2022年06月10日
「運動会でのダンス、やめませんか?教員の動きをトレースするだけで、表現運動でも何でもないですよ。時間もかかりますし」と提案したが「運動が苦手な子が輝ける場を奪ってはならない!」と反論されました。あのー毎日見てると思いますが運動が苦手な子はダンスも苦手なんですよ。
— はんめん教師 (@hanmena) June 8, 2022
私小学生まで運動は苦手(足が遅い等)でしたが、ダンスは昔から好きでした。振付覚えるのも体形移動も。今、ダンスの先生やってます。我が子の担任の先生はすごく指導力のある先生で、ダンス得意でないのに皆が楽しんで頑張れる振付を作っていました!コロナ禍により3回の練習日で本番を迎えてました
— Anna (@anna22arendelle) June 8, 2022
運動が苦手≠ダンスが苦手
— ハムカツエクスプローラー@気胸闘病中 (@yk07141013ks) June 9, 2022
これはきっぱり言わしてほしい
自分も運動が苦手だし中学生(男子)になっても50m10秒台とかなり遅かったけど、それでも体育祭は楽しかった。嫌な人がいることも十分わかるけど廃止はありえない組体操とかもやり遂げたとき本当に達成感で涙が出そうになったし、苦手な人を
苦手だからやめてほしいっていうのは違う気がします。
— しゃけ🌹 (@SyakeOkaka158) June 9, 2022
学校行事の中でこれだけを楽しみにしているという人もいるでしょうし、みんなそれぞれ苦手なものはあって、苦手なものだけど頑張るということも大事だと思います。
結構勘違いしてる方多いと思いますがダンスやる子は、運動が苦手な子が多いです!運動は苦手だけど体で表現する事は、運動能力関係ないです。誰でも輝けます
— JAPA6カトちゃん♪ (@japa6kato) June 9, 2022
自分の教え子も運動音痴の子が全国大会優勝したりするので、【運動が苦手な子はダンスが苦手】って決めつけてる考え方や教える側の問題ですね
苦手だからやめてほしいっていうのは違う気がします。
— しゃけ🌹 (@SyakeOkaka158) June 9, 2022
学校行事の中でこれだけを楽しみにしているという人もいるでしょうし、みんなそれぞれ苦手なものはあって、苦手なものだけど頑張るということも大事だと思います。
ダンスも徒競走も大嫌いでしたー。親になっても別にダンス見せられても特に感動とかしないんで(本人が嫌々やってるので)要らないですね。
— 乙訓 (@otokuni1225) June 8, 2022
特別支援が必要な子も、運動会のダンスは苦痛で仕方がないと、特別支援学級の担任と話してました。
— MS (@MS24983520) June 8, 2022
私もダンス苦手だけど運動は得意な方だから逆なタイプ。でも、佐久間くん見てたら運動苦手でもダンスめちゃうまとかあるから。一概にそうじゃないんだなと思う
— さっちゃん (@JyyCtrLB4H3Q3aq) June 9, 2022
コレを言い出すと
— ポチ太@投資と筋トレ (@POCHITA789) June 8, 2022
結論は何もやらない
ということがベストの選択に
なりますね……
1人ひとりのことを考えるのは
とても大切ですが
それをやりきるのは難易度が高いため
最大公約数を取りに行く
ということになるのかな、と。
![]()
関連スレッド
なんで「めんどくさー」とか言うの?
21/05/13 21:38 0.net ID:.net 3 :名募。
フォークダンスの練習の時は(/ω\)恥ずかしくて女子の手握れなくてぶっきらぼうな態度わだとしてたよ
21/05/13 21:40 0.net ID:.net 5 :名募。
授業でやるサッカーやバスケで本気になっちゃう連中
21/05/13 21:43 0.net ID:.net 6 :名募。
ダンス興味あったから今の子はやれて羨ましいけどな
21/05/13 21:45 0.net ID:.net 8 :名募。
>>6
俺も
ダンス習うなんてチャラくて目立ちたがりのウェイウェイ系の人達の集まりに突撃しなくても
ダンスに触れる機会があるの羨ましい
まあ体育のダンスなんてたかが知れてるだろうけど
21/05/13 21:51 0.net ID:.net 10 :名募。
大学でもあったな
だるすぎて行かなくなった
21/05/13 21:58 0.net ID:.net 20 :名募。
男子だと剣道や柔道の選択じゃないのか
21/05/14 01:44 0.net ID:.net 25 :名募。
>>20
高校のとき男女共に柔道/剣道/ダンスの選択制だったな
剣道にしたら中々しんどかったので、2年以降はダンス選択
気恥ずかしい感があってダンス選ぶ男子少なかったけど運動苦手勢はダンスが一番楽だった
21/05/14 02:24 0.net ID:.net 29 :名募。
ダンスが必修の時代に生まれなくてよかった
21/05/14 04:13 0.net ID:.net 24 :名募。
ダンスってペンラでオタ芸でもやらしときゃいい
運動神経の科学
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1620909527/」
コメント一覧 (28)
-
- 2022年06月10日 12:41
- 運動がボロボロなのに歌って踊れてる芸能人いっぱいおるやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 12:55
-
選択式ならいいんだけど必修だからね…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 12:57
- 運動とダンスってベクトル全然違わねえ?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 12:58
-
俺もダンスは運動できんがダンスは比較的できる
特に球技とは明確に違う技能、格闘技とも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 13:07
-
ダンスできるってことは、自分の身体を思うように操作できるってことだから
ダンスができて運動が苦手って人は、訓練すれば運動できるようになる人
本当に運動が苦手な人がダンスできるわけがない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 13:18
-
ダンスって少なくとも学校でやるレベルだと身体能力のいらない決まった動きをするだけだしな
必要なのはリズム感くらいか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 13:26
-
学校ぐらいのだと運動神経良い子は逆に持て余しそうだよな
太極拳的な身体把握目的のにした方がよいのでは? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 13:27
- 勉強苦手な子がいるから勉強やめよう!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 13:28
- ダンスなんていう種目は無かった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 13:34
- 球技は苦手だけども水泳は得意とかあるからな。運動音痴でもジャンルが変われば人並みにできるとか、まあそういうもんでしょ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 13:55
- ダンスはリズム感だから運動とは別だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 14:07
-
学校なんて一通りのことをさせて何が得意か楽しいかを実感させる場なんだから運動会のダンスくらい入れとけ
ピラミッドとかサボテンみたいな危険いっぱいの組体操はやらなくてもいいけど、そういうの無くて集団で動き合わせて動くだけなんだからそれくらいは体験させといてもいいだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 15:19
- 運動はできて歌もうまいけどダンスはマジでできんわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 15:32
- 本人は自己満足で浸れるけど、側から見てると運動神経の差が如実に現れるのがダンス
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 15:51
-
今のは知らないけど体育祭のダンスは集団行動を覚えるだけでダンスと呼べるような代物ではなかったな
あのままだったらいらないと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 15:53
-
運痴だけどダンスはマジで苦手
踊るのもなんだが、まず振り付けがやってもやっても全く覚えられない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 16:28
-
運動が出来るってつまるところ自分の体を思い通りに動かせるってことだから
運動が苦手=ダンスが苦手は正しいぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 17:59
-
球技も全然ダメで普段の歩き方とかもぎこちない、身体の動かし方下手なんだろうなぁって奴がダンスだけめちゃくちゃ踊れることあったな
どっちもできない奴もいるだろうが、少なくとも球技よりは絶対条件にならんな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 18:11
-
こういうのは練習すればできる
体が小さかったからバスケとかバレーとか憂鬱だったわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 18:13
-
ジャニヲタとしては歌が上手い人はダンスも上手い気がする
ダンス上手くて歌が下手な人はいるけど歌が上手くてダンスが下手な人はいない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 18:25
- みんなで空気椅子やれば?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 18:29
- ナンシー関が「日本人が英語をしゃべれないのはアップルをェアプゥとか発音するのが気恥ずかしいから」みたいなことを言ってたけどダンスもそれ的なものがありそうな気はする
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 19:51
-
このツイ主は何で自分は出来ない事は他人も出来ない事にしたいの?
何故自分の思い込みをネチネチ文章で世界中に発信してしまうのか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 21:07
-
嫌でもこういう機会がないとなおさらやらないしな
運動会で発表でもしないと授業だけじゃ真剣味もでないしな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月10日 22:41
- ダンスやったことない世代なんだわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました