2022年05月30日
敵「本社まで来て下さい。交通費は出しません」
2022/05/28(土) 22:19:49 ID:nKC3ocgY0.net 5 :風名し
>>2
これ舐めてるよな
交通費出さねえなら最終までWEBにしろ
2022/05/28(土) 22:21:43 ID:T4Xc/P00d.net 14 :風名し
>>2
最終で交通費出ない会社なんてあるのか?
2022/05/28(土) 22:25:12 ID:vHra3m7S0.net 16 :風名し
>>14
新卒の時はだいたい出してくれてたのに転職になると大体出さんなるやろ
2022/05/28(土) 22:25:36 ID:T4Xc/P00d.net 4 :風名し
敵は就職エージェントやで
あいつら自分の都合しか考えてない
不動産からitに転職したワイが証言するわ
2022/05/28(土) 22:21:33 ID:BPTfuEcQ0.net 7 :風名し
>>4
四次面接まで面倒見てもらって内定蹴った時は申し訳ないことしたと思ったからエージェントをあんまり叩けへん
2022/05/28(土) 22:22:31 ID:T4Xc/P00d.net 8 :風名し
>>4
ガチのマジの敵やな
とんでもない理論でワイを営業向き人材だと判定してくる
2022/05/28(土) 22:23:19 ID:nKC3ocgY0.net 19 :風名し
>>4
これは本当
あいつ等勝手に適当に書類応募するだけで手間増やすだけの害悪
こっちの要望とか聞いちゃいない
2022/05/28(土) 22:27:03 ID:pB+8gw/i0.net 98 :風名し
>>4
ハイキャリア転職サービス以外信用しちゃいけないのにな
ハイキャリア勢は自分の意志持ってるから騙されないし
2022/05/28(土) 22:58:03 ID:e54Grs43d.net 11 :風名し
入社したらエージェントに年収の何割かが報酬として入るって聞いてビビったわ
すぐ辞めたらどうすんねん
2022/05/28(土) 22:24:25 ID:unPs5cLW0.net 13 :風名し
>>11
すぐ辞めたらそれはそういう奴やって見抜けなかった人事が無能ってだけや
2022/05/28(土) 22:25:11 ID:T4Xc/P00d.net 15 :風名し
>>11
一定期間内以内に辞めたら一部返金するって契約書で書かれてるケースが多い
2022/05/28(土) 22:25:26 ID:4Vp4Nc6Q0.net 18 :風名し
>>11
半分中抜きやろこれ
2022/05/28(土) 22:26:27 ID:nKC3ocgY0.net 30 :風名し
仕事辞めてから転職活動したらええやん
その間生活には困らんくらいの金は貯めておけよ
2022/05/28(土) 22:33:10 ID:Bi7d9uPa0.net 32 :風名し
>>30
焦りながら次決めたくないねん
2022/05/28(土) 22:34:12 ID:T4Xc/P00d.net 35 :風名し
>>30
それはそれでリスキーすぎるやろ
2022/05/28(土) 22:35:16 ID:AgAAT3gAa.net 37 :風名し
>>30
これは大体転職失敗するからやめた方がええで
2022/05/28(土) 22:37:37 ID:BmXouHDWa.net 45 :風名し
転職エージェントは有能やで
ワイは転職エージェント使って年収200万アップした
2022/05/28(土) 22:40:48 ID:CmIoH5Fc0.net 46 :風名し
>>45
すご
ワイは200万ダウンしたわ
2022/05/28(土) 22:41:13 ID:ozEMNDW50.net 48 :風名し
>>45
分かる
ワイは300万増えた
2022/05/28(土) 22:42:03 ID:1CMxKaSU0.net 53 :風名し
ハイクラス転職キャリア使え
500万→800万まで増えたわ
2022/05/28(土) 22:43:11 ID:kb6rNb2vr.net 56 :風名し
転職より続ける努力のほうが大変やぞ
ソースはワイ
2022/05/28(土) 22:44:26 ID:bnqt0hHe0.net 60 :風名し
最終面接は対面でやるとこ多いな
1次2次はオンライン
2022/05/28(土) 22:45:18 ID:x0ML5X220.net 64 :風名し
転職できついのは働き出してからだぞ
新卒同期の輪には入れず相談できる仲間がいない中で仕事は即戦力として初っ端から責任ある案件任される
2022/05/28(土) 22:47:05 ID:h+E4aRDL0.net 68 :風名し
>>64
ほんまこれ
中途に対する期待値高すぎ
2022/05/28(土) 22:48:12 ID:dQUc08rCH.net 69 :風名し
>>64
ヒエーなんか大変そうな仕事してんすね
2022/05/28(土) 22:49:05 ID:+KeIfgW00.net 75 :風名し
>>64
同期の輪ってwww
みんなとっくに転勤で散り散りになってるやろ
2022/05/28(土) 22:51:08 ID:vkIusVIE0.net 82 :風名し
>>64
責任なんてどのポジションでも発生するやろ
さりとていきなりリーダーとかはやらされないぞ
2022/05/28(土) 22:53:43 ID:ozEMNDW50.net 99 :風名し
30と29じゃ転職難易度変わるんか?
2022/05/28(土) 22:58:50 ID:ZefbkdRN0.net 107 :風名し
このスレ見てたら、新卒就活で苦しんでるワイは甘いのかと思ってきた
絶対にやってはいけない!! NG転職活動
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653743953/」
コメント一覧 (24)
-
- 2022年05月30日 10:20
-
転職が一般的になったとはいえ、大手日系企業はまだまだ転職者の割合が少なく、受入が出来てない。
転職者に即戦力を求めるが、転職者=新人に変わりないのだから、受入先で期待外れになるパターンが多い。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 10:24
-
自分の為にやってんのに文句言うってガ・イジか?
嫌なら薄給でこき使われてろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 10:24
-
お前らの大好きな雇用規制緩くて転職が多いアメリカ型ならそんなの当然だぞ。
なんなら、休みの日に資格取ったりスキルアップする必要があるぞ、会社が金だして業務時間に研修に行かせてくれて必要な資格取らせてくれるなんてないからな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 10:28
- 俺も去年、転職活動をした。仕事が終わってから夜に履歴書や職務経歴書を書いたり色々やって深夜まで作業したのに面接で落とされたわ。今までの苦労は何だったんやってなった。費用は履歴書以外何もかからなかったのが幸い。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 10:40
-
転職したら退職金も割り引かれるし、賞与も受け取れない期間が生じるから、数百万円から一千万円くらい損すると思った方がいい
なので給料が上がらない転職はよほどのことがない限りすべきではない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 10:44
- 企業側を批判して結局批判してる側は自分のことしか考えてないっていう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 10:55
- 再就職活動中だけど、これ働きながら出来るのスゲーと思うわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 10:59
- こいつ大丈夫かな?って思われるような雰囲気出てなければ大丈夫やろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 11:08
- やっぱり、働いたら負け。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 11:11
-
辞めてから探すのはよほど貯蓄あってすぐ次見つける自信あるならええけどそうじゃなきゃジリ貧になるで、転職の就活は想像以上に時間がかかるし
働きながらどうにか探して見つかったら辞めるのが一便いい、見つかるまでは辞める等の相談もしたらあかんで
相談した時点で辞めるやつやし要らんと思われてすぐ辞めるよう追いやられたりするから -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 11:15
-
履歴書とかは転職エージェントから送ってくれるし、向こうが興味持てばオファー来るし、言うほど大変かね。
兎に角、大企業じゃなきゃダメとかだと大変だろうけどね。
給与面や福利厚生が良ければ中小でも良いってなら、かなり楽だとは思うけどね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 11:37
-
大手企業からビルメンみたいな現場職に都落ちするだけなら
転職クッソ楽だけどな
職歴学歴高いからどこ受けても受かったわ
給料半額で、残業時間は150時間から0になったけどね
ただ、同業他社とか、より高収入求めての転職だったらこのスレの住人みたいにきつい転職活動になってたと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年05月30日 14:37
- 働く話題で良い話全くないのが日本の哀しさよな…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
キチ●イとか掴みたくないんよ。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました