2022年05月11日
日本のエンジニア、英語さえできれば確実に年収3倍。技術力は相当あるはず。完璧な英語なんてイラナイ。ウクライナのエンジニアなんて英語ボロボロだけどなんとか根性でやってるよ。ソフトウェアだったらリモートで日本に住みながらでもOK。
— Tak 🇺🇸 (@Tak31860856) May 7, 2022
日本のエンジニア、幸せになって欲しい。英語がんばれ
あるっ!
— Tak 🇺🇸 (@Tak31860856) May 8, 2022
https://t.co/RLdAcHglOb
— Tak 🇺🇸 (@Tak31860856) May 7, 2022
こことか。でも実は個人的に今度人集めるかもしれないです。乞うご期待
Js の何らかのフレームワークができていたほうがいいですね react とか vueとか
— Tak 🇺🇸 (@Tak31860856) May 8, 2022
英語より、スキル重視です。
— Tak 🇺🇸 (@Tak31860856) May 8, 2022
手遅れなんてないです。いつからでも行ける
— Tak 🇺🇸 (@Tak31860856) May 7, 2022
それな
— Tak 🇺🇸 (@Tak31860856) May 7, 2022
最低限、メールやSlackのやり取りくらいは出来ないと辛いんじゃないですかね。オンラインミーティングがこなせれば問題ないですが国によって英語にクセがあって何言ってるか分からないことも。特にインドの人。早口で発音が変。サルバルとかサルビスとか。
— toshisan1043 (@toshiy0620) May 8, 2022
英語に対して苦手意識を持つのではなく、少しでも挑戦して会話してみると、案外簡単な単語で伝えたいことは伝えられますよね!
— simp シンプ (@php20640509) May 8, 2022
私も絶賛練習中です。
実は日本でも、エンジニアの給料のインフレがじわりじわりと起きてます。ただ、日本の場合はコードを書く人じゃなくて、コンサル気取りのにわかエンジニアです。また、SIerではなく事業会社のシステム部門で現状はインフレしてる感じです。
— 株式投資DEADorALIVE (@perochan12345) May 7, 2022
エンジニアになるにはどうしたいいですか?
— ペン太郎🐧 (@to_uke85) May 8, 2022
そう考えると、文系よりも理系なのかなって思いますよね。
— SKB48 (@sukebeboys) May 8, 2022
![]()
関連スレッド
いないってことは英語勉強するだけで高収入狙えるってことじゃね?
21/11/20 19:04 ID:Ru97ZdA00.net 2 :VIP
通訳とかくっそ収入低いぞ
21/11/20 19:05 ID:5Y9yTU3dp.net 7 :VIP
>>2
英語だけを武器にするなら低いかもしれんけど
英語+αなら結構いいとこいけるんじゃね?
21/11/20 19:08 ID:Ru97ZdA00.net 4 :VIP
フィリピン人
21/11/20 19:06 ID:LITFBR5Nd.net 5 :VIP
まあ…いるぞ
21/11/20 19:06 ID:SHJopscP0.net 6 :VIP
ゼントラーディ語しゃべれるけど年収低い
21/11/20 19:07 ID:uQg7+TZor.net 9 :VIP
おるでTVでみたわ
東大卒で外国語ありの電話オペレーター
年収200マン弱らしいわ
まぁやらせかもしれんけどな
21/11/20 19:13 ID:B7phZVZi0.net 11 :VIP
あと何できんの?
英語喋れるだけなら外国人雇うじゃん
21/11/20 19:19 ID:1NYFNNv40.net 10 :VIP
高収入のやつは英語ぐらいできるってだけ
現場で困らない!ITエンジニアのための英語リーディング
編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637402688/」
コメント一覧 (49)
-
- 2022年05月11日 13:15
- 中抜き地獄の衰退クソ国家日本で奴隷労働するくらいなら今すぐそうするべき
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 13:25
- 日本人のエンジニアは当たらえた課題で成果発揮するのは得意だけど、自分で課題を見つけてクリアしてくっていうのが無理だから英語が出来てもたまに使えないやつはいる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 13:27
-
そんなうまい話があるかっての。日本で平凡な奴は外国でも同じだ。
同じスキルなら英語カタコトの日本人なんかよりネイティブ並みに話せるインド人や中国人雇うだろ。
この手のビジネス本の著書は本売るために景気の良い話をしてるだけ。食い物にされてることに気づけ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 13:39
- 意思疎通能力はネイティブに敵わないからなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 14:14
- ウクライナって言いたいだけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 14:17
- 英語さえできればのハードルの高さよ。適当な日常会話するのと仕事する上で技術的な話するのは全く違うで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 14:28
-
能力ある理系に自主的に改善しろと外野が言って改善につなげるのは難しいんよ
そこより遥かに低次元だが、ゲーマーに言葉遣いやマナーの改善をしろとか
カードマニアにイベントに行くときは匂いに気を使えと言って改善されるのと同じぐらい難しい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 14:48
-
税金どうすんだよ
何もかも適当すぎで口から出まかせレベル -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 14:53
-
20年前の話じゃねえか
今の外資大手は住んでる場所や国籍で給料変わるから日本でリモートでやろうとしても日本の大手より低い報酬で雇用保障もゼロでやらされるぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 14:58
- 英語だけ話せりゃいいなら、自分の国にいるホームレスでも雇えよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 15:09
-
プログラムやってると英語読めるけど喋れないってあるあるよね
ネット上のリファレンス殆ど英語だし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 15:22
- 実際、年収右肩下がりの国、日本くらいや。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 15:37
-
なんで海外のエンジニアが全員スキル高いみたいな前提で話してるんだ
そりゃガーファとかと比べたら日本企業は全部ゴミだろうがシリコンバレーでも雑魚は雑魚だぞ
物価の差で日本人よりは年収3倍くらいあるだろうが -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 15:38
- でも国産アプリはゴミ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 15:39
- 日本人の半分程度の仕上げでも給料二倍のアメリカ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 15:42
- G20で英語できない国民は日本だけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 16:20
- 英語しゃべれるけどニートやで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 17:20
-
日本人が英語話せる人多数の国だったら
とっくに海外出稼ぎ重視の国になってたんだろな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 18:47
-
自分がそうだけど、ほんとこの通り。
IT系は思い切って海外に出たほうがいい。
いろんな職種あるけど、業務アプリ系ならDB設計もできて業務知識、法律知識有れば高給。さらに新技術(クラウド系)に貪欲なら尚可。
自分はシンガポールで働いていたけど、日本のITは本当に安い。安くて細かいくせに要件が曖昧な国内の客の相手しないで高くて細かくなくて要件がはっきりしてる海外客の方が全然楽で稼げる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 19:33
- ITに限らず日経は常時ワーキングシェア状態だから、欧米系中華系と比べたらくっそ給料低いぞ。日本は本来政府が担うべき失業者支援を企業におしつけているからこのありさま。最近はこの構造がバレ始めて有能ほど外資に流出しているから、日系の人材の質は下がりまくってる。それでもなお薄利を大人数で分け合う仕組みをやめられないからそのうちフィリピンくらいまで落ちるじゃないか。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 19:36
- 技術があるという長所が仮にあってもマネジメント能力が低いという欠点がそれを無駄にする。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 19:38
- 有能に限った話とか言うやつおるけど、豪州のレジ打ちの方が東証プライムの課長よりも給料いい現状をみても同じこと言えるんかね。物価の差を考慮してもあっちのほうが断然豊かだから、ビザをとれる算段がある人間はさっさと脱日して金をためて、老後に戻ってきたらいいよ。数十年後にはもっと差が開いてるだろうから、ドル建てで乗用車一台分くらい金額払えば日本では豪邸がたつかもね。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月11日 22:25
- 英語できます!ってのは日本語できます!って言ってんのと同じだからな。それを使って何をなせるかの方が大事
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月12日 09:39
- 10年前に資格持ちが続々と英語と中国語勉強してたがこういうことやったんやな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月12日 12:43
-
英語ができれば年収があがるわけじゃないので、その点は正しいんだが
日本人のスキルが十分って時点で現実を全く知らないな
日本のエンジニアでReact、Vueあたり触ってるのなんてほんの一握りしかいないし
Railsみたいなフレームワークしか触ってなくて自力でのプログラムなんて全くできないのがゴロゴロしてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月12日 22:19
-
火発エンジニアのワイ
ちょっと前までは世界各国を飛び回ってたわ
正直火力発電所は日本の独壇場だから故に白人に嫌われて「火力は環境破壊だー」とレッテルはられてキャンペーンされたんだと思う
そりゃお前らの火力は環境破壊だが日本のは違うんだよって言いたいが世界はデマに流される愚民で満ちてるしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
わざわざ英語できる日本人じゃなくても、現地で生まれ育った英語ネイティブなアジア人で十分なんだよな
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました