2022年05月16日
1 :風名し
ある程度コメある配信ならコメ拾って無限にトークできるやろうけど
コメまったくないのにひたすらしゃべり続けてる過疎配信とかってたまにあるけどどうやってしゃべるネタ尽きないようにしてるんや
2022/05/15(日) 05:45:03 ID:l3gl58LO0.net
もちろんゲームのセリフとか読み上げてるのとかではなく普通にしゃべってるってパターンや
2022/05/15(日) 05:46:25 ID:l3gl58LO0.net 3 :風名し
ふとしゃべってる内容をちゃんと考えるとまじでどうでもいい例えるなら女が話すオチのない長いだけの話みたいなことが大半やけど
それでも何時間もなにかしらの話をしゃべり続けられるのは凄いと思うんや
2022/05/15(日) 05:48:50 ID:l3gl58LO0.net 5 :風名し
思い浮かんだことについて適当にベラベラ喋るだけ
相手に理解させる気ないから幼稚園児と話す位の内容でいい
2022/05/15(日) 05:51:37 ID:O3I2Zemq0.net 9 :風名し
>>5
それが本質なんやろうけどガチで難しくないか?
以前そんな感じで何も考えず話したらどうなるか試しに配信せずに録画だけしたら何の話してんのか意味わからん状態やったわ
2022/05/15(日) 05:53:29 ID:l3gl58LO0.net 6 :風名し
いつもやってるのと違うゲームやるとめっちゃコメ少なくなって全然しゃべれないから
コメなしでもしゃべり続けられる技術が欲しいんや
2022/05/15(日) 05:51:43 ID:l3gl58LO0.net 7 :風名し
つーか米ないなら配信より普通に動画投稿して方がええやろ
編集した方が面白くできるし
2022/05/15(日) 05:52:30 ID:kTljT0b20.net 10 :風名し
今のところ動画はあんま考えとらんわ
登録者よりもゲームしながらコメと会話できたらええな程度に考えとる
2022/05/15(日) 05:56:30 ID:l3gl58LO0.net 11 :風名し
あれは才能だからね
なろう小説とかと同じ
クソつまんない話を延々と喋ったり書いたりすることに特化した脳に障害のある天才
努力で獲得できるものではない
22/05/15 05:57 ID:+wwE2jsBM.net 16 :風名し
>>11
なろうみたいに垂れ流しか・・・
ワイはしゃべる前にワンテンポおいてから話してまうわこのブレーキがよくもわるくもって感じなんやろな
22/05/15 06:00 ID:l3gl58LO0.net 12 :風名し
ガチで意味わからん話を適当にしゃべりまくってるのとほぼ無言やったら
流石に意味わからん話でもしてるほうがまだマシか?
いかんせん最初の配信からコメがすこしとはいえきてたせいでコメないときの対処法がわからんのや
22/05/15 05:58 ID:l3gl58LO0.net 13 :風名し
同接10人以下のゲーム配信者なんて腐るほど居てるで
22/05/15 05:59 ID:bqW30iE50.net 20 :風名し
>>13
同時視聴5人以下でコメなくてもしゃべり続けてる奴はガチで尊敬しとる
22/05/15 06:02 ID:l3gl58LO0.net 17 :風名し
ホラーゲームなら終始無言でもええで
22/05/15 06:00 ID:la2+bVkb0.net 21 :風名し
実はやってるの対人ゲーで別のゲームってのも対人ゲーなんや
コメある方のゲームはコメで試合とかについてコメしてくれるからまあしゃべれるんやが
コメない方のゲームはガチでうっざっ!これわかんねーとか小学生レベルのこといいまくってごまかしとるここを適当なトークでうめたいねん
22/05/15 06:04 ID:l3gl58LO0.net 22 :風名し
実はDiscordとかで身内と話してる奴
22/05/15 06:07 ID:xpFfv8Ov0.net 23 :風名し
よくあるある程度人きてるようなぶちぎれ配信みたいにテンション高ければリアクションだけでもええんやろうけど
そんなテンション高くできんし賃貸で大声上げれんからこまっとる
22/05/15 06:07 ID:l3gl58LO0.net 24 :風名し
深夜ラジオのフリートークみたいなもんか
あれもよく考えりゃすごい技術よね
22/05/15 06:08 ID:x8MXJhDK0.net 26 :風名し
>>24
そんな感じやな
話の内容はよく聞くとどうでもいいことなんやけどリアクションだけの配信とはちがってずっと聞いてられたりするってやつ
22/05/15 06:12 ID:l3gl58LO0.net 27 :風名し
自分で文字起こしや切り抜きして自分や後輩に役立てる前提で喋らないと
あと陣内智則のコントをイメージしないと
22/05/15 06:12 ID:VIjS95+BM.net 30 :風名し
>>27
たしかに陣内智則のつっこみとかは参考になるかもしれんな
22/05/15 06:14 ID:l3gl58LO0.net 28 :風名し
ガチで発達やと思う
ワイもしゃべること無限に思いつくで
22/05/15 06:13 ID:F8mfnI6q0.net 29 :風名し
鏡を見て独り言を言う練習を続けていればいずれは慣れてくるやろ
22/05/15 06:13 ID:5o+gHFEga.net 33 :風名し
>>29
独り言しゃべる癖はつけたほうがよさそうやな
配信関係ないオフゲーとかやる時とか独り言しゃべるようにするわ
22/05/15 06:16 ID:l3gl58LO0.net 32 :風名し
ノベルゲーをひたすら音読してる謎配信やってる奴見たことある
22/05/15 06:15 ID:HUj7MKfY0.net 35 :風名し
冷静に考えてモニタに向かってベラベラ喋れる方が異常やろ
22/05/15 06:18 ID:3gLJ0KPta.net 36 :風名し
あとしゃべり続ける人を見て思ったのが話を長引かせるのがうまい気がするわ
ワイが話したら3分ぐらいで終わることを1時間ぐらいにして話してたりしとる
22/05/15 06:21 ID:l3gl58LO0.net 37 :風名し
最初はメモ用意しとくとええよ
話せる内容の中の単語一つだけでもいいからそばに置いておけば話の間が少なくなる
配信やるなら誰も見てなくても話し続けるくらいじゃないと人つかんしね
最初の1人が入った時でも何か話してる方がコメントしようかなってなりやすい
22/05/15 06:22 ID:tz87aszn0.net 38 :風名し
>>37
メモに箇条書きカンペ用意しとくのはよさそうやな
ただネタがそんな思いつかないんや
22/05/15 06:23 ID:l3gl58LO0.net 41 :風名し
あと以前しゃべった内容と同じことあんまり間隔おかずに話すのってどうなん?
今ワイが研究対象にしてる配信見てると一週間前にそれ話してたやんっての話してたりしてるんやけどこういうのってどうなんやろ
ワイ的には垂れ流しで見てるから黙ってなければ別にええやんって感じやけど
22/05/15 06:29 ID:l3gl58LO0.net 44 :風名し
この前ニコニコの過疎配信に「いつも見てます」って広告したんよ
すげー喜んでた…
22/05/15 06:35 ID:KH4dDxaHM.net 40 :風名し
そもそも配信って頭いいorトーク上手いか相当現実世界で切羽詰まった生活してる奴が手出すもんやからな
音声配信で恐ろしいほどよくある “10の間違い”: 「継続すれば伸びると思っている」 あなたもしてませんか?こんな間違い。
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652561103/」
コメント一覧 (8)
-
- 2022年05月16日 13:20
-
逆です
コメント少なかったり、ないけど少ないが来場者数あったりすると個(人)に見られてることを強く意識してしまうので話し続けるしか道が無い
コメント多いヤツは見られてることに慣れてしまってる上、コメントの流れが速く視聴者をそれぞれ個として認識できないのでスルーし易くなる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月16日 13:30
- インフルエンサーってリアクションとツッコミだけしか出来ないやつ多いけど、何故か底辺や中堅には圧倒的なトークの引き出しがある人がたまにいる謎
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月16日 18:12
-
↑PS3のフレンドに半端ない話術あって実況者なれるやろ!って人いるけど還暦のヤクザだから表舞台に出ることなく消えそうや。そういう潜在的な大物がチラホラいるんだろな
それと、インフルエンサーは毎日動画投稿したりで知識や語彙を蓄える余暇が少ないけど底辺なら豊富にあるから知識のみなら上回れるから、では? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月16日 22:52
-
作業配信系に多いと思う
発達障害だろうから実生活はあれだろうけどすげえなと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月16日 23:52
-
壁に向かって喋り続けられる人種ってのはマジで存在すると思う
ただ俺が知る限りの過疎配信者はコメ無かったら黙ってる人しかみたこと無いな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月17日 05:40
-
底辺配信者やけど、最初は同接0でもアーカイブ観る人おるかもって思って無理してずっと喋ってたわ
今は20人くらい来てくれるし対戦ゲームやってたらアドバイスくれるから話す内容に困らなくなったな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月22日 07:31
-
底辺配信者を3ヶ月以上継続できる奴は何やっても成功する
成功すると思う、じゃなくて必ず成功すると断言できるね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
リアルタイムコメントなんかなくたって配信者になりたいって欲求のあるやつは喋り続けられるもんよ。昭和のDJごっこと本質は変わらん。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました