2022年06月21日
画像https://pbs.twimg.com/media/FVmRca0aUAIBuPt?format=jpg画像は世界各国の重大なサイバー攻撃事案のリスト(2006年〜21年)。日本は経済規模に比してサイバー攻撃が少ない。原因は諸説ありますが、面白かった理由が「日本語が読めないから」。言語のFW、意外とバカにできないのかも。 pic.twitter.com/Awm4V1a0uX
— 麹 (@oryzae1824) June 19, 2022
反応日本語が読めないからwww
— 🇯🇵藤💜ちゃん💪💪💪マッチョver (@rosemaiden_doll) June 20, 2022
世界各国の言語で日本語が一番難しいらしい!
確かに漢字・ひらがな・カタカナ・方言と様々。
日本人でも他県の方言は分からん🤭 https://t.co/7WO9xjZuGP
政府中枢の破壊目的に霞ヶ浦にサイバー攻撃仕掛けられるくらいだから日本語は偉大#サイバー攻撃 https://t.co/hFL5jMwl1U
— connie1018 (@connie1018) June 20, 2022
これは実感として感じます。
— Yuichi Kasai|晴れ時々Web制作 (@LightboxOmou) June 20, 2022
フォームの一部に名前のふりがななど一部日本語表記を必須にするだけで相当なスパム対策になるものなあ。 https://t.co/6ebXBq0I9z
スパムもたいていはへんてこりんな日本語だから割と簡単に見破られるよね。 https://t.co/3KuxPWskqy
— nishin (@nishin_8) June 20, 2022
とはいえ、言語障壁(と時差)の影響、ビジネス面でのデメリットは相当大きいはず。
— Ma Osa (@ma_osa) June 20, 2022
個人的には言語障壁は悪でしかないと考えている。 https://t.co/JSwCRNRDWL
もしかしたらパスワードも日本語の方がより安全だったりして。 https://t.co/yhtaId4PHc
— さば折t氷緒🐻💿.mov (@tya_loli) June 20, 2022
アノニマスですら手を焼く言語だからな() https://t.co/IAHmZuFBCz
— 和葉 QK (@QK_kazu_0702) June 20, 2022
![]()
関連スレッド
要らないだろこれ
2022/06/18(土) 03:48:43 ID:cJW8+tUBM.net 5 :VIP
漢字と謙譲語
2022/06/18(土) 03:51:30 ID:ORefDk110.net 6 :VIP
>>5
漢字の話するなら中国語の方が難しいってことになるが
謙譲語というか丁寧な言い方なら他言語にもあるしな
2022/06/18(土) 03:52:19 ID:cJW8+tUBM.net 7 :VIP
いや、むしろ助詞があることでまだマシになってると思うの
2022/06/18(土) 03:52:24 ID:xVpi9uoF0.net 11 :VIP
日本語ってリスニングは絶対簡単だよな
アメクソ野郎のクソスピード色々単語合体省略発音はマジで無理
2022/06/18(土) 03:53:57 ID:qTE9wGZx0.net 17 :VIP
>>11
英語母語の連中はアクセントがない平坦な日本語は聞き取りにくいらしいがその感覚分からんよな
2022/06/18(土) 03:56:32 ID:cJW8+tUBM.net 12 :VIP
ドイツ語「助詞がない変わりに冠詞が格によって変化しますwww」←こいつの方がヤバい
2022/06/18(土) 03:54:38 ID:xVpi9uoF0.net 16 :VIP
>>12
英語が異端なんだよなぁ
2022/06/18(土) 03:56:23 ID:AKvPqut+0.net 20 :VIP
>>12
昔習ってあんまり覚えていないが4つぐらいしか変格ないだろ
名詞の性別といい暗記がきついだけ
2022/06/18(土) 03:58:53 ID:cJW8+tUBM.net 28 :VIP
膠着語は基本助詞あるよ
別に珍しいもんじゃない
2022/06/18(土) 04:04:51 ID:pDyWlsc4a.net 38 :VIP
あと英語は唇の動きも日本語と異なっていてこれも発音の違いに関わってくる
日本語の発音はほとんど唇を動かさないからここも改善しないと外国語の発音を習得するのは難しい
2022/06/18(土) 04:17:38 ID:0IxX9Av10.net 39 :VIP
俺おまえ好き
2022/06/18(土) 04:21:09 ID:HPZ6qq04M.net 42 :VIP
>>39
ボビー・オロゴンぽい
日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界
編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655491723/」
コメント一覧 (28)
-
- 2022年06月21日 11:23
-
半導体工場がいとも簡単に火災に遭うあたり日本はよっぽど脆弱なんだなと感じる
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 11:29
- こっちは英語が分からないからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 11:29
-
サイバー攻撃されてることに気づいてないから
とかじゃないのか? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 11:44
-
日本人が外国語を読めないだけで、外国人が日本語を分からないと思うな。
被害が少ないように見えるのは日本の企業が気づかない・隠ぺいしてるだけだよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 12:05
- 自社のホームページがない企業も結構あるから、そもそも攻撃対象が存在しないパターンも・・・?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 12:12
- 変な日本語でなりすまそうとしてるの時々いるけど、向こうからしたらハードル高かったんだな(笑)
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 12:15
-
正解は「サイバー攻撃するほどの情報がない&やらなくても金か女を与えればベラベラ喋ってくれる」
日本人男は性欲と金欲だけは世界一強くて卑しいからね
海外では有名な話 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 12:19
-
生け花を生き甲斐にした生え抜きの生娘 行絹を生業に生計たてた 生い立ちは生半可ではなかった 生僧生前は生れてこの方 生涯通じて生粋の生だった
スパイ「ああああああああああああ!!!!!」 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 12:38
-
凝った字幕付きのゲームのセリフとか聴いてるといそんなセリフ喋ってないやん、聞いてるだけやとほぼ相槌だけやんって字幕あるからな
表現力だけでいえば日本語はダンチや
ただ世界には全く通用せんけどな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 12:41
-
10
世界一かどうかって簡単に分るものなんだね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 13:11
- 最近はスパムに日本語増えたなー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 13:49
- あうあうあーが発狂してて草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 14:02
- これだけ言語的なディスアドバンテージがあるのに自国言語でおよそすべての学問が学べるのは先人の偉大な恩恵
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 14:44
-
やっぱり島国である事や自国語が難解であることは国を守るのに重要な要素だって事。
それを切り崩すような移民流入を推奨している政府は売国組織だと思わざる負えない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 15:06
- 日本政府と間違えられた日本製粉がサイバー攻撃を受ける
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 20:01
-
アメリカサーバーを通すから、
悪意ある奴は簡単にアメリカ様に捕まるし、
アメリカ様の日本へのハッキングは、良いハッキングで、
アメリカ様も捕まえようとしないし、事件でもないからね。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月21日 23:09
-
貧乏すぎて狙うだけの価値がない 自国の裕福な企業を狙ったほうが多くお金盗める
サーバー化出来ないほど日本はITが無能なのでそもそもネット上で攻撃されない
サイバー攻撃の半分は中国からなのに漢字を理解できないはずがない
で根拠のないクソ記事ってわかるわな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
その時までに無防備状態を多少なりとも改善してください
いつもいつも手遅れになってから動くお役人様
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました