2022年06月08日
1 :風名し
日本サッカー発展を願うGK権田修一「これは言いたかった。皆ブラジルを観たかったんだと感じた」「日本勝利のための応援文化を」
そして、開催地の国立競技場では改築後初の代表戦で6万3638人の観客が訪れたが、権田はスタジアムの雰囲気について、「昨日は観に来ている方が、たぶんブラジルを見たかったんだなというのが個人的に悲しくて…」と言及。「これは今日、絶対に言いたかったです」ということとして、以下のように語った。
「日本人の方でブラジル代表のユニフォームを着て、ブラジルを日本のホームスタジアムで応援する形になってしまったのは、僕らもまだまだ日本サッカーも発展しなければいけないなと感じさせました。イタリア対ブラジルで、イタリア人でブラジルのユニフォームを着て応援する人はたぶん誰もいないですよね。日本サッカーがもっと成長していく上で、日本のホームだったらスタジアムの人がみんな、日本代表が勝つために応援するという文化を作らないといけないと昨日、思いました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/088651a7a5d6589ff88f7a8f3630c87cdcdf512c
22/06/08 06:37 ID:iqxNFqQzp.net
これは正論
22/06/08 06:37 ID:iqxNFqQzp.net 9 :風名し
応援やサポーターの意識云々言う前に勝てよ、ブラジルより見たいサッカーすればいいだけ
22/06/08 06:40 ID:L2xWWg4rd.net 18 :風名し
上手い方を見たいのは普通じゃね
22/06/08 06:43 ID:jRjRwjfg0.net 25 :風名し
そんなにブラジルのユニ着てるの多かった印象ないけどな
22/06/08 06:45 ID:Y7XsERjT0.net 48 :風名し
だってJリーグがわざわざ契約しないと見れねえんだもん
22/06/08 07:12 ID:pTvrRq2C0.net 13 :風名し
スタメンほぼ全員ビッグクラブのスタメンならそうなるやろ
22/06/08 06:41 ID:gRpFPZPl0.net 20 :風名し
日本がイタリアくらい強けりゃブラジルは敵になるけど、日本クソ雑魚だからブラジルメインで見るよね
22/06/08 06:43 ID:NMq9p+GW0.net 23 :風名し
ネイマールがボール持つと
歓声聞こえた
22/06/08 06:44 ID:PbuCL3a90.net 26 :風名し
中日戦で佐々木朗希が投げるなら名古屋の人も佐々木のユニフォーム欲しくなるやろ
22/06/08 06:46 ID:L2xWWg4rd.net 28 :風名し
少なくともワイは権田がいまだに選ばれるような代表は見たくない
22/06/08 06:47 ID:VZpUVT+R0.net 31 :風名し
何で日本にはクルトワ並のGK生まれないんや?
22/06/08 06:49 ID:nLEYXYCY0.net 35 :風名し
アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。
アルゼンチン人
「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」
イギリス人
「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」
ギリシャ人
「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」
イギリス人
「おい日本人、おめーの国はどうだ?最近強えな」
海外厨日本人
「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。
ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」
イギリス人
「・・・」
アルゼンチン人
「・・・」
ギリシャ人
「・・・」
海外厨ワロス
22/06/08 06:51 ID:EbmD4SLW0.net 37 :風名し
>>35
海外厨って昔からおるよな
ブラジル代表のプレーを見たいって気持ちは分かるけど、ユニフォーム着て応援はどうかしてると思うわ
22/06/08 06:55 ID:B4QThEW5a.net 40 :風名し
4大リーグのビッグクラブのファンやるのはまだ分かるが
日本以外のナショナルチーム応援してる奴らは流石にキモい
22/06/08 06:57 ID:Em6wY3/i0.net 51 :風名し
ほんなら大阪に住んでる奴は全員阪神を応援せなあかんのかっちゅう話よ
22/06/08 07:16 ID:k2J7Y2SVM.net 8 :風名し
サポーターに期待した僕がバカでした
2022Jリーグ全選手名鑑
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654637828/」
コメント一覧 (38)
-
- 2022年06月08日 18:17
-
親善試合ぐらい好きなところ応援してええやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:23
-
そんな文化いらないです
ブラジル応援してもいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:23
- 不義理のお前が言うんか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:24
-
代表選でブラジルのユニ着ている人はJリーグ見ないからセーフや。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:27
-
サッカー全然興味ないけど日本代表の試合は何回か見たことある
あんな延々とパス回ししかしないチームの試合見て何が楽しいんだと思ったもんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:29
- あんな面白くないプレイするチームなんて応援する気にならんやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:33
-
世界的なスターが来るんだしそら応援したいし生で見たいだろ
なんなら相手は日本じゃなくてもいいんだよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:36
- 権田はチーム側(自分ら)の問題として語ってるのにタイトルだけ見て客が悪いって捉えてる人多い
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:38
- どうでもいいんだけど、権田ってサバンナ高橋にSMAPの森くんをうっすらブレンドした顔してる。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:39
- これ、応援してもらえるような日本代表にならないとって趣旨で言ってたと思うけど
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:50
-
デイゲームとか観戦無理や
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:54
-
だいたい元有名選手だってブラジル見に来てただろw
まずは身内から言えよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 18:59
-
サッカーのクラブ世界一を決める大会の「FIFAクラブワールドカップ」の前進に
1960年から2004年まで「インターコンチネンタルカップ」というのがあった
(国内では「トヨタカップ」と言ってたが国外ではそう言われてた)
UEFAチャンピオンズリーグとコパ・リベルタドーレスの優勝クラブによる
サッカーのクラブチーム世界一決定戦で、1960年以前までは普通に
ホーム・アンド・アウェー方式で各ホームタウンにて試合をやっていた
しかし、南米側でかつての宗主国への反感が増幅され、頻繁に暴動が起こり
そのことで1970年代から欧州チャンピオンのクラブが遠征の負担などを理由に
出場を次々と辞退する事態も起こり、ついに1975年と1978年には開催自体が中止
そこで、1980年頃に「中立な第三国での一発勝負であれば安全じゃね?」となり
その試合の開催地として日本が浮上し、2004年までやっていたというわけなのだが
日本以外で安全に中立な第三国でやれて全世界が納得する国は意外と少ない
日本人は祭りとなれば、どんな文化も受け入れる。それこそ浅草でサンバやったり
するし、その一方でキリスト教の国でも仏教の国でもイスラム世界でもない中立性
日本サッカーを強くするためにもっと応援してくれと言うのは実に正論ではあるが
相手のチームやそのサポーターが来日して笑顔で帰れる国というのも誇っていい話
新国立がやっと満たされ視聴率22.4%でブラジルといい勝負なんて十分すぎる成功 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 19:00
-
客商売やってる人間が客の趣味嗜好に口出すとは、とんでもない阿呆
せめて勝ってから言いなよ
余計にダサいよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 19:05
-
じゃあ非国民文化でも復活させる?
北朝鮮みたいに愛国心マンセー日本代表サイコーマンクルポー!ってのがお望み?
いいねー、大して実力もなければファンを魅了するプレーもできねーくせに口だけは一丁前な選手でも、国政で実力人気に関係なく応援してもらえるなんて、良いご身分ですねー。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 19:20
- そもそもちょっとあたっただけでペナルティ狙いの大げさな転倒をする競技に感動なんてない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 19:22
-
サッカーファンなんや
上手いプレイを見たいんや
観客のせいではなく観客を振り向かせるレベルまで到達しろ
仕事だって売上上げられる人間に擦り寄るだろ
それ以外はどうでもいい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 19:47
- この民度の低さ。だからさか豚と言われるんだよ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 19:47
- ウザかったんだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 20:00
-
サッカーちょっと詳しい人が相手国応援する
弱小国あるあるらしいな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 20:01
- 軍靴の足音
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 20:03
-
そりゃやってて何も思わなかったらそっちのがやべーわ
前のパラグアイ戦はガラガラだし危機感持つよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 20:10
-
じゃあ日本の話しかしない実況・解説と
凄いプレーを伝えてくれる実況・解説のどっちが面白いかって話ですよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 20:36
- たくさんの日系人がいるのでブラジルは仕方ない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 20:45
- 日本人は自国のこと嫌いって人多いからね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 21:26
- それこそ中田とか小野とかいたときは違ってたんじゃないの。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 21:28
-
試合見てたけどさ、実況解説が良く守った!ってばっかり言うけど、親善試合なんだから少しは攻めの姿勢見せてみろよって思ったわ。
それでいざ攻めてもサイドからふんわりボールを入れることしか出来ないんだもん。
攻めているのに盛り上がらないのはかなりまずいよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月08日 21:57
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月09日 01:53
-
まぁ強豪国の試合の方が安定して面白いのは素人玄人関係なく分かりきってるし仕方ない
日本代表の試合も面白いときは面白いんだけどね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月09日 05:19
-
ブラジルが特別なだけだろ
あとはせいぜいスペインかメッシが引退するまでのアルゼンチンくらいだよ
親善試合で気にしすぎ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月09日 08:36
-
昔、アメリカがクソ強いメンツできたときの日米野球でも似たようなもんだったけどなぁ…ランディ・ジョンソンとかサミー・ソーサとか。
世界の頂に立つプレイヤーを見たいという気持ちと、愛国心とは違うと思う。
というか、現役選手が中田たちが居たときみたいにしないとだめでしょ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました