2022年05月27日
コンバース「オールスター」 × 黒スラックスは、お洒落確定の方程式
https://news.yahoo.co.jp/articles/92d460f4c74e682c9aad20976bf33d5cb2eac160
そこはアシックス、ミズノだろ
22/05/26 00:15 ID:+Q2xYLc50.net 5 :
>>2
その二社は海外生産じゃね?
コンバースとダンロップは日本製だぞ。
スポルディングは知らないけど。
22/05/26 00:16 ID:EDgfMBCt0.net 8 :
>>5
アメリカのコンバースの子会社だろ
22/05/26 00:18 ID:+Q2xYLc50.net 11 :
>>8
コンバースは倒産してもうない。
22/05/26 00:19 ID:UfT8vfZo0.net 24 :
>>8
ジャパンコンバースとアメリカコンバースは別物だから日本ではアメリカコンバースは買えないし売ってはいけないことになってる
22/05/26 00:25 ID:UGqIxBHS0.net 13 :
オニツカタイガー !🐯
22/05/26 00:21 ID:dH0IK68g0.net 18 :
ダンロップとかどんな田舎者が履くんだと思ってたが、
何かの間に合わせでウォーキングシューズを西友で買ったら、
とても良くてリピートしてるw
22/05/26 00:22 ID:WDQGZgU70.net 46 :
>>18
俺はAmazonで割りと安かったから
買ったが防水でも蒸れないし軽いし
何度か洗ったが丈夫だし
なんか凄く気に入ったわ
普段の外出や旅行もずっとこれ
22/05/26 00:42 ID:XCzqZn130.net 26 :
コンバース=熊本製
スポルディング=栃木製
ダンロップ=広島製
地味にMade in Japan
22/05/26 00:26 ID:UfT8vfZo0.net 58 :
>>26
コンバース(中国)とかありそうなとこだな
22/05/26 00:57 ID:ySH3QtFT0.net 47 :
いいと思う
常に時代の最先端
22/05/26 00:42 ID:R6WcGORJ0.net 89 :
スピングルムーブってどう?
22/05/26 01:44 ID:HsaoUdJv0.net 91 :
>>89
ブリヂストンにはかなわないけどいい靴作ってるよ。
でも甲高の人にはかなりキツイ作り。
22/05/26 01:49 ID:16IPvgBJ0.net 104 :キャプチュード(茸) [CA]
男は黙って鬼塚タイガー
2022/05/26(木) 02:29:52 ID:hAJUvMoD0.net 127 :
スポルディングもダンロップも履きやすい。
安価で丈夫だし普段使いにはお勧め。
見た目がダサいのを許容出来ればの話だが。
22/05/26 04:01 ID:KM3YKBcY0.net 145 :アキレス腱固め(大阪府) [NO]
何を履いてもアシックサ
2022/05/26(木) 06:27:44 ID:46ReT+ea0.net 170 :リバースパワースラム(大阪府) [ニダ]
ダンロップは靴よりジャケットのデザインが良い
無地なら最高なんだけどなー
2022/05/26(木) 08:29:24 ID:PVzXdJRP0.net 180 :
ダンロップのゴルフシューズはアシックスが作ってるな
22/05/26 12:13 ID:yNRggEBm0.net 163 :ハーフネルソンスープレックス(高知県) [US]
旭月星だろ
[ムーンスター エイトテンス] スニーカー 810s / ET001 KITCHE 〔キッチェ〕 スリップオン
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653491666/」
コメント一覧 (21)
-
- 2022年05月27日 09:32
-
サイズ感に関しては国内企業の方が合うのだろうね
ワイズが同じだとしても甲やかかとでフィット感も違ってくるかと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 09:38
- ダンロップはダサいらしいが履き心地いいよな。かっこいいブランド作ればいいのに
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 09:52
- ブランド力とはいったい・・・うごごご
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 09:53
-
いろんなメーカー試してダンロップに落ち着いた
ダンロップは名前で損してる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 09:54
-
米国製(メイドインチャイナ)
中国製(メイドインチャイナ)
日本製(メイドインチャイナ)なので大差ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 09:56
- きねやの足袋
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 09:59
-
ダンロップはコスパがいい
デザインなんか気にするな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 10:23
-
幅広甲高の日本人の足にはピッタリなんだよなあ
ブランド名だけで体に合わないものを身につけて我慢する時期はとうに過ぎたので愛用しとるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 11:37
-
ダンロップとか好きだけどお洒落靴は作ってないのが悲しい。
デザインだけどうにかすれば絶対売れると思うんだけども。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 11:47
-
製造日本ってマ?
本当だったらちょっと見直した(でも買わない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 11:57
-
生産地で語るのか....
日本靴のリーガルも台湾生産か。
安く良品を作れるなら海外生産でもいいけどね、同じ数万の靴を買うにしても。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 13:21
-
昔は安価で質の良い物を安定供給出来るってんで
日本に海外メーカーが製造依頼してたさ
ナイキ、ブルックス(アサヒ)
コンバース(月星) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月27日 19:47
- ダンロップ履いてる人の事ロッパーて言うの5ちゃんで知った
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月28日 01:53
-
ダンロップは数足あるけど硬めでソールもグリップ力あるけどダサい
とにかくダサい
作業用に使ってるけどいつ見てもダサい
なんで改善しないのかわからん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月28日 04:44
- 2ちゃんのバスケ板スパルディングって読んでるやつばっかりでわろた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月28日 12:47
-
ダンロップはロゴ出すのやめたら売れると思う
ものだけはマジいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月29日 18:11
-
ダンロップとブリジストンの長靴はだめだったな。
そこは、スポルディングの長靴が外れが少ない。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年10月10日 02:29
- 日本人のデザインセンスの無さに笑えるw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました