2022年06月22日
1 :風名し
1.建設現場の躯体工事 求人倍率9.41
2鉱業 求人倍率6.60
3建築・土木・測量技術者 求人倍率5.83
4土木作業 求人倍率5.70
5保安職 求人倍率5.67
6土方 求人倍率4.40
7機械整備/修理 求人倍率4.18
8電気工事 求人倍率3.55
9外勤事務 求人倍率3.35
10金属材料製造系 求人倍率3.33
11生活衛生系 求人倍率2.93
12介護 求人倍率2.89
13医師薬剤師等 求人倍率2.82
14社会福祉 求人倍率2.67
15保健医療サービス 求人倍率2.63
22/06/20 21:36 ID:qhb7ISIi0.net
共通点は金が見合つてないってことかな
22/06/20 21:36 ID:/Y2zoqkV0.net 7 :風名し
>>3
建設現場は稼げるぞ
22/06/20 21:37 ID:jTA6gU/00.net 19 :風名し
>>3
建設関連は人手不足のせいで絶賛ホワイト化アンド高給化進行中やぞ
22/06/20 21:39 ID:sYydc1Pl0.net 22 :風名し
>>19
それならなおさらニート無理やん
22/06/20 21:39 ID:RYOvJqHx0.net 29 :風名し
>>19
週休1日手取り20強なんだがホワイトか?
22/06/20 21:40 ID:UK6XXkYs0.net 10 :風名し
見事に中間業者がいる職業やな
22/06/20 21:37 ID:kYBCYmmv0.net 20 :風名し
>>10
逆に中間業者いない職業ってなんだよw
22/06/20 21:39 ID:jTA6gU/00.net 34 :風名し
>>20
公務員とホワイトカラーはどこ見ても居ないやろ
22/06/20 21:41 ID:kYBCYmmv0.net 38 :風名し
>>34
ヒント:ITドカタ
22/06/20 21:42 ID:UK6XXkYs0.net 23 :風名し
鉱業って何するんや?
22/06/20 21:40 ID:34D0Wjd3M.net 28 :風名し
>>23
採掘
22/06/20 21:40 ID:IhE6q350M.net 32 :風名し
>>23
重機じゃないか
石灰石とか日本死ぬほど取れるから大規模に取ってるんだよな
22/06/20 21:41 ID:jTA6gU/00.net 67 :風名し
建築マジであかんな若い子みんな1年持たず飛ぶわ
ただくるだけまだマシで漁師なんかは一切新規こんわ
22/06/20 21:45 ID:DNOVOZY70.net 79 :風名し
現場猫のネタどこまでがホンマなんや?
ビシャモン乗り回しとるのはガチなんか?
22/06/20 21:47 ID:34D0Wjd3M.net 86 :風名し
>>79
事故事例って意味では全部ほんまやで
チェック流しは事故がなくても起きるから有名なだけや
22/06/20 21:49 ID:KFh/4u7D0.net 88 :風名し
>>79
いま現場はガッチガチやぞアホほど厳しい
22/06/20 21:49 ID:DNOVOZY70.net 101 :風名し
土木建築普通にブラックだぞ
22/06/20 21:51 ID:EgzQuE3H0.net 105 :風名し
土木の事務方って全然時間足りないよな
22/06/20 21:52 ID:EgzQuE3H0.net 249 :風名し
いないと詰むもんばっか人手不足よな
終わりや
22/06/20 22:19 ID:oZ7zc4Uh0.net 251 :風名し
このままインフラ業界が先細りしたら真っ先に貧困層が死ぬんやけどそれまで税金で支えるようになるんやろか
お先真っ暗やなぁ
22/06/20 22:20 ID:+A83CwgTd.net 270 :風名し
ホワイトワーカー増やすためのITごり押しはもう隣の国に奪われてるから時既に遅しやろ
22/06/20 22:24 ID:+A83CwgTd.net 272 :風名し
ドカタのあんちゃん達凄いよな、あんな作業朝から晩まで毎日やるとか
ワイなら1日で逃げ出すわ
人手不足なのになぜ賃金が上がらないのか
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655728576/」
コメント一覧 (23)
-
- 2022年06月22日 10:38
-
エッセンシャルワーカーの給与を増やすにはエッセンシャルワーカーを減らすしかない
加速主義がこの国を変える唯一の方法 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 10:52
- 次に東日本大震災クラスの災害が起こったら復興は不可能だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 11:02
-
この辺の仕事は氷河期時代でさえ求人が埋まらなかった筋金入りやからな。
今は外国人奴隷入れてなんとかしてるけど、そのうち外国人も入ってこなくなるからそうなれば割と終わりや。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 11:11
-
今ムショに入るともれなく高齢の別の入所者の介護をさせられる。
つまり、介護は刑務、罰。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 11:13
-
人間ラクな方に流されるからな
ラクなバイトでいいやって人も多そう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 11:26
-
建築とか医療とかくそほど重要な仕事なのに低賃金無休日だからだーれも来ないけどどうするんやろうな将来この分野
まあ今の子供が苦しむだけだしどうでもええけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 11:52
-
介護意外と人気じゃん
あんなん罰ゲームみたいなもんなのに自分からやる人もおるんやなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 12:22
- 体張って稼げるならみんなやるわ。体張って稼げないから寄り付かないんだよ。建築会社でも事務所で座ってる奴が1番稼いでる。スーツの上に作業着着てやってくるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 14:27
- 待遇改善しろよとしか
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 14:41
-
町内で水道工事の付け替えしてるが
誘導員から作業員までみーんな60過ぎて70近い人ばかりだは -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 19:59
-
通信工なんてここにも名前が上がらないマイナー
(電工に含まれるのかもしれない) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月22日 21:13
-
職業の多様化や社会人の育ち方、文化、学歴が新しくなったんや。
それに各職業がついていけないので人手不足になってるんやで。例えば流行りといえどウーバーが配達員過多(地域によって)なのもその1つやろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月23日 09:53
- 女がやりたがらない仕事は税金も投入されないからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2022年06月24日 13:33
- 人がいないところほどブラックに決まってるやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
十分な再現性を持って20代で年1000超えられるんってそれくらいちゃうか
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました