2022年06月06日
ケースワーカーってなに?
22/06/04 11:15 ID:WWlRDNXea.net 7 :風名し
>>3
生活保護受けてる方のお世話係みたいなもの
22/06/04 11:16 ID:23RdWA580.net 6 :風名し
なんで辞めたの?
22/06/04 11:16 ID:cAmyk11Vd.net 13 :風名し
>>6
給料安いから‥
地方の公務員の給料びびるほど安いぞ
22/06/04 11:17 ID:23RdWA580.net 9 :風名し
学歴は?
22/06/04 11:16 ID:UWnLJ+Nma.net 18 :風名し
>>9
駅弁卒
駅弁→新卒で地方公務員 行政職職員
ありがちなパターン
22/06/04 11:18 ID:23RdWA580.net 10 :風名し
ナマポふせいでた?
22/06/04 11:16 ID:Zgd5Zqny0.net 53 :風名し
>>10
あるよ申告忘れとかしょっちゅう
細かい金額なら
ただあからさまな不正はみたことない
バレてないだけかもしれないが
22/06/04 11:24 ID:23RdWA580.net 15 :風名し
生活保護課?の話は聞きたいけどな
22/06/04 11:17 ID:074QGEB8d.net 20 :風名し
>>15
役所によって名前が違う
福祉課 生活福祉課 生活保護課
生活保護担当してた部署なのは正解
22/06/04 11:19 ID:23RdWA580.net 16 :風名し
就労してるナマポには接触しないってのはマジなん?
22/06/04 11:18 ID:IDbvlNr2d.net 25 :風名し
>>16
どういう意味?
働いてるケースに増収指導は
しないかということ?
22/06/04 11:20 ID:23RdWA580.net 35 :風名し
>>25
ふつうに働きながら受給してるナマポにも定期的に会ったりするの?
22/06/04 11:21 ID:IDbvlNr2d.net 57 :風名し
>>35
電話が多いよ
22/06/04 11:24 ID:23RdWA580.net 27 :風名し
あいつらゴネまくってきたときどうするん?
俺がヲチしてたときは会話が堂々巡りで一生終わらなそーやったけど
22/06/04 11:20 ID:074QGEB8d.net 38 :風名し
>>27
威力業務妨害で警察呼ぶ
俺は呼んだことないけど
呼んだ事案は一度だけみたことある
22/06/04 11:21 ID:23RdWA580.net 122 :風名し
「健康で文化的な〜」てマンガあるけど
あれどう思う?
健康で文化的な最低限度の生活(9)
22/06/04 11:36 ID:Aqi4GWOC0.net 129 :風名し
>>122
ケースワーカーはあそこまでケースの私生活に介入しないw
22/06/04 11:39 ID:23RdWA580.net 28 :風名し
給料は?
22/06/04 11:20 ID:4KQFgoAG0.net 31 :風名し
>>28
四年目でも手取り18くらいだった
22/06/04 11:21 ID:23RdWA580.net 37 :風名し
女CWの訪問録画してるクズとかいなかった?
都内だと普通に新人女もCWしててかなりあぶないと思うんだけど
22/06/04 11:21 ID:+WtL2zDJa.net 50 :風名し
>>37
それはわからない
家の中そこまで調べられないから
22/06/04 11:23 ID:23RdWA580.net 48 :風名し
働いてるナマポにも自宅訪問するもんなの?
22/06/04 11:23 ID:IDbvlNr2d.net 54 :風名し
>>48
ほとんどしない
でもするにはする
22/06/04 11:24 ID:23RdWA580.net 63 :風名し
>>54
するのかよ
訪問って事前連絡しないんやろ?
なんか非合理的やな
22/06/04 11:25 ID:IDbvlNr2d.net 68 :風名し
>>63
事前連絡する場合が多いよ
ただ、不正の疑いがある場合
抜き打ちでいくこともある
22/06/04 11:26 ID:23RdWA580.net 186 :風名し
>>68
まだおる?
これの不正の疑いってどんな不正や?
22/06/04 12:08 ID:fFalQAREr.net 187 :風名し
>>186
居住実態調べたりとか
例えば世帯別でも家計同じにしてる同居人がいるんじゃないかとか
22/06/04 12:10 ID:23RdWA580.net 55 :風名し
今の給料は?
22/06/04 11:24 ID:4KQFgoAG0.net 59 :風名し
>>55
手取り30万くらい
22/06/04 11:25 ID:23RdWA580.net 72 :風名し
>>59
すげー
今なんの仕事してるの?
市役所在職中に転職活動してた?
22/06/04 11:27 ID:bXrkZG5Ha.net 80 :風名し
>>72
不動産営業
22/06/04 11:28 ID:23RdWA580.net 115 :風名し
>>80
不動産営業も大変じゃね
22/06/04 11:34 ID:Zxp2Ws79M.net 120 :風名し
>>115
大変だけどお金稼げるし
インセンティブみたいなボーナスもでかいし
公務員は給料全然あがらんしモチベーション保てなかった
22/06/04 11:36 ID:23RdWA580.net 67 :風名し
ケースワーカーって臨時職員じゃないの?
22/06/04 11:26 ID:Je68Eh230.net 71 :風名し
>>67
嘱託もいるけど正規も多い
22/06/04 11:27 ID:23RdWA580.net 69 :風名し
ケースワーカーってノルマとかあんの?
22/06/04 11:26 ID:IDbvlNr2d.net 74 :風名し
>>69
福祉事務所によってはあるみたいだけど
俺のところはなかった
22/06/04 11:27 ID:23RdWA580.net 76 :風名し
>>74
あるところあるんかい!
22/06/04 11:28 ID:IDbvlNr2d.net 89 :風名し
>>76
なんか、保護廃止率何%とかを
掲げてるとこもあるという噂は
先輩ケースワーカーから聞いたことある
22/06/04 11:29 ID:23RdWA580.net 81 :風名し
女から肉体関係で釣ってくる人いた?ぶっちゃけ美味しい体験あったら聞きたい
22/06/04 11:28 ID:upFdCesL0.net 92 :風名し
>>81
まったくないですw
22/06/04 11:30 ID:23RdWA580.net 88 :風名し
ワイうつ病でナマポ3年目なんやけどそういう奴って多い?
22/06/04 11:29 ID:fFalQAREr.net 97 :風名し
>>88
そういう奴めちゃくちゃ多い
というかその他世帯の8割くらいは
精神疾患抱えてたよ
22/06/04 11:30 ID:23RdWA580.net 101 :風名し
>>97
やっぱケースワーカーはみんな受給者のこと見下してるんか?
22/06/04 11:31 ID:fFalQAREr.net 108 :風名し
>>101
そんなことはない
はじめて一緒に家庭訪問した先輩ケースワーカーは聖人みたいな人だった
受給者のことお客様とか呼んでたし
生活保護受給者を尊重するような
発言しかしてなかった
逆に飲みの場で態度の悪い受給者を
ボロかす罵る人もいる
CWも人間だから色々いるさ
22/06/04 11:34 ID:23RdWA580.net 94 :風名し
未だにケースワーカーはスーツ着ちゃダメとかあるん?
22/06/04 11:30 ID:oddfvIotd.net 100 :風名し
>>94
聞いたことない
うちのところは自由だった
ただ、家庭訪問のときはスーツできるだけやめたほうがいいとは言われてたね
22/06/04 11:31 ID:23RdWA580.net 107 :風名し
>>100
スーツがだめな理由は?
22/06/04 11:33 ID:IDbvlNr2d.net 117 :風名し
>>107
生活保護受けてることを近所の人に知られたくない人もいるから
その配慮
私服だと役人じゃなくて知り合いっぽいからという理由らしい
22/06/04 11:35 ID:23RdWA580.net 98 :風名し
イッチも出世できなかった?
22/06/04 11:31 ID:Je68Eh230.net 102 :風名し
>>98
できる見込みないから公務員やめたw
22/06/04 11:32 ID:23RdWA580.net 105 :風名し
>>102
見込みもクソも試験か年功序列やろ?
22/06/04 11:32 ID:33OUycjVd.net 112 :風名し
>>105
それがめちゃくちゃ時間かかるやん
22/06/04 11:34 ID:23RdWA580.net 109 :風名し
ケースワーカーに好意的に思ってもらうにはにはどうしたらいい?
22/06/04 11:34 ID:fFalQAREr.net 126 :風名し
>>109
そりゃあ就労するための努力をすることでしょうねw
ポーズで仕事探してたってそんなの
完全にわかりきってるし
でも、いろんなCWいるから人によるとしか言えない
22/06/04 11:38 ID:23RdWA580.net 150 :風名し
へんに働かれると変更通知決定書書きかえたりとか事務作業増えるから
なんもせずダラダラしててほしいと
思うケースワーカーもいるよ
上がうるさくなければ
22/06/04 11:46 ID:23RdWA580.net 164 :風名し
>>150
そういう人だといいなあ今の担当者
22/06/04 11:50 ID:fFalQAREr.net 127 :風名し
異動あったか?
何年目から福祉課やってたんや?
22/06/04 11:38 ID:108jkLjv0.net 131 :風名し
>>127
新卒からずっとやw
ガチャ外した
22/06/04 11:39 ID:23RdWA580.net 133 :風名し
>>131
本省の監査入ったことある?
22/06/04 11:40 ID:gzk+Xl//d.net 140 :風名し
>>133
内部監査あったと思うよ?
たしか朝のミーティングで監査入るから書類とかきれいにしとけよと指示が
でも下っ端だから直接俺が対応したことなんてないけど
22/06/04 11:42 ID:23RdWA580.net 145 :風名し
>>140
下っ端でも監査入ると調書とるときにCW呼ばれる筈やが
イッチはたまたま対応しなかったんやね
22/06/04 11:44 ID:gzk+Xl//d.net 142 :風名し
ワイも嘱託で福祉課おったけど、生保の奴らより家賃補助や自立支援金受給者の方がややこしい奴多かったわ
22/06/04 11:43 ID:FgnVjIBdd.net 146 :風名し
>>142
それは間違いない
シンプルになにもないです
生活扶助と住宅扶助もらいます
の方がわかりやすかった
22/06/04 11:44 ID:23RdWA580.net 143 :風名し
生保受けてる人ってめんどくさい人多い?
22/06/04 11:44 ID:WA2wCPyy0.net 162 :風名し
>>143
うーん、俺の担当ケースは普通な
人多かったかなあ
もちろん一部やばい人はいたけども
そんなの生活保護受給者に限らず
どこの世界も同じかと
22/06/04 11:49 ID:23RdWA580.net 148 :風名し
扶養照会?って簡単に断れるもん?
22/06/04 11:45 ID:ZBnTs+al0.net 155 :風名し
>>148
今は断りやすくなったらしいよ?
でも、自分が働いてた時代は扶養照会は絶対的なものだった
一部の例外除いて
22/06/04 11:47 ID:23RdWA580.net 158 :風名し
>>148
役所による
この前も扶養照会断ろうと思ったら「うるせえそんなもん認めねえ」ってことで照会されたの問題になってたやん
あんなの氷山の一角
22/06/04 11:48 ID:gzk+Xl//d.net 163 :風名し
共産や立憲の議員や秘書がねじ込んでくるケースって実際あるの?
22/06/04 11:50 ID:mRIDw5xK0.net 166 :風名し
>>163
みたことないです僕は
22/06/04 11:51 ID:23RdWA580.net 167 :風名し
うつ病なのに15000に抑えて働くって印象悪いかな
22/06/04 11:52 ID:fFalQAREr.net 172 :風名し
>>167
印象悪いかどうかはほんとに担当ケースワーカーとその福祉事務所全体の意向によるとしかいえない
変な正義マンならほんとは働けるだろうと思って不快に思うかもしれない
でも、通院して普通労働は難しいと
医師から言われてたらそれ以上は
なにもいえないから
実録! 熱血ケースワーカー物語
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654308862/」
コメント一覧 (4)
-
- 2022年06月06日 07:49
-
安くても地方公務員から不動産営業かあ
15年後に後悔してそう
-
- 2022年06月06日 11:10
- 公務員は若い内は給料低いって働く前に調べなかったのかな?
-
- 2022年06月07日 12:24
-
公務員は手取り少ないとはいえ年金がいいでしょ
厚生年金とか比じゃないくらいもらえるけどねえ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
求職活動報告にしてる外人ナマポとかいるよね
4人も5人も子供作って10数年働かない夫妻
日給月給で解体工やるより2倍の給付額だから
働いたら負けな特権制度なのよ
保証人不要の団地に結構潜んでるよ