2022年05月09日
結婚できなかったら一生、お子さんのいる方の仕事を引き受けたり産休入る方の仕事を引き受けたり、独身だし残業できるよね?みたいな感じが続くのかな、やだな。独身手当とかほしいな。平日はボロボロになって1人の部屋に帰宅して体力ギリギリでお風呂入って急いで寝る生活いつまで続くのかな
— サヤカ (@Saya210k) May 5, 2022
でもワイとは結婚してくれへんのでしょう?
22/05/07 12:37 ID:ttfi2lX70.net 5 :風名し
見てるだけでつらい
結婚すりゃええのに
22/05/07 12:37 ID:/pzaluALa.net 9 :風名し
男にも独身手当くれるんか???😍
22/05/07 12:38 ID:V8vCUlVK0.net 16 :風名し
男ならそれが標準やで
22/05/07 12:39 ID:ONAnCOGxd.net 20 :風名し
夫婦税取れや
あいつら楽してるんだから
22/05/07 12:40 ID:mX2lHcCzr.net 30 :風名し
引き受けなきゃいいじゃん
22/05/07 12:43 ID:HjA/VmFy0.net 31 :風名し
結婚してる奴の方が無茶な仕事振られるイメージあるわ
仕事辞めにくいし
22/05/07 12:43 ID:eyDVXGk80.net 40 :風名し
>>31
だよな
管理職の話振られたり転勤させられんのも既婚ばかりだわ
22/05/07 12:45 ID:X4xt7H/V0.net 66 :風名し
独身手当て…
結婚してこどもつくってくれた方がよっぽど貢献度高いと思うが
22/05/07 12:52 ID:r5Yu3UXIa.net 99 :風名し
インフラはコミュニティ継続が前提で作るからな
途絶えさせる奴には多く負担させないと
22/05/07 13:00 ID:ehByMftL0.net 111 :風名し
仕事に打ち込めよ
会社役員まで昇り詰めろ
結婚が幸せと思い込んでるからそんな感情になんねん
22/05/07 13:04 ID:vasSdyk9d.net 38 :風名し
まさに女の敵は女で草
22/05/07 12:45 ID:9ZVHJody0.net 51 :風名し
結婚したあと働いてる女は普通に凄いわ
ワイだったら忙しくて死ぬ
38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみたヤバい結果日記
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651894601/」
コメント一覧 (59)
-
- 2022年05月09日 00:19
-
そんなもん会社によるだろ。
管理職がちゃんとしてないから独身のこの人に子供のいる人の仕事や産休入る方の仕事降ったり、独身だし残業できるよね?ってやってるんだろ?人員補充もせず仕事の管理サボってるのは管理職(会社側)なのに、なんで子持ちの人にヘイト向けとんねん。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:20
- 独身の方が仕事も勉強も趣味も休息も制限なしでなんでもできるからいいよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:22
-
若いうちに産む選択をしなかった結果が返ってきてるだけなんじゃない?
阿伏兎が言ってたでしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:23
- 日本全体で見たら子供育てている人の方がはるかに貢献している
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:24
-
その分、簡単に出世できるで。
バリキャリできるんやから、願った通りの人生なんちゃうの?
男女平等で、男も育児で仕事できなくなるから、さらに、独身の女が仕事して、女が政治もやってもらわんと困るぞ。
美男美女、性格良い奴が子作り育児して、ブサメンや性格難ありが社会を動かすようになるんかな? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:26
-
余裕のある配置をしない会社側がダメなんだよな
自分は独身だけど、同僚が子供の急病とかで毎回休まざるを得ないの大変そう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:31
- こうやってネトフェミモンスターが生まれるんか…。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:31
-
いうて男は元々そういう扱い受けとるからなあ。
子供生まれても早く帰ろうとしたら無言の圧力半端ないし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:33
- 男の気持ちが少しはわかったか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:41
- そんな性根だからいつまでたっても独身なんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:55
- 子育てより優先される事なんてないからしゃーない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 00:56
-
仕事振られる→人事異動に伴う業務整理だから普通
手当→なんの合理性もない、同情の余地もない
忙しい→独女よりママさんのほうが忙しいのは明白。この会話の流れで言う事じゃない。悪手。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 01:14
- 嫌なら辞めろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 01:43
-
本来は会社での既婚者優遇は全部無くして順当に有能な奴ほど優遇されるようにした上で
国が児童手当や学費補助等で子持ち過程を支援すべきなんだよなぁ
何もかもが歪みまくってて独身も既婚者も子持ちも各所に不公平が出てるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 01:43
-
独身手当じゃなくてまともな業務管理を望むべきだな。
とはいえ、派遣で回せる仕事でもなきゃ戻ってくる奴の穴埋めのためにフルタイムの補充はきついししわ寄せが他の人にいく仕組みになってるのは分かる。産休とったら戻った時に勤務地は変えないけど異動ありきにしてフルタイムの後任補充しないと無理があるよな。どうせブランク分他の奴より専門性落ちるわけだし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 02:20
-
無能としか思えない、自身のタスクコントロールしろよ
独身手当って阿保かと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 03:36
-
仕事なんて片手間でいいぞ
頼まれたら断る、頼られたら逃げる、常に対価を要求し言われたことだけミスせず過不足なくやってたら実は安泰
所詮仕事。手段であって目的ではない。人生は別に持つべし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 04:13
-
女性が産むと休みがとれるけど
産まない女性が働くと文句言われる。。
仕方がないと思うが…。
なんであなたの分まで働くとかそれは新入りに入らせて働かせてやりなと言えば解決する。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 04:19
- 会社に文句言うべきだし個人に当たるなよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 06:20
-
そりゃその会社が一番悪い
文句あるなら会社に家 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 06:25
-
かと言って、臨月の女に産休とんなって言うの?
保育園から電話かかってきて、熱出てるので今すぐ引き取りに来てくださいって言われても無視して仕事しろって言うの?
どっちも無理やろ。
子供産むなら仕事やめろってのは国策と真逆だし、家族食わせる分の所得補償どうすんのって話になるわけだし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 06:27
- 旦那が妻に感じてる感覚じゃんw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 07:00
-
まあでも産休育休入るのに新人入れないんだったら、その間仕事振り分ける人たちに手当出せやとは思うわ
産休入る人の手当や給付金はは国からでてるんだから、その分会社は余裕できるはずだよね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 08:41
-
その分金貰いましょう
他の人より働いてるのに残業も出してくれないなら辞めましょう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 08:42
-
何やっても文句言うよな
女の我儘が全ての元凶 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 10:08
-
住職「 自分自身に勝手なルールを課して苦しんでおられるだけ 」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 10:30
-
今や子供は重要な社会資本だからな
子供を育てるというだけで社会貢献に値するので優遇されてもしょうがない
高度経済成長期の頃とは違う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 11:01
-
まあ子持ち優遇は社会的に見たらしゃーない
それしなかったらさらに社会終わるで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 11:04
-
独身に皺寄せがくるのは事実なんだよなぁ
国は育休の新名称募集する前にもっとやることあるだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 11:14
-
既婚はずるい、と感じるなら結婚すればええ話
独身にも既婚にもメリットデメリットはある -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 11:16
-
子供産むのが何よりの社会貢献って言ってるけど
子持ち優遇で独身の仕事の負担が増えたらデートも出来なくなり子供を生むタイミングも無くなるやろ
会社としても真綿で首を絞めてるだけや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 14:18
-
残業代も残業手当ついて出てるだろ?
出てないなら会社が悪いだけじゃん。
結婚だって羨ましければすれば良いのに何でしないの?
できないのだって自分が悪いんだろうに。
あとこういう事言ってる奴は結婚して子供出来たら「子育て大変、独身ずるい」とか絶対言い出す。
自分の大変な所だけアピールして他の人の大変な所全く見ようとしないからな。
自分に都合のいい甘えた事だけ言ってるガキ。
そりゃ結婚できないわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 14:33
-
自分の仕事だけで定時までかかるとして、他の仕事をうけたら残業になるわけだろ
残業するってことは+α分の給料までもらえるわけやん
損してないやん
嫌なら断れ
そのくらいの権限は認められてるやろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 18:14
- そう思っているのであれば、さっさと結婚でもしたら?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 08:54
-
メインでやってる仕事が独り立ちしてない状態で腹デカくなってくると正直ゲンナリするわ
2年位いなくなるんじゃまた教え直しだよねー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 14:41
-
年取って働けなくなった後に生活出来るのは子供育てた人のおかげやぞ
子育てせんやつばかりでは社会を持続させられんのや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました