2022年06月12日
1 :風名し
一般読者のみならず教科書の編著者にも影響及ぼし
左右の陣営から司馬史観うんぬんとマジレスで批判されてしまう
こんなん天国で高笑い止まらんやろ
2022/06/11(土) 10:08:45 ID:4b/FBjEGa.net
坂本龍馬どうするの?
マジでだまされたわ
2022/06/11(土) 10:11:11 ID:3g2NaY0cM.net 5 :風名し
てか昔の歴史学者がしょぼかっただけだろ
司馬ばかり批判されて可哀想や それだけ面白い文章書けるってだけなのに
2022/06/11(土) 10:11:43 ID:DlgiP00E0.net 11 :風名し
>>5
なんで歴史学者がカステラ屋から船の当たり屋になった奴の人生に詳しくないといけないんすかねw
2022/06/11(土) 10:14:50 ID:kycmg/OW0.net 9 :風名し
ワイの本で知った気になってんじゃねえぞって警鐘だろ
2022/06/11(土) 10:13:22 ID:hQq0eweX0.net 15 :風名し
日本国紀もあるで😄
2022/06/11(土) 10:17:17 ID:oUTG/c7K0.net 17 :風名し
船中八策は嘘なんか?
2022/06/11(土) 10:18:12 ID:eROipAwSd.net 42 :風名し
坂の上の雲
このロマンティックな題名センスよなぁ
合本 坂の上の雲【文春e-Books】
2022/06/11(土) 10:34:31 ID:eG9rAr5Z0.net 26 :風名し
なろう小説並みのとんでもおれ強い系フィクションなのに信じてるアホおって草
2022/06/11(土) 10:23:46 ID:2S4Vljp90.net 39 :風名し
坂本持ち上げてるやつに実際なにした人なん?って聞いても答えられないの草生える
2022/06/11(土) 10:33:26 ID:pDjZt8SZ0.net 41 :風名し
人物の評価はむずかしいよ
俺たちが敬愛する聖帝安倍晋三様だって切り取り方によって賛否あるんだから
2022/06/11(土) 10:34:25 ID:/xBpP6RV0.net 18 :風名し
司馬遷「やばいよやばいよ」
2022/06/11(土) 10:18:37 ID:IgygoVVA0.net 92 :風名し
地球が丸いってソース出せ!とか言い出すレベルの知能
2022/06/11(土) 10:59:13 ID:XvzmlMh10.net 93 :風名し
本当に無から有を産んだ上に人気者になっているレベルの「創作」は前田慶次なんか割とそうやない?
2022/06/11(土) 10:59:50 ID:1drFWAAsp.net 98 :風名し
>>93
神武天皇
2022/06/11(土) 11:01:10 ID:hbvjUL4br.net 100 :風名し
みんながみんな人生の主役なんやで
意見を出した人が評価されるべきか決断した人が評価されるべきか
誰を評価するべきかはお前たちが勝手に決めたらいい
歴史の教科書に特定の人物名を書くのがそもそもの間違いなんや
2022/06/11(土) 11:01:50 ID:6b3I38fq0.net 80 :風名し
坂本龍馬はただの武器商人なのかな
2022/06/11(土) 10:52:30 ID:3g2NaY0cM.net 79 :風名し
少なくとも教科書のせるような人間じゃないのは確か
司馬遼太郎 もうひとつの幕末史
2022/06/11(土) 10:52:22 ID:al+NP6Svd.net
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654909725/」
コメント一覧 (26)
-
- 2022年06月12日 21:31
- 東郷平八郎は李舜臣を尊敬していたニダってのが韓国では歴史的事実になってる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月12日 21:36
-
俺のじいさんが若いころ書いた短編小説が新聞に載り、実査にある土地の名前と土地の由来をうまいこと改変して書いたのでそれが実話ではないかと噂になったそうだ、なので知り合いの石工に頼んで小説に出てくる石碑をでっち上げたところ本当の話ということになってしまい観光の目玉にするとかいう話になったそうだ。
戦前のころの話、石碑はまだ某川べりに立っている。もう誰も覚えてなくてボロボロになってるけどな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月12日 21:54
-
>坂本持ち上げてるやつに実際なにした人なん?って聞いても答えられないの草生える
日本初の株式会社作った人や。これはすごいことやぞ。近代経済だけでなく民主化の基礎を作ったんや。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月12日 21:59
- 小説でも実在してそうで実在しない史料からの引用風に書くのだけはアカン
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月12日 22:29
- 坂本龍馬がいると長州藩は残念な人の集まりになる。安倍さんも岸田さんも長州藩の人間だから取り巻きの人が出世して歴史改変して、坂本龍馬はいない、長州藩が優秀だから明治維新ができたにしたいんでしょ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月12日 22:31
- だいたい、重要人物でなければ薩長同盟が優勢な状況で暗殺されないでしょ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月12日 22:49
- 坂本龍馬よりもジョン万次郎の方が凄い奴だとは思う
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月12日 22:58
-
大昔から人生はどう騙しどう騙されるかに尽きると言われているのにねえ
陰キャさん達ときたら「俺は本物しか認めない・・・」
こんなだもんwwだからばかにされるんだよばあああかwww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月12日 22:59
-
やっぱあの写真が決めてだったのかな、ネタ探しの際に目についたとかで。
それで調べてみたら最後もちょっと劇的ってんで、一気に話を膨らませたって感じで。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 01:05
-
嘘書くのは別にいいんだけど
それを真実だと信じ込んでる奴らがウザい -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 04:44
-
足りねえ脳みそばかりだ。小説に一々文句つけてんじゃねえよ。全ての物語を否定出来る程、知ってる訳じゃねえだろ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 05:34
- 大ファンやが菜の花の沖で突如2巻分も脱線したのは恨んでるわ。おかげで本筋全部忘れてロシアの歴史しか思い出せない。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 08:05
- 早速これぞ盲信、これぞ狂信って奴が居て草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました