合言葉は?
2022/05/06(金) 23:05:35 ID:S+pxQ62W0.net 63 :風名し
>>60
のばら
ゲーム音楽ディスクガイド
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651844480/」
コメント一覧 (15)
-
- 2022年05月08日 15:24
- すぎやま氏の009や亜麻色学生街競馬etcみたいな話でゲーム音楽以外の話かと思ったら…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月08日 15:29
-
こんなレベルのでパクリでショックとか言ってるのが怖いわ
聴いてる曲数が少ないんだろうな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月08日 15:34
- FF10のシーモアバトルも初めて聴いたときは鳥肌たったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月08日 15:38
- カリーンの剣のレンの世界の曲好きやわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月08日 16:21
-
>音が少ないFC〜SFCの頃が一番ノってた印象あるわ
決戦いいよな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月08日 16:31
- あの日から…/FF6
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月08日 16:34
- 仲間を求めてってどこがええん?ヨーロッパ辺りの秋の曲って感じで全然世界観とあってないし
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月08日 16:40
-
※3
マウンティングマンが現れた!! -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月08日 17:58
-
※3
もっぱらクラシックしか聴かない偏った自分でも全く気にならないレベルなんだが
どこがマウントと感じるんだか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月08日 18:02
-
グラブルの初期もだっけ
いい曲書いてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月08日 22:40
-
必死でお金工面してサントラ買いそろえたよ
1曲だけを聴くよりも全体を流し聴くことで、より世界観に没頭できると思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 16:59
- ティナのテーマすこ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 14:02
- 合言葉は まだフクロウはいる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました