2022年05月09日
【読まれています!!】「ETCプリンター」って知ってる? SA・PAに設置されるも「誰のため?」 使い方は簡単だった?https://t.co/i0k9TEawIQ
— くるまのニュース (@kuruma_newsjp) May 8, 2022
利用方法は簡単で、履歴を印刷したいETCカードをICチップを上にしてプリンターに差し込むだけです。 カードが正常に読み取られると、プリンターから音声にて利用 ... https://t.co/KK1ulnpMUx
— 紙News (@PrintNewsBot) May 7, 2022
結局意味のないただの既得権益へ税金ジャブジャブするためのモノなんだけどなwww
— 横浜@須弥山の住人 Baystars! (@Yy7dcTjy82v4vPP) May 7, 2022
「ETCプリンター」って知ってる? SA・PAに設置されるも「誰のため?」 使い方は簡単だった? https://t.co/mE0RZy00cl
これ使った裏技あるよな
ちょっとお得になる
22/05/07 18:01 ID:HPV7GL8t0.net 8 :名無しさん
オンラインのETC利用照会サービスで足りてるわ
22/05/07 18:07 ID:ry7yliR20.net 11 :名無しさん
オンラインで確認させろよ(・∀・)ニヤニヤ
22/05/07 18:10 ID:aniivKbC0.net 12 :名無しさん
今その時の利用が記録されないなら
相当頻繁に高速使ってないと意味ないな
インターの一般出口にでも置いといた方がいいんじゃないか
あそこなら数十秒ぐらい止まってても文句も言われないだろ
22/05/07 18:10 ID:PEvK9IYl0.net 65 :名無しさん
>>12
利用履歴を勤務先に提出って話だから通勤手当だろうな
前月分をまとめて印刷とか
2022/05/07(土) 22:45:33 ID:92gTr5qj0.net 14 :名無しさん
コンビニで印刷出来るとは知らなかった
助かるわ
22/05/07 18:13 ID:0QiXV74k0.net 19 :名無しさん
そんな事より街の駐車場の料金をETCで払えるようにしてくれ!
2022/05/07(土) 18:21:04 ID:17QNNz/d0.net 28 :名無しさん
>>19
実験してるぞ
22/05/07 18:52 ID:/peORfPW0.net 30 :名無しさん
こうゆうの自動的にデジタルで会社に送ってもらって、一々意識しなくても済むようにできないのかね
日本は駄目だなあ
22/05/07 18:55 ID:MyC0xVBG0.net 39 :名無しさん
これでいいじゃん
https://www.etc-meisai.jp/index.html
22/05/07 19:16 ID:ry7yliR20.net 64 :名無しさん
>>39
そのサイトでは取り出せない古い記録もETCプリンターなら取り出せるのよ。
高速道路利用が多いのにマメにサイトからダウンロードしてない不精者にとっては旅費精算期限ギリギリに助けてくれる救世主なのだ。
2022/05/07(土) 22:25:06 ID:Li3fvtGc0.net 52 :名無しさん
領収書なくしたからサービスエリアによって綺麗なお姉さんにプリントアウトしてもらった
22/05/07 19:43 ID:eCddp1WM0.net 53 :名無しさん
何回か使ったけど
カード持ってくるのめんどくさい
利権まみれ金の無駄機械
22/05/07 19:52 ID:o5k7HXJ00.net 60 :名無しさん
オートバックスになかった?
22/05/07 20:33 ID:8qoJBITc0.net 66 :名無しさん
初期の頃はプリンタ機能付きETCがあったよね
高速道路の謎
編集元:「https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1651914011/」
コメント一覧 (12)
-
- 2022年05月09日 10:46
-
ハイハイ利権利権
ネ真くんはこれだから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 11:43
-
自分の環境が全てだと思い込んでそれ以外の物は全部否定
世間知らずが多いな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 12:16
- 何で一般の企業が設備整えるのに税金が使われてると思ってるんだ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 13:37
- なんでネットで全部見れないんだ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 13:53
-
高速内に作ってどうするんだよ。
Webの奴ももっとやりやすくしてくれ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 14:00
- とりあえず利権だ中抜きだって言っておけば賢く見えるやん?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 15:46
- ETCはドライブスルー形式の飲食店で使えるようになってれば捗ったのに…本当に日本って最高の国だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 17:32
-
ガラケーで頑張っているお爺ちゃん建築職人さんが交通費清算の証明書発行に使うんよ。
ETCカード使って緑色のゲートでも出せるけど渋滞の原因にもなるから
SAでやって貰った方がマシって必要悪だわ。
まあdocomoがガラケー止めたら無くしても良いかもね?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月09日 18:15
-
12月から一部のETC1.0機器が使えなくなる話ってどれだけ認知されてるんだろう
3.0になるって話も -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
パッキーが成功したからみんな真似してるのか?
わざわざカードさしたり抜いたり、さしっぱなしにしたりってまともな人間が考える発想じゃねえわな
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました