2022年05月10日
あとウクライナとかあのへんの国もめっちゃちゃんとしとる
1000円にも満たない買い物で切手と絵葉書と直筆の手紙入れてくれたことある
22/05/08 09:32 ID:FLf71inoa.net 3 :風名し
運がいいな、ワイは10回以上トラブルや
来ないとか別のくるとか壊れてるとか金払ったのに金足りない言われるとかgaugeすぎ
22/05/08 09:32 ID:KOdUc8Q30.net 5 :風名し
>>3
そんなこともあるんやね
ただ運良かっただけか
22/05/08 09:32 ID:FLf71inoa.net 4 :風名し
なんでも日本の10倍や
まともなやつも10倍いるしやべえやつも10倍いる
22/05/08 09:32 ID:fOeHy6CB0.net 6 :風名し
>>4
それもそやな
22/05/08 09:32 ID:FLf71inoa.net 7 :風名し
日本の方がモラル低いのはなぜ
22/05/08 09:32 ID:xZdlTp2L0.net 8 :風名し
>>7
ぶっちゃけ日本人のほうがモラル低い気がするよな
22/05/08 09:33 ID:FLf71inoa.net 11 :風名し
やはり金か
22/05/08 09:34 ID:xZdlTp2L0.net 12 :風名し
貧すれば鈍するってガチなんだな
貧困はモラルも低下させる
22/05/08 09:35 ID:FLf71inoa.net 21 :風名し
>>12
世界トップクラスで豊かな地域でも治安クソ悪い国とかあるし
逆に貧乏でも治安ええ国はあるから必ずしもそうとは言えんやろ
22/05/08 09:43 ID:0Q+I10sA0.net 15 :風名し
それに共産化でおかしくなったけど
もともと日本が見習ってた国だから追い越されてもおかしくないんだよな
22/05/08 09:37 ID:FLf71inoa.net 17 :風名し
いうて酷いアホが生き残れる社会にも見えんしその点でも日本の上行ってそう
22/05/08 09:39 ID:UQZ1ikvXa.net 18 :風名し
チャイエス行ってるとそんなことは微塵も思わん
22/05/08 09:40 ID:qKF6GJund.net 20 :風名し
風俗の中国人客は最悪や
罵倒する暴力振るうツバや小便ぶっかける
遊びじゃなく破壊的なストレス発散に来てる
22/05/08 09:43 ID:ghoOnY670.net 23 :風名し
>>20
日本人に恨みあるっていうのもあるんじゃない?
そういう教育されてるんでしょ
22/05/08 09:44 ID:FLf71inoa.net 22 :風名し
20年くらい前にすれ違いで肩ぶつかった人は速攻で頭下げてシェイシェイ言ってきた
どチビチー牛のワイも揉めたくなかったから何事もなかったけど...
22/05/08 09:44 ID:8YurueI20.net 27 :風名し
日本相手に商売してる奴なんて中の上以上の奴らだしな
中国人でやばいのは中の中未満の奴らで問題はそいつらが大量におることや
22/05/08 09:49 ID:iQaiCjZX0.net 31 :風名し
今のグエンが昔の中国人みたいなもんなんやないか
下手したらベトナムにも抜かされるかもわからんね
22/05/08 09:53 ID:FLf71inoa.net 36 :風名し
>>31
もうすぐ抜かれるぞ
今の日本人と比べてバイタリティ豊富だし
22/05/08 09:58 ID:0RvpvR6e0.net 43 :風名し
中国とかベトナムとかの共産圏の国って何で数学を必死にやるんかね
物理とか化学ガチった方が天下取れるだろうに
22/05/08 10:14 ID:0RvpvR6e0.net 49 :風名し
学生の時に大連、ハルピン、北京のやつと仲良かったけど、日本人よりまともだった。歴史認識の話も対等に話せるし酒のんで馬鹿話も出来たし。
22/05/08 10:20 ID:Le7+XO5Yr.net 48 :風名し
中国人に限らず基本的に日本に来て留学するような人達はくそエリートだからな
日本人でも海外行くのはエリートやろ
中国人は本当にそんなに日本人が嫌いなのか
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651969860/」
コメント一覧 (81)
-
- 2022年05月10日 13:14
-
>>1
留学で来て日本に居着いた連中と関わりあったから知ってるけど
身元がちゃんとしてる奴ですら基本嘘つきやで
あいつら揃いも揃って騙される方が悪いって思考がデフォの国民性や
そこだけは絶対変わらん
-
- 2022年05月10日 13:21
-
>なんでも日本の10倍や
>まともなやつも10倍いるしやべえやつも10倍いる
これに尽きる
大多数の日本人の認識は10年前、20年前で止まってたりする
中国の若い世代って基本的にきちんと教育受けてるから(反日教育・愛国教育とかそういう方面はやばいけど)、日本人とそう変わらないか下手したら上
特に日本文化に関心ある層なんか、当たり前だが日本に友好的だから話していて楽しいし色々スムーズ
なお、それら個別の話をもって中国という国と仲良くしよう的なお花畑はNG
-
- 2022年05月10日 13:22
-
>>2
昭和のままで時間止まってるん?
俺の若い頃はーとか言ってそうで草
-
- 2022年05月10日 13:23
-
最近は怪しいけど日本に居られる外国人は基本エリートだからな
ほとんどのチャイニーズが超個人主義だし自己中じゃん
日本人は優しくはないけどルールは守るからな
規律正しいのは思いやり由来ではないが、ともかく人に迷惑かけちゃダメってのは分かってるし実践する
-
- 2022年05月10日 13:24
-
まぁ義理人情よりも金の切れ目が縁の切れ目を圧倒的に重視するってだけや
うん、ちゃんとしてるな
-
- 2022年05月10日 13:26
-
>>3
中国に旅行にもいけない底辺が赤レンガのイメージで悪口言ってんだよ
仲良くしたくないけど、このままだと無理やり土下座させられる日が来るかもな
-
- 2022年05月10日 13:26
-
>>5
いかにも底辺ってスレで草
-
- 2022年05月10日 13:27
- 上海電力の件でまた五毛党のスレ立てが増えたか
-
- 2022年05月10日 13:29
-
>>8
は?
-
- 2022年05月10日 13:30
-
中国のが貧富の差ずっと大きいし、
当然、中国と一言でくくるには地域や社会階層によって民度の差はかなり大きいのではないかと思われる
-
- 2022年05月10日 13:39
-
>>5
20年前、下手したら30年前の認識やん
昔は本当にそうだった
日本人がこういう認識の間にあらゆる分野でスルスル差を付けられて結構取返しのつかんとこまできてる
-
- 2022年05月10日 13:40
-
中国アゲのわかりやすく怪しいやつがコメントしてるな
どうせこいつも虚言癖なんやろなあwこれだからこいつらは(呆れ)
こいつらほんま進歩せんわ
-
- 2022年05月10日 13:41
-
>>7
敵を不当に過小評価すること、敵を知るのを拒否すること
これらをやりまくってる味方(日本人)が結構居るのが嘆かわしいわ
まじで
-
- 2022年05月10日 13:45
- 名古屋人と中国人は物を交渉の時値切る。契約の時値切る。金を次払う段階になって値切る。勿論みんなではない。
-
- 2022年05月10日 13:46
-
>>14
どの分野でもこいつらが本気でやればどれだけ凄いかは認めてるで
だがそれとこれとは別、人として信用したらあかんのは事実やろ
だからいつまで経っても尊敬されんのや
はっきり言っていつまでも侮蔑の対象やで
-
- 2022年05月10日 13:50
-
歩留まり1割だったとしても
変な日本人1200万人VS変な中国人1億4000万人
そりゃ変な中国人が目立つに決まってる
でも逆に良い日本人1億人VS良い中国人13億人って考えたら勝ち目ない
-
- 2022年05月10日 13:56
- 頭おかしいけど義理堅いよな
-
- 2022年05月10日 13:56
-
>>15
中国人は値切るね
韓国人は多めに出して特別扱いしろと要求する
どっちも嫌な客、夜の繁華街でも昨今見ないようなお客さんだった
-
- 2022年05月10日 13:58
-
>>4
民族性とかの問題なので数世代じゃ変わらんぞ。
嘘がデフォとは言わんけど、騙される方が悪いってのは大体共通認識で持ってるよ。
逆に日本みたいに性善説を前提にしてる国のが珍しいのよ。
-
- 2022年05月10日 13:59
-
>10回以上トラブルや
トラブってるのに10回以上も買い続けるのか
-
- 2022年05月10日 14:04
-
>>17
実際、海外とやり取りできる層って限定すると中国は母数がガグっと下がるけどな。
貧富の差がありすぎなんよ中国は。
んで比較的恵まれた境遇の中国人ですら詐欺まがいのことや、パチもん作ってたりするから根本的な性質が日本とは違う。
-
- 2022年05月10日 14:05
- 信用させておいて背中から刺すだけやぞ
-
- 2022年05月10日 14:09
-
>>21
1〜2回:こういうこともあると諦める。
3〜5回:欲しい物だけに限定してもやっぱり引っかかる
6〜8回:段々面白くなってくる
8〜 :そういう人等として諦める
-
- 2022年05月10日 14:14
- 感じの良い中国人だなって思ったら台湾人だったって事が多い
-
- 2022年05月10日 14:14
- 中国人はタバコ吸う/吸わないで全然違ったな
-
- 2022年05月10日 14:18
- 報道官ごときがあんなイキり散らしてる国がちゃんとしてる訳ないだろ
-
- 2022年05月10日 14:30
- へーそーなんだー
-
- 2022年05月10日 15:06
-
>>4
少なくとも平成中期までは間違いなくあんな感じだったろw
-
- 2022年05月10日 15:08
-
日本人の中国人に対する認識はマジで20年前で止まってる気がする。
一度行けば今の中国の発展の凄さや民度の高さは分かる。
-
- 2022年05月10日 15:11
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 2022年05月10日 15:16
-
アフリカの原住民レベルの層から
貴族階級まで全部いるからなんともいえん
うちの大学きてた中国人は親が共産党幹部で完全に上級国民の大金持ちオーラ放ってたけど、バイト先の中国人は客がいるのにこそこそ調理場の流しで足洗い始めてバイトリーダーに死ぬほどブチ切れられるレベルの民度だった
-
- 2022年05月10日 15:22
-
民度の話してるのに(嫉妬してるって言いたいのか)今の中国は経済的に発展してるだの認識が遅れてるだの
日本語が通じてないとしか思えない怪しいコメントを書いてる奴見ると、やっぱ分かり合えないなと思っちゃう
-
- 2022年05月10日 15:29
-
>>33
これ
純粋に民度が高い低いの話をしてるんであって日本人がボーっとしてるから追い抜かれたとかなんとかの話なんてしてないだろっていう
-
- 2022年05月10日 15:31
-
ミニデスク買ったら板しか入ってなかった
連絡したら残りのパーツすぐ送ってくれたけど、検品がずさんすぎるだろ
-
- 2022年05月10日 15:43
-
職場の中国人は良い人だけどその人が日本に来た理由が中国が嫌いだからって言ってたな
まともな中国人は中国のこと嫌ってそう
-
- 2022年05月10日 15:50
-
>>35
ほんの数年前ですら自国の大手通販サイトで発送詐欺が蔓延してたぐらいだからな
日本人相手ならわざと送らないで問い合わせ無く黙っているなら金だけ取るなんて普通で
運営が悪質なセラーを排除に乗り出す始末こんな連中まともなわけがない
-
- 2022年05月10日 16:14
-
中国人のネット工作だしな
そりゃいい事しか言わんだろうよ
実際には世界中から嫌われてる
-
- 2022年05月10日 16:24
-
お前は何人の日本人と何人の中国人を知ってるんだと
-
- 2022年05月10日 16:30
- いつかバッテリーで爆死か焼死しそうやね
-
- 2022年05月10日 17:07
-
マトモなな人間が意外と多いのは半島国を除けば世界のどんな国でもそうだと思うが。中国の経済発展に日本が手を貸さなかったら自国だけでは無理だったのは証明されてる。本来はその程度の民度だった。放っておけば良かったのに、民度の低い国に力を与えてしまった挙句がこの有様だ。感謝するどころの話しじゃない。核ミサイルで狙いをつけて、毎日領海領空侵犯してくる国がマトモな訳あるか。
マトモだと言われている奴らは日本同様サイレントだから役に立たない。マジョかマイノリかはわからんが。
-
- 2022年05月10日 17:09
-
>>4
何も知らん奴はでしゃばるな。奴らがそれほど酷くないというなら川口、蕨の状況をどう説明すんだ?
-
- 2022年05月10日 17:15
-
>>41
同じことアメリカも日本に対して思ってそう(日本は落ちぶれたから残念ながら過去形だけど)
-
- 2022年05月10日 17:28
-
>>12
今は違うって考えるべき根拠も特に見当たらないけどね
-
- 2022年05月10日 17:30
-
どこの国にも良い人もいれば悪い人もいる
中国についてハッキリしていることは「中国共産党は敵」という点
-
- 2022年05月10日 17:32
-
>>11
中国人で括るなら底辺を意識するに越したことはない
民度が高い相手は警戒する必要はないが、低ければ実害出るからな
-
- 2022年05月10日 17:33
-
>>18
義理堅いか?
-
- 2022年05月10日 17:34
-
>>11
多分、どの国も他国に対してよく目にする特徴的な事で全てを判断すると思う。それが当たり前でしょ。何故他国を深く理解してやらなきゃならないの?道端で子供に平気で排便させるのが中国人。人を平気で欺き、仲間内でさえ例外では無い腐った輩供。それが中国人。
判断基準はこれで十分です。
-
- 2022年05月10日 17:37
-
>>47
そういう面はある。奴ら個人の内面の話だからどういうキッカケで発動するのかサッパリわからんが。人を陥れる事と義理堅さが同居してる。
やはり人間じゃ無い。
-
- 2022年05月10日 17:37
-
>>17
良い中国人がそんなにいたら世界が警戒するような国にはなってないと思うけどな
そもそも倫理観が違うのに割合だけで比較するのは無意味だろ
勝ち負けに持ち込む意味もわからんし
-
- 2022年05月10日 17:39
-
>>30
外側が立派になっただけの、成金だろ。
昔から成金はゴミと相場が決まってる。昔の人はよく知ってる。
-
- 2022年05月10日 17:41
-
>>34
実際、追い抜かれてないしな。何をもって抜かれたと言ってんのか不思議。
-
- 2022年05月10日 17:43
-
>>49
そりゃ身内意識だよ
国家が信じるに足りないと血族への結束が固くなる
身内認定されたら義理堅さが発動するってだけ
-
- 2022年05月10日 17:44
- 中国旅行行ったけど泥棒とか恐れてかなり厳重にして行ったけど偏見だったわ。日本とさほど変わらんし危ない目にあう雰囲気もなかったわ
-
- 2022年05月10日 17:47
-
>>30
民度が高い国が言論統制するか?
しかも国際社会の一員としての認識は戦前で止まってる
何を見て民度が高いと思ったんだよ
-
- 2022年05月10日 17:49
-
>>43
残念ながら日本は100年以上前から自国の力で発展して来た。その前は鎖国で全てを自国内で賄ってきた。
世界で初めて先物取引市場を作ったのはどこだか知ってるか?
どっかの国のように何十兆円も投資してもらい、技術移転してもらい、生産技術を丁寧に教えられた事なんかない。オマエラとは民度が違うんだよ。
-
- 2022年05月10日 17:50
-
>>54
へー、どこ行かれたんです?私も行きましたけど、結構色々ありましたよ。
どこ行かれたか書いてくれませんか?
-
- 2022年05月10日 17:51
-
>>54
そりゃラッキーだっただけだよ
-
- 2022年05月10日 17:52
- くだらね、、、
-
- 2022年05月10日 17:54
- 北京オリンピックの後の好景気で田舎の土建屋とかが物凄く儲かって海外旅行に出た時期は中国人向けに野○禁止の立て札が立つほどヤバかったけど今はマナーも周知されたというだけ。中国人も別に嫌がらせとかでやったのではなくそのくらい知識格差がヤバかった。
-
- 2022年05月10日 18:10
- 留学生の子とバイト一緒だった事あるけど普通にちゃんとしてて優しい子だったな
-
- 2022年05月10日 18:19
- してないぞ、
-
- 2022年05月10日 18:21
-
ひんしてるやつは元から頭悪いだけ
真面目に働けばそこそこになれるはずやのになんの努力もしてこなかったんやろな
-
- 2022年05月10日 18:44
-
>>56
昔の話するんだったら中国の方がすごいになっちゃう件
-
- 2022年05月10日 18:49
-
>中国人から色々買ってるけど1回もトラブルになったことない
アリエクスプレスは素晴らしい 問題があってこちらがちゃんと対応すると返金してくれる
-
- 2022年05月10日 18:51
-
>>17
日本に留学してる中国人が中国犯罪グループに通販の住所貸して商品パクることに加担したりする
本国に家族がいて人質になってるから、中国人一人一人の倫理観なんて何の抑えにもならない
国防動員報が出れば、海外の良い中国人でも悪い中国人でも便意兵になる
中国人が、コロナで世界が困っている時にマスクなどの衛生用品を海外のドラッグストアで買い占めて全世界に自慢げに動画で公開してたが、結局中国人は中国社会での評価しか見てない
-
- 2022年05月10日 18:56
-
>>64
唐、漢の時代と今の中国人は民族が違う
-
- 2022年05月10日 19:10
-
>>65
当たり前のことなのにそこが評価ポイントになるのか…
-
- 2022年05月10日 19:59
-
>>68
日本にメルコって会社があってだな
そこの商品に問題があっても我社の製品に問題なんてありませんという返答が来たんだよ
-
- 2022年05月10日 20:05
-
2010年代後半以降近所に中華系住民増えてきたけど
この時期に増えてきたのはタチが悪いな
日本式ではなくあからさまに中華式の生活を始めてきて街自体が徐々にリトルチャイナ化してきてるわ
マジであいつら邪魔
-
- 2022年05月10日 20:21
-
>>1
老害さん知識アップデートしろよ…
-
- 2022年05月10日 20:22
-
国籍関係ない
どの国にもヤバい奴が一定数いるだけ
-
- 2022年05月10日 20:23
-
都会生まれの中国人はほとんど日本人と変わらないような気がする
-
- 2022年05月10日 20:23
- 街中でしゃべる音量が日本人に近くなったくらいじゃね?
-
- 2022年05月11日 06:54
-
>>70
池袋とか都内の埼玉側が気づいたらチャイナタウンになってしまったよな
-
- 2022年05月11日 09:05
-
>>69
メルコはがっつり中国と繋がってるんよなぁ...
中国は赤社会だから大なり小なり、大企業=国が絡んでるの。
-
- 2022年05月11日 09:07
-
>>72
その一定数が異様に多いor殆どって指摘されてるのが中国なんだよ。
もうちょい話の流れよめよ。
-
- 2022年05月11日 09:09
-
>>73
個々人として絡むとガチで民族違うんだなって嫌でも認識させられるぞ。
多少話す程度の知人関係ならいいけど、商売の話や利益が絡んでくると印象がガラッと変わる。
-
- 2022年05月11日 10:15
-
日本にきて日本語ペラペラな奴は普通にスペック高いんだろうしちゃんとしてる率も高いと思う
まだカタコトな奴は微妙
-
- 2022年05月12日 04:39
- ロックダウンの影響あるとはいえ輸出量でベトナムはもう中国抜いたんだよな
-
- 2022年05月13日 02:28
-
国内外の高級ホテルやレストランで見る中国人はそこらの日本人よりちゃんとしてる
安ホテルやレストランで見る中国人は日本の最底辺よりさらにワンランク下
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
日本でやらかすのはだいたい後者