2022年06月13日
1 :ソンブレロ銀河(SB-Android) [US]
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が10日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)にリモート出演し、政府の節電要請について持論を展開した。
政府は7日、電力需給の見通しが厳しい今夏の節電を要請した。
政府による節電要請は15年以来、7年ぶり、期間は7月1日〜9月30日を予定している。
政府が具体的な節電行動として挙げるのはまずエアコン。
家庭では28度設定を推奨した。
中略
ひろゆき氏は、この節電要請に対して「電力不足という説明がおかしい気がしていて。原子力発電所を稼働させればいいっていうだけの話だと思うんですよね」と、持論を展開する。
「稼働させようと、全く使わなかろうと、実はリスクってあんまり変わらないんですよね。稼働してない状態でも、メンテナンスが必要なので。今の時点で“夏場にクーラーが使えません”ってことで、熱中症で人が死んだ場合って、原子力反対の人のせいだってことを自覚してもらった方がいいと思うんですよね」... (略)
引用元ソース
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/11/kiji/20220611s00041000462000c.html
2022/06/12(日) 15:26:11 ID:kbS2Ouky0.net
これはその通りやろ
2022/06/12(日) 15:31:33 ID:fJ7vkM6m0.net 8 :百武彗星(長屋) [ニダ]
これは正しい
2022/06/12(日) 15:33:58 ID:suCu1Pe80.net 6 :エイベル2218(東京都) [DE]
要するに万が一の責任を取りたくないだけで実利は考えないことにしてますって事だよな
政党に関わらず日本の政治屋の殆どはこれ
2022/06/12(日) 15:32:08 ID:yTEYU9MY0.net 12 :カロン(石川県) [US]
原発反対派は電気代上がった分払えよマジで
2022/06/12(日) 15:40:19 ID:M/eSD+tf0.net 13 :ベラトリックス(東京都) [GB]
>>12
自民党日本政府が再稼働させないって決めてんだから安倍晋三に払わせたら?
2022/06/12(日) 15:41:13 ID:dHuZKzns0.net 15 :ミザール(やわらか銀行) [US]
東海は稼働怖いけど
他はええやろ
2022/06/12(日) 15:41:43 ID:UKH+R9CY0.net 17 :パラス(東京都) [CN]
ひろゆきは5回に1回くらい良いことを言う
2022/06/12(日) 15:42:24 ID:AlbfzLpK0.net 24 :デネブ・カイトス(愛知県) [BR]
たらこは嫌いだけど原発再稼働しないのは本当にマヌケ
燃料使うのも輸入するのもco2出しまくってる
2022/06/12(日) 15:44:40 ID:T+KOQTWA0.net 25 :アンタレス(ジパング) [AU]
再エネ比率をどんどん上げていくのが王道
2022/06/12(日) 15:47:08 ID:yn8gRCFR0.net 27 :ダイモス(大阪府) [US]
>>25
ヒント 再エネ賦課金
2022/06/12(日) 15:49:45 ID:pyC6LIPZ0.net 38 :オールトの雲(岡山県) [CN]
>>25
電気料金明細にある再生エネルギー賦課金の割合見てたらとてもじゃないがそんなこと言えんわ
2022/06/12(日) 15:59:50 ID:1qyaxFE50.net 28 :アルファ・ケンタウリ(神奈川県) [US]
海外から言いたい放題
2022/06/12(日) 15:50:30 ID:iIa+z+Qa0.net 30 :かに星雲(栃木県) [ニダ]
でも原発稼働させたら安全性云々て騒ぐんだろこの逆張り野郎
2022/06/12(日) 15:51:04 ID:RYuP6/rw0.net 46 :はくちょう座X-1(愛知県) [ニダ]
昔からあるネットの論調をさも自分ならでは意見のように語るよな
2022/06/12(日) 16:19:24 ID:nnJoF++S0.net 85 :
節電=クーラーを使ってはダメ、ではない
22/06/12 19:34 ID:crIuXWui0.net 99 :
原発事故が起きても知らん振りなんだろ
22/06/13 07:28 ID:Va+8Rf4U0.net 100 :
使用済み核燃料とか考慮したら実際どっちがお得なのか分からん
原発と日本の核武装 武田邦彦
編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655015171/」
コメント一覧 (33)
-
- 2022年06月13日 18:34
- エスカレータとエレベータも止めてやれ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 18:52
-
次は原発再稼働を推進する政党に入れるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 19:00
-
原発は何かあった時、自爆スイッチ(緊急停止装置)を押す権限と責任を明確にするだけでモウマンタイ
福島はもったいないから何とか持たせようとかやってるうちに津波が来た、カンノセイダケドナー -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 19:37
-
東京に作れば誰も文句言わないからいい加減東京に新しいの作れよ
そうすりゃ東電も真面目に管理するだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 20:15
-
原発再稼働したいけど
電力会社のガバガバ管理で
国の安全基準満たしてないからね… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 20:27
-
原発再稼働って阿呆の極地だろ…だいたい何年前に造られたシロモノだと思ってんのよ。
さっさと新造しやがれってんだ。最新の技術でよぉ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 20:57
- 海外からどうのこうのっていうけどひろゆきのいるフランスって原発大国では?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 21:32
- 疫病神はこっちくんな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 21:38
-
中国韓国でも原発だらけ
原発事故起きたら偏西風で放射能が日本に降り注ぐ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 22:14
-
いや?
稼働させればその分の核燃料を外国から仕入れなければならない
国内の核燃料が多く成れば、それは核廃棄物の増加に直結し、バックエンドコストの増加になる
現状、バックエンドコストを電気代に乗せて積み立ててない無責任体制なので将来へのツケも増やす悪行だぞ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 23:15
-
稼働しなくてもしても危険度は一緒
って言うのは「反原発」の連中が言った言葉だしな
やっぱり自分とは関係ない話題で横から口出して問題点を言う事にかけては正論(皮肉)言えるんだね
それは人間としては全く褒められないけど、そのスタンス守ってりゃいいのにな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月13日 23:19
- テロ、戦争の時が怖いで。たべるもんなくなるで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月14日 00:10
- 原子力反対派が節電すればいいやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月14日 03:26
-
原発反対派は元来の理想主義者達で
弱者の生活を危険に晒すことや
支持者に霞を与えるようなことしかせず
実質的な形を得られない運動にも慣れているから
熱中症で人がなくなるぐらい気にせんやろ
気にしていたり、反省する性格なら冷戦崩壊で理想主義を畳んでいるわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月14日 05:36
-
稼働再開していいとは思ってるが、反対派が熱中症で人を死なせてるとか、電気代上昇の責任持てとかは論点ずらしもいいとこだと思うわ
それ言うんだったら最初から再稼働派が東電の原発処理費用を負担してなきゃ話が通らん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月14日 08:53
- 原子力潜水艦は半世紀も前からあるのに、なんで小型原発は未だに商業運転出来ていないんだろう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月14日 14:17
-
電力会社は廃炉を見据えて積立を行うことになってた
それは原発での収入からなので現在積立が滞っている
使える原子炉を再稼働して電力の安定供給して
廃炉への予算確保を進めるのが必要なのに
お花畑に騙されたお花畑が未来への負の遺産を大きくしてるんだよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
少しは痛い目見た方がいいと思う
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました